暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1112146
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
お笑い陶芸講座
さっそくカズシ君というヒトからこんな質問がきました。
質問1 ねんどをやくと、どうしてかたくなるんですか。 ねんどじゃなくても、アルミナの こななんかをやいても、どうしてかたくなるんですか。
答え1 イイところに気がついたねぇカズシ君。 君は、なんねんせいかな。 どうしてアルミナなんていうムズカシイ言葉をしってるのかなぁ。まあいいでしょ。
カズシ君、火でやけどしたことあるでしょー。火はあついよねぇー。
ねんどは、あつい火をあてられると、ギュッとかたくなって、じぶんをまもろうとするんだよ。
やんきーのひとが、根性焼きするとき歯をくいしばって、
手をギュッとにぎってがまんするのと同じことだよ。
質問2 かんそうしたねんどは水にとけるのに、ねんどをやくと、どうして水にとけなくな るんですか。
がらすができるような、たかいおんどでやかなくても、すやきの、ひくいおんどでやいた、じょうもんしき土器なんかは、
どうしてなんぜん年も、水にとけないんですか。
答え2 すばらしいね、カズシ君。こどもとはおもえない論理のてんかいだね。
でも質問1のこたえを思いだしてごらん。質問2のこたえがかんたんにわかるよね。
こたえは『やいたねんどは根性がある』だね。
じょうもんしき土器はものすごく根性があるんだね。
じゅうぶんにヘッドがはれるうつわだね。
わかったかな、ハプーおじさんの『おしえてやきものAtoZ』のこと、
ほかのおともだちにも おはなしして、やきもののこと、
みんなでかんがえよう!
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
暮らしを楽しむ
☆フーターズガール ボディジョッキ☆
(2025-11-23 01:16:07)
今日のお勧め
今日のおすすめ
(2025-11-22 18:10:42)
☆手作り大好きさん☆
サンザシ酒を仕込んだよ!
(2025-11-22 23:54:47)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: