happy Life*

PR

Calendar

Profile

tomo**mama

tomo**mama

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Jan 8, 2009
XML
カテゴリ: ++child++


aoiは 雪かな 明日雪かな と楽しみにしながら 寝ました
…でも 積もるほどは 降らないんだろうな



hayatoの離乳食 今2回食に なりました
5ヵ月の中頃から 入院していたので
離乳食は 6カ月の中頃から 始めました
まだ ちょっと 2回は早いかな とも思いましたが

足りない ミルクじゃ足りない 全然足りない
満腹感が 全くない 腹減った 腹減った 腹減ったってば


と毎回のように言われるし スプーンも 器も 
ものすごい力で 引き寄せて 食べようとする姿に 負けて
今週から 2回食です

でも  足らない 足らないってば
と言われます  食べすぎだってば

hayatoの 離乳食は でもなかなか 躊躇してしまって 進んでません
今は お野菜の裏ごしと 米粥が メインです
どうしても aoiの 最近のアレルギーを見ていて 不安だったりしています
卵や お魚を そろそろ 始めようとは 思うんですけれど



aoiは かかりつけの先生に
『基本的には 食べ物のアレルギーは ないと思ってもいいよ』
と言われたけれど その時は そばと卵のみ
しかも 卵は 0% ではないので ちょっと 食べ過ぎると
じんましんの様に かなり プツプツ…

aoiは 離乳食の時は アレルギーがでなくて
好き嫌いもなく きれいに ちゃんと しっかり 食べてくれたので
なんの苦労もなく しかも初めてなので 頑張ったりして
問題なく 過ごしてきてました

でも 最近は
野菜や お魚をメインにしてる日だと そうでもないけれど
揚げ物や 沢山甘い物を 食べた日の夜は 痒がるような気がします
『痒いよ~ 痒いよぅ~(涙)』
というのを聞くと 心がずん ってなります

爪を切ってても 手袋をしてても
夜中に どうしてもかきむしってしまうので
とびひに なりやすくて お薬はもう 手放せません

先生は 食べ物じゃない って言ってくれたけれど
papaに 協力してもらって 今少し 粗食ぽいご飯が 多いです
でも そうすると 最近は aoiの 痒がりが
ちょっとづつ 減ってきています
まだ とびひの跡や 治りきってない所があるので していませんが
もう少し良くなったら 再度アレルギー検査する予定です




hayatoは アレルギーが ないといいな
そう思いつつ 離乳食を どうやって 進めようかな
と2人目なのに 迷っています(苦笑)
そして ものすごい 食欲にも 戸惑っていたりします(苦笑)
体重が 増えすぎてるわけじゃないのと
ハイハイ移行時期で 動きも活発なので お腹もすくんだろうな
と思っているのだけれど このまま成長したら
成長期は どれだけ食べるのさぁ… と不安です


hayatoは ニンジンがお気に入りのようです
aoiは かぼちゃがお気に入りでしたが

明日は どんな離乳食にしてあげようかな

寒くなっています 
おからだご自愛くださいね*
明日も素敵な日になりますように おやすみなさい*



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 8, 2009 11:57:37 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: