Happy Cream Days

Happy Cream Days

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:フェルト(04/05) cialis soft tabs online purchasecialis …
http://buycialisky.com/@ Re:オーダーできた!(12/04) daily cialis pillcialis usage for recre…
http://viagraessale.com/@ Re:フェルト(04/05) farmaci simili al viagra senza ricetta…
http://viagravonline.com/@ Re:オーダーできた!(12/04) automedicarse viagra <a href="…
http://buycialisonla.com/@ Re:フェルト(04/05) insufflation cialis forumcialis viagra …

Profile

happy cream

happy cream

Calendar

Jan 11, 2011
XML
カテゴリ: 日常のこと

遅くなりましたが・・・

あけまして おめでとうございま~す!

今年も、皆さんに 喜んで頂ける作品を、 

心を込めて、ハンドメイドしていきたいと思っています

 どうぞよろしくお願いいたします・・・m(__)m

 さて、皆さんは・・・

お正月は、どんな風に過ごされましたか~?

ウチは・・・

子供達だけで、私の実家のある 香川県まで、

高速バスで行かせてました

なので、家事もお休みして、

お父ちゃん(旦那さま)と 買い物に行ったり、

ご飯食べにいったり・・・

夫婦で、ゆ~~~っくり  過ごさせてもらいました

 もちろん、子供達も

ずいぶん楽しんで帰ってきた様子・・・ぽっ

そして・・・

 お正月気分の 締めくくり~として、

昨日は 「ユニバーサル スタジオ ジャパン」

行ってきました

「祝日やし・・・絶対に 人 多いでぇ~」

と覚悟して 挑んだんですが、

なんと ガラガラ~

途中、雪もチラッと・・・

成人式帰りの、振袖女子も ちらほら・・・

私達、家族で来た中で、一番の ガラガラ具合で

もう、めっちゃ乗りまくりましたよ~

今までは、娘ッチの身長が足りなかったので、断念してた 

「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」

 家族 全員、初めて乗りました~大笑い

ひやぁぁぁ~~~

家族 全員、ハマっちゃいましたよ~

明るい時間と、暗くなってからと、2回!乗っちゃいました~

こんなに面白いとは・・・

ふわふわ感が、何度も何度も!って感じで、

予想以上で、最高でしたぁ~

これは、入口・・・ですが、

001.JPG

 息子ッチは・・・

ウッドペッカーに、坊主頭を なでなで~ されてました大笑い

 この頭、ホントに色んな人に なでなで~ されます

本人も、喜んでます

002.JPG

そっか・・・

クリスマスっぽい事・・・まだ、やってたようです

スタッフの方に、何度も

「今日、最後ですので、楽しんで帰って下さいね~っ

と言われました。

日本一高い クリスマスツリー

今年の この日で、最後だったようです・・・

何も知らなかった、私~ぽっ

それなら・・・

一応、パチリ

006.JPG

 確かに・・・とっても高くて、すごく素敵でした~

次は、いつ行けるかなぁ~

また、ドリームザライド、乗りたいなぁ~

そんな こんなで・・・

今年も スタートしてしまいましたが・・・ぽっ

今年は・・・私は、

人との出会いを、大切にしていきたいと思っています

そして、人と過ごす時間を、大切にしたいです

たくさんの方と、出会えますように~

たくさんの方と、過ごせますように~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 12, 2011 12:01:46 AM
コメント(2) | コメントを書く
[日常のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: