うちはうち(^^)—記憶の代わりに記録します。

うちはうち(^^)—記憶の代わりに記録します。

2022.08.31
XML
カテゴリ: ポチ記録
今日から9月!早い〜💦

日付が変わったのでクーポン使い夜中にいそいそとポチ☆



ピアノソロ こどもポップス定番30~ありがとうの花~
娘がピアノやりたいと言い出して。
保育園のキーボード学習が好きなのと、クラスのお友だちがピアノ習ってるので、自分もやりたいらしい。
が、本当にやりたいのかまだ微妙だし、3人分の習い事で、さすがにもう入れこむのがスケジュール的に無理…私が身動きとれず。
なので、私も子どものときピアノ習っていたので、教えながら遊びながらキーボードやろうかなと。それでどーしてもやりたいって言うなら、習うのも考えようと思います。あー…実家の私のピアノ、この間邪魔だからって処分されてしまった…移動する費用出すから家に持っていけと言われていたけど、今の時代は電子ピアノだから要らない!って断りました。まだ残しておいてもらえば良かったかも…
この楽譜は私が弾いてみたかった旅立ちの日にとにじが入っていたので、娘のと言うよりは私用笑


5分間漢字ドリル小学2年生改訂版 [ 桝谷雄三 ]
いつもの。また買い足し。


学年別100マス小学6年生 (くりかえし練習帳シリーズ) [ 三木俊一 ]
100マスシリーズはこれまで過去に長男次男に何冊か買ってやり終えました。

ちょっ、、、
わからなくて解けないなら教えないと、と思ったら、
わかってるのに、凡ミスで×って、、、
あとは、字を汚く書いて、自分が書いた数字を見間違えて次の計算に行って結果間違うとか。例えば途中まで6で計算していたのが、汚く書いた6を0と思い込み、次の計算から0で計算して結果×みたいな…
見直しするように昔からずーっと言ってるけど
全然しない。。見直しじゃなくて眺めてるだけで見直ししたとおもってるんじゃ…

塾の先生にも解くのは一番早いが、計算ミスも多いって前に言われました。そのとーり!よく見てくれています…
一年だけそろばんやってたからか、頭でパパッと計算するんですよね。私は結構慎重に計算するので、計算は私より早いと思います。でも一年しかやってないからか、早くてあってる時もあるけど、間違うんだろうなぁ。
面倒くさがりだからなぁ。

思考力ワークや文章題を最近はやってきたけど、ちょっともう一回100マスで基本修行。

☆おうち時間クーポン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.01 10:55:46
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: