うちはうち(^^)—記憶の代わりに記録します。

うちはうち(^^)—記憶の代わりに記録します。

2024.03.31
XML




明日から娘は学童デビューです。

とはいえ長男次男が行ってたとこなので
娘にとっては馴染みの場所かも。

午前中、入学&学童準備、確認作業をしました。
その後長男とサイゼで食べながらお勉強タイム。

入学準備品


上靴入れ、体操着入れ、絵本バッグ2→KP
(ラパンのピーチ柄は習い事の習字用にします)
お道具バッグ→パンパンチュチュのショッピングバッグをミシンで既定サイズにリメイク。
移動ポケット→メゾ、プティマイン。KPや
anyFAMもありますがただ今家の中で行方不明中💦


名札クリップ、保育園で使ってたのをなくしたので
同じのをイオンで購入。



筆箱はリリコのを買う予定でしたが
保育園で使ってた筆箱をそのまま使うことに。
消しゴムは紫が良いと言うのでイオンで購入。
鉛筆は、リピしてるナノダイヤメインで。
ハサミや下敷きは楽天購入。
コンパスは次男の予備です。

その他写真にないですが

クーピー、名前ペン、のり、粘土等→学校業者購入
テープ→イオン購入

学童置き服セット


置き服入れは、長男入学の際に置き服入れとして
家にあったダイソーのカラボ用目隠し布で適当に作ったやつをお下がりに。
どこかの体育館に行く時用とのことで上履きも必要ですが、ほぼ使わない(実際1回も長男次男のとき出番なしでした)ので、そのために買うのはもったいなく思い、私は0.5上のサイズを学童に置くことに。そのサイズになったらそれを学校におろします。



筆箱はこれ。去年入学の時期過ぎたタイミングでホームセンターで値下げされたのを購入し保育園で使っていました。

送料無料 ソニック うかサポ 両面筆入れ スリムタイプ 筆箱 ひと目で えんぴつチェック 筆入れ FD-8445 シンプル 小学生 うかさぽ改良 ウカサポ

私イチオシの鉛筆。

ナノダイヤえんぴつ ピンク ダース (かきかたえんぴつ) K6902NDST [M便 1/4]

下敷き

SONIC<ソニック> やわカタ下敷き B5 透明 SK-4081-T[M便 1/10]

はさみ

SONIC<ソニック> メガサク 学童はさみ<ハサミ・鋏> はさみラボ研究所 2色展開 SK-312 [M便 1/3]

次男のコンパス

SONIC<ソニック> スーパーコンパス くるんパス 2色展開 SK-767-ake [M便 1/3]

コンパスは中学校でも使うので、ケチらず使いやすいものがオススメ。

私も楽モバユーザーです♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.31 13:37:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: