HAPPY JOURNAL

HAPPY JOURNAL

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みかぴょん2222

みかぴょん2222

お気に入りブログ

国宝(観た) New! はんらさん

お金大好き! KeyLargoさん
森伊蔵 魔王 百年の… お酒大好きのしんちゃんさん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
防災・・・もしもの… わにがめさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:人体の不思議展に行ってきました(09/29) best online pharmacy for generic cialis…
http://viagrayosale.com/@ Re:人体の不思議展に行ってきました(09/29) opposite viagra <a href="http:…
ブルースクレイ・ジャパン株式会社@ ブログ記事削除/リンク解除のご依頼です! ブログ記事削除/リンク解除のご依頼です…
甜茶男5649 @ 5555 でした! 国際金融でリサーチしました。 …
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…

フリーページ

2005年02月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2月2日は私の誕生日でございました。

実家の両親(千葉県在住)と他家に嫁入り済みの妹(世田谷区在住)と日比谷で待ち合わせ、バースデー・ランチ。
年配の父母とダイエット中の私にあわせてランチは京都の懐石ランチセットとあいなりました。
東宝ツインタワービル地下1階の 「きんせん」 はリーズナブルなお値段(ランチのセット)で店員さんの対応もとても丁寧なお店でした。また行こう!

食後はどうしても見たかった映画 「北の零年」 を4人そろって観る事に。水曜日だったので妹と私は各1000円(レディース料金)両親はシニア料金で各1000円とお得な日でした。

いい映画でした、本当に。しっとりとしていて、人間は強くて弱いもの、だから家族や仲間が必要なんだ、と思いました。久しぶりに日本のいい日本映画を観た、という気持ちになりました。

北海道に旅行に行き地元の博物館などに行くと、北海道の開拓史なんかが掲示されていることがあります。自然との闘いと共生を繰り返し、極寒の北の大地で生きようとする人々の力に圧倒されます。



実は来週の水曜日も観にいっちゃおうかしら、と思っています。

渡辺健、役所公司、桃井かおり、工藤夕貴出演予定のハリウッド映画「SAYURI」も楽しみにしています。英語の原作本も読みました。ハリウッドがどこまでこの原作を映像化するのか、日本の美意識を表現できるのか楽しみです。それにしても主演のさゆり役は工藤夕貴でよかったのに、なぜチャン・ツィイーなのか…。確かに綺麗だけど、日本舞踊を踊る芸者さんの動き、着物での所作を彼女が果たして体現できるのか、厳しくチェックするつもりです。

「さゆり」情報はナリナリ ドット コムへリンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月03日 12時35分42秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: