2008年10月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10月1日から新しい職場に移って、1ヶ月ほどが過ぎました。

同じ場所に2つの会社が人員を送り込んでいる、
やや特殊な環境です。

そーとー険悪な時期もあったと聞いていたので、
かなり覚悟していたのですが・・・

不愉快なことも思ったより少なく、早くも溶け込みつつあります^^

何より、同じチームの人たちに温かく迎えていただき、
仕事を教えてもらえることに感謝しています。


通常の研修は2~3週間。



というのが本来の流れです。

しかし、トレーナーについてくれたのは、以前に同じ職場だった人。
「ハッピーさんは、ロールプレイングなしで、実戦に入ってみましょう♪」
と、研修は6日間だけで、7日目から早くも営業を開始(爆)。

営業の即戦力ということで転職できたのですが、ずいぶんスパルタ式です(笑)。


9月までの職場とは、事務処理のやり方が違い、
やたら時間がかかったり、失敗することもあります。

しかし、営業力そのものは通用しそうなので、
事務処理に慣れてくれば、やっていけそうなメドはつきました。


今年(2008年)は、個人的にも大きな変化がありましたが、
経済全体にも激震が走っています。


9月半ばからは、アメリカ発の金融危機が、世界経済を直撃。

1929年の世界恐慌以来の破壊力とさえ言われています

日本とて問題は山のようにあるのですが、
混迷する世界経済の中では、それでもマシな状態のようです・・・


今回の転職は、時間をかけて給料の高いところを探すより、

一緒に働きたいと思える「人」を優先して、早めに決断しました。

経済状況の流れを考えても、早めに決めたのは正解だったかもしれません。。


世界の大きな流れも、個人レベルでの小さな流れも、
なかなかに大変な状況なのですが、
心のどこかで「それはそれで面白い」と感じている自分がいたりします

いつからこんな性格になってしまったのか f(^_^)

これから先も、予想を超えたことが起きてくると思いますが、
全力で乗り越えてゆきましょう(^^ゞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月31日 02時47分44秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:転機(10/31)  
ハッピーさん。

就職おめでとうございます。

イエイ!


私は昨年の10月から風船専門ドットコムの
スパムと戦っております。


やっと風船検索でTOPページの
表示も可能になりました。


今度は1位カンバックを目指します。
今更ながら塾長の有難みがヒシヒシ感じます。


IT義塾にいた頃と同じことに挑戦しています。
3年目の返り咲きを目指しています。


ハッピーさんもお元気そうで何よりです。


風船専門ドットコム  バルーン。
(2008年10月31日 19時48分03秒)

Re[1]:転機(10/31)  
バルーンsuzukiさん
>就職おめでとうございます。

ありがとうございます。
何とか切り抜けております(^_^;

>私は昨年の10月から風船専門ドットコムの
>スパムと戦っております。

>今度は1位カムバックを目指します。
>今更ながら塾長の有難みがヒシヒシ感じます。

みんな頑張っているんだ、
と思うと、励みになります!
(2008年11月01日 00時07分01秒)

Re:転機(10/31)  
こんにちは。
御無沙汰していますがお元気そうで何よりです。
歌は歌っていますか? (2008年11月01日 09時40分38秒)

Re:転機(10/31)  
お元気そうで、とっても安心しました^^
よかったぁ♪

また就職難の時代がやってくるとかって、
テレビで言っていたところ。

自分の有利な面を、
命いっぱい生かせる職場に行けて、よかったね!

私も、4月から新しい職場で、
ようやく事務処理が慣れてきた頃(笑)。

お互いにがんばりましょうね^^♪
(2008年11月01日 11時50分32秒)

Re[1]:転機(10/31)  
ハッピーサマンサさん
>お元気そうで何よりです。
>歌は歌っていますか?

何人かの人たちから、
同じようなことを聞かれました。

何かのサインなのかも・・・


歌は、続けています。
(2008年11月02日 01時49分45秒)

Re[1]:転機(10/31)  
コーヒー大~好き!さん
>お元気そうで、とっても安心しました^^
>よかったぁ♪

>また就職難の時代がやってくるとかって、
>テレビで言っていたところ。

>自分の有利な面を、
>命いっぱい生かせる職場に行けて、よかったね!

世界の中では、日本はまだ恵まれているほうだと思いますが、
状況がさらに厳しくなっていくのは、ほぼ確実でしょう。

当面は乗り切れるとしても、全然楽観はしていません。

>私も、4月から新しい職場で、
>ようやく事務処理が慣れてきた頃(笑)。

>お互いにがんばりましょうね^^♪

今までと事務処理が違うのは、やっかいですね(苦笑)。

体で覚えて、無意識にスピーディーにこなせるのが理想でしょう。
僕も早く適応したいところです。

(まるで別のテリトリーに移った獣のようですね・・・)
(2008年11月02日 01時59分03秒)

Re:転機(10/31)  
gekkou34  さん
ご無沙汰してます^^

新しい職場にももう馴染まれてこられたご様子でよかったです。

私も6月から新しい職場で接客事務の仕事をしています。
体が一つでは足りません~^^;

私も歌はどうされたのかなぁ~と気になってました。 (2008年11月07日 00時10分46秒)

Re[1]:転機(10/31)  
gekkou34さん
>新しい職場にももう馴染まれてこられたご様子でよかったです。

ありがとうございます。

>私も6月から新しい職場で接客事務の仕事をしています。
>体が一つでは足りません~^^;

gekkou34さんもお元気そうで良かったです。
仕事は、忙しいくらいがちょうど良いですね^^


>私も歌はどうされたのかなぁ~と気になってました。

あちこちから、同じようなメッセージが来ています。
これは真剣に考えなくては・・・
(2008年11月07日 00時48分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハッピーマスター

ハッピーマスター

コメント新着

ハッピーマスター @ Re[1]:楽天日記のおもひで/7周年(12/21) コーヒー大~好き♪さん >7周年、おめで…
コーヒー大~好き♪@ Re:楽天日記のおもひで/7周年(12/21) お久しぶりです^^; 7周年、おめでとうご…
ハッピーマスター @ Re[1]:村上春樹さんを読む(07/20) コーヒー大~好き!さん >あのロングイ…
コーヒー大~好き! @ Re:村上春樹さんを読む(07/20) あのロングインタビューも読まれたんです…
ハッピーマスター @ Re[1]:祈り(06/18) ハッピーサマンサさん >Twitter始めたん…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: