Noriko's Cafe♪

Noriko's Cafe♪

PR

Profile

Happy Noriko

Happy Noriko

Favorite Blog

まだ登録されていません

Keyword Search

▼キーワード検索

2017.07.08
XML





そうなることがないように…




********



Norikoは9年に渡るアメリカ留学から帰国したとき、しばらくは自分がクリスチャンである、ということに深い疑いを持つようになっていました。


今振り返ると、自分の疑いや不信仰にあのとき、正直に向き合って良かったと思っています。誰にも言わなければ、いくらでもごまかせたし、心で蓋をしてしまえば、自分だってごまかすことはできたからです。


でも白黒はっきりさせたい性格なので、向き合いました。


疑いの原因は2つ、はっきりとありました。


まず、その1つ目に向き合いました。


それは、アメリカから帰国し、一人暮らしを始めると、聖書を読まない、祈らない日が続いたこと。





私は、本当に救われていたのか。


アメリカでの生活は大変恵まれており、ホストファミリーは物凄く強い信仰を持ったクリスチャンでした。アメリカに行った当初から、牧師や、宣教師の友達がたくさんいました。彼らと毎日一緒にいたから、ただ時間を一緒に過ごしたから、私は心で信じたのではなく、ただ、『彼らの信仰に影響を受けていただけ』、なのではないか、と考えるようになりました。だから、彼らの手から私が離れたとき、神様から離れたのかもしれない。


完全に興味がないので、もう、あれは救われていた、というよりも、彼らの信仰に寄り添うことが心地よく、クリスチャンになった気分に浸っていただけだ、って思うようになりました。


他人の信仰では、私は救われません。


他人の信仰では、『なんちゃってクリスチャン』にしかなれないのです。


おばあちゃんに強い信仰があり、お母さんに強い信仰があっても、子供本人に信じる、という信仰がないと、子供は救われません。他人からの影響や他人の信仰では、その本人は救われないのです。


そんな人、多いかもしれません。
教会の椅子に毎週座ると安心しますが、
毎週まじめに教会に行っていること自体、
その本人を救わないのと同じです。


救いは他人には移行できないのだ、



立ち止まり、自問自答してみてください。
あなたは、あなたの心で、信じていますか。
準備しましょう。


“そこで天国は、十人のおとめがそれぞれあかりを手にして、花婿を迎えに出て行くのに似ている。

その中の五人は思慮が浅く、五人は思慮深い者であった。



しかし、思慮深い者たちは、自分たちのあかりと一緒に、入れものの中に油を用意していた。

花婿の来るのがおくれたので、彼らはみな居眠りをして、寝てしまった。

夜中に、『さあ、花婿だ、迎えに出なさい』と呼ぶ声がした。 そのとき、おとめたちはみな起きて、それぞれあかりを整えた。

ところが、思慮の浅い女たちが、思慮深い女たちに言った、『あなたがたの油をわたしたちにわけてください。わたしたちのあかりが消えかかっていますから』。

すると、思慮深い女たちは答えて言った、『わたしたちとあなたがたとに足りるだけは、多分ないでしょう。店に行って、あなたがたの分をお買いになる方がよいでしょう』。

彼らが買いに出ているうちに、花婿が着いた。

そこで、用意のできていた女たちは、花婿と一緒に婚宴のへやにはいり、

そして戸がしめられた。

そのあとで、ほかのおとめたちもきて、『ご主人様、ご主人様、どうぞ、あけてください』と言った。

しかし彼は答えて、『はっきり言うが、わたしはあなたがたを知らない』と言った。

だから、目をさましていなさい。その日その時が、あなたがたにはわからないからである。”

‭‭マタイによる福音書‬ ‭25:1-13‬ ‭



この戸とは、天国への扉です。

いのちがある間はまだ間に合います。

閉められた扉は2度と開きません。

賢い花嫁のように、準備しましょう。

また、ノアの箱舟でも

ここでも

神様が!いつも扉を閉めています。

先延ばしにせず

与えられている時間の今信じよう。


**************


その後の、私のなんちゃってクリスチャン疑惑ですが、私の一方的な思い込みにすぎず、私は神様から離れても、神様が私から離れなかった、という無償の私への愛ゆえに、現状このように戻っております(笑)❤️

ひとつ、付け加えて言えることは、私が信仰的にワイルドになっても、神様は変わりませんでした。変わらず、私に優しかったです。みことば通りの神様です💕


“しかしたとえ、信仰をなくしたかと思えるほど私たちが弱くなっても、キリストは真実を貫き、私たちを助けてくださいます。私たちは主の一部分になっているので、切り捨てられることはないのです。そして、主はいつも約束を果たしてくださいます。”

‭‭テモテへの手紙 第2‬ ‭2:13‬ ‭JLB‬









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.08 21:07:58
コメントを書く
[神様のこと 聖書のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

Happy Noriko @ Re[1]:聖書に関する質問を募集中です🙋‍♀️(05/18) BETHESDAさんへ コメントとっても励まさ…
BETHESDA @ Re:聖書に関する質問を募集中です🙋‍♀️(05/18) とってもステキな働きです 感謝 ハレルヤ
Happy Noriko @ Re[2]:小さな働きの上にも(05/15) hikariさんへ おはようございます😃 神…
Happy Noriko @ Re[1]:小さな働きの上にも(05/15) 終末の預言さんへ 世の終わりは来ます。…
hikari@ Re:小さな働きの上にも(05/15) 今朝、数年ぶりに何故か「 Noriko cafe 覗…
終末の預言 @ Re:小さな働きの上にも(05/15) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
Happy Noriko @ Re[1]:13年前のわたしのYouTubeが見つかりました笑(04/17) BETHESDAさんへ ご紹介いただきありがと…
BETHESDA @ Re:13年前のわたしのYouTubeが見つかりました笑(04/17) とってもイイネ 益々の働きが祝福されま…
聖書預言@ Re:はじめての聖書 どれがオススメですか?(12/05) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
Happy Noriko @ Re[8]:私のクリスチャンの論(04/25) 世の光クリスチャンさんへ 励ましのお言…

Free Space

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: