はっぴーな毎日。

はっぴーな毎日。

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

ノースフェイス@ ノースフェイス 1996年にthe north face アウトレットは、…
てけてけ0 @ Re[1]:私も(08/02) りん。8032さん まあ私自身の趣味でも…
りん。8032 @ Re:私も(08/02) てけてけ0さん アリエッティは奥様の趣…
てけてけ0 @ 私も 踊る~観てきましたよー(^^) でも室…
りん。8032 @ Re:なんかさー(07/19) お台場ハイヤー2号さん コメントありが…

Profile

りん。8032

りん。8032

November 10, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんわ~。
りんごあめがかたまらないので、
冷蔵庫に入れました~

さっき、シクラメンに水をあげたの。
昼間は、家に虫が入ってきそうで
(この間、昼間に水をあげようと思ったら
 はちが入ってきそうで怖い思いしたのよ~)
だから、最近は夜に水やりしてます

シクラメン、みんな育てるのが難しいとか枯らしてしまうとか


今年の夏は、仕事が忙しくて、毎日残業だから、
シクラメンに水あげるのもめんどうで、かわいそうに、
シクラメンはからからになってたと思うの。

な・の・に。

10月で仕事やめて11月になって、
久しぶりにベランダのシクラメンを見たら、
なんと!!
葉っぱがでてきてる

シクラメンは、春先に花が咲いて、それからは
しばらく求根状態に入るから、水は必要ないみたい
なんだけど、それでもなんか感動だよね!!


で、嬉しくなって、最近は3日に1回くらい水をあげてるの。

うちのシクラメンは、いろいろと感動をプレゼントしてくれるの。
うちに来てから、1年目の春。
花がいっぱい咲いたんだけど、つぼみと思ってたら、なかなか
開かなくて、摘んでみたら、ホウセンカみたいに中に

で、またシクラメンが生えてくるかなって思って
その種を適当に別の鉢植えにまいておいたの。
そのときは、毎日毎日かかさず水をあげたわ。
でも、ぜんぜん芽がでなかったけどね。
それでも、毎日毎日かかさず水をあげてたの。
そうしたら、その年のちょうど今頃に、
かわいい双葉がいっぱいでてきたの

これはすごい感動だったわ!!
種からちゃんと育ったんだもん

シクラメンって、球根なんだよね。
ちゅーりっぷと一緒。

だけど、双葉ちゃんは種から発芽したので、球根は??
って思ってたら、これまた不思議。
種の部分が成長とともに大きくなっていくの。
はじめは種だったのに、そのうち水をあげてたら
むくむくと大きくなって小さな球根になって土から
でてきたの。

ああ、こうやって球根ってできてくんだなって勉強になったわ。

球根って種から育って球根になるんだね。
なんか。
いろいろと感動を与えてくれるシクラメンなの。

もらった1株のシクラメンが、今では、10株のシクラメンに増えました。
(夏に水をあげなかったから育たなかった株が5株ほどありました)
これからまた花が咲くまで大切に育てようと思います。

シクラメンの花は、ピンク色なの。
種から育ったシクラメンは、まだ花を咲かせたことが
ないんだけど、これも親がピンクだから全部ピンク
なのかな?
1株くらい白が咲いたら楽しいのにな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 10, 2012 06:49:30 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: