全32件 (32件中 1-32件目)
1
またまたすっかりご無沙汰してしまったDEEPつっても、渋谷哲平ではないのよんこの間の休みに部屋を片づけていたらいろんなお宝が出てきましたとにかくCDが山ほどあるので地震のときに、散乱してしまったきっと地震がなくても時間の問題だったかもしんまいで、最近DEEPっていう息子くらいな若者に曲が好きで聞いてますきっかけは~フジテレビ!(ってあったよね)なんだったべか???たぶん、DEEPのインタビューかなんかにTAKEの名前があったからテイクじゃないわよ、タケねSkoop on Somebody(スペルは不安だが)のVoさんです10年くらい前にとても好きで好きであちこちのライブに行ったな~最近どうしてるのかと検索したらあらやだ、おくさ~んko-heyさん脱退べっくらこきましたでもね、大人ですから思いつきの判断じゃないですね個々がすんばらしいアーティストだから「次」が楽しみですそんで、DEEPですよいい声してます改名まえのCOLOR名義の「WHITE」ってアルバムがいいっすね~もう、桜が散って「春」だってのに真冬な曲をバンバン聴いてます
2011年04月20日
コメント(0)
びっくりするくらい、久しぶりの日記になりましたただたんに激務だったのよ~ってことで、いきなり今日の話題それは、漫画私らの中学生のころって漫画といえば、マーガレット読んだ漫画もかわいかったなちょっぴり恋愛チックなのもあっていくえみ綾の「エンゲージ」はまりました~なっつかひ~ちょっと大人になって紡木たくの「ホットロード」とかせつないもんが、大好きでしたなというのも、ウチの娘も漫画大好きなのね~でもさ~最近の女子の漫画ってきわどいんだよな~けっこう、表紙からやばいんでないのな感じですが中2の娘は「ふつーだし」とな「さ、さいですか。。。」そういえば、「ツルモク独身寮」って漫画に大学生の頃すごくはまって毎日読んでたな~いまでも全巻本棚にあったりしますふるすぎますかね~
2011年03月08日
コメント(2)
最近、四十路あたりでも女子呼ばわりするじゃないですか?こっぱずかしいし、女子でいいんかいっと自分につっこみそうにもなるのだが。。。つっこみついでに言うと井戸端会議も、ガールズトークといえなくもなっかったりいや、立派な旧ガールズの集つまりですから~でも四十路になろうが、五十になろうが恋バナ~はあるんだね~お客さんの話をきいててるとのけぞってしまいますみんな、きちんと恋してらっしゃるたまたま、うちはお一人様が多いんだけどバツイチ(この言い方嫌いだけど)さんやら独身の方とか、みなさん、おきれいざんす一人なんて、もったいな~いといいつつ一人の方が気楽なんだろうな~私もお一人様なので、お気楽チームでございますところが、そんな呑気な話ばかりでなくやきもち。。。じぇらすぃ~ね私らの世代のじぇらすぃ~は、恐怖でございます別の誰の物でもない若者と仲が良いだとか特別だとか、ど~なんですかね、これ?年季が入ってるもんでやることも大胆ですし、真っ向勝負でいらっしゃる仕事が絡むと、じぇらすぃ~の炎はメラメラです妄想癖があるのは、おたっきーばかりではないっしょおばはんの妄想は、行くとこまで行っちゃいます端でみていても、鳥肌たちそうですからぜったい渦中にははいるもんか!!!でもでもあたしも、いつかそうなるんだろうな~くわばらくわばら
2010年11月25日
コメント(0)
馬肥える・・・そうそう、肥えてしまうんだな、みなさん老いも若きもっていうか老いてる方はそのリスクが高いもんで少々。。。いや並大抵な努力では肥えてしまったりしますでもね~、自然の波に乗るって大事だと思う今日この頃お米だけで美味しいし、秋の味覚って魅力たっぷりじゃないかい我慢して旬の物を逃すより、美味しく感謝して食べる方が体にも心にも良いと思うんだな~そういえばさ~わたくし~、幼い頃かな~りの肥満児でしたのアメートークでもいってますが要するに「いけてない中学生」だったわけざんすで、そのころおでぶちゃんの目指すは女子プロそうよ、女子プロレスなぜに、あんなにはまったもんか謎だけど私の将来はココしかないってな状態でした「飛鳥~」「千種~」元気ですかーダンプ松本なんてのもいましたなおでぶ=女子プロってのは、常識だったんだね~でも、今はいいわよね~ある意味将来心配ないじゃーんマツコデラックスさんてきな輝かしい将来もあるしひらけたよな~良い時代になりました秋の味覚から、おでぶの話でございました
2010年11月09日
コメント(0)
なんだか、暑いんだか寒いんだか晴れるんだか雨なんだかってな、天気が続きますなみなさん、お元気なんでしょーか?誰も聞いちゃ~いないが私は基本的に、すこぶる元気なわけで更年期だろうが季節の代わり目だろうが何も気にせずに生きてますの幸せよね~、ある意味ところでタイトルにも書いたけど世の中の女性は、みなさんきれいだよな~と・・・きれいになったよね一般人基本のハードルが高いっつーか、なんちゅうか本中華(巨泉さん、元気?)かなり地味なお顔の私には、暮らしづらい世の中になったもんす男子も綺麗な時代だからね~(遠い目)昔の彼のばーちゃんに「あんたは、美人じゃないけど愛嬌があるね~」とにこやかに美人を否定されてしまった私としては努力しないとね~と気持ちだけ。。。ええ気持ちだけはございますだけどさ~なんじゃかんじゃいって、美人て人の好みじゃーんとも思いますし四十路女のひがみ根性は、曲がる一方ですま、女子に限らず、男子も自分はけっこうイケてるって思ってるよね?すんごくじゃないけど、そこそこよりも、中の上くらいはいってると、地味ぃ~に自信を持ちつつたくましく生きてるわけで私も、まさにその一人だったりします私の大好きな斉藤一人さんが「地味な美人より派手なブス」というナイスなお言葉を言っとりましたがあの町で見かける納得いかないカップル(今、言わないの?)イケメン君とう~んな女子とか超きっれーな女子とな男子という組み合わせこの言葉で、妙に納得できたりします魅力って深いわ~
2010年10月13日
コメント(0)
なにも横文字で書くこたないのだが認めたくない乙女心。。。まぁ、ほんとに平等に年はとるんだよ、みんなってなことで前回のこーねんきな話に続きできれば続きたくないIt’s OBAHANな話ね~おかげさまでこのご時世にもかかわらず、毎日忙しい日々をすごしているんだけどもやっぱ、休みは大事だね~寝ましょう、みなさん!睡眠、だっ・いっ・じっ・だ・からぁぁ~(桃井風味で、ぜひ)週末ごとにパーティーだな今月写真を見てびっくらこいたさこの背後霊みたいな人は、もしやあたし樹木希林がいたら、長瀬君にくってかかりそうな不幸顔やばいんでないか~いいや、じっさい、おっかないです>あたしちゃんと食ってちゃんと寝る!人類の基本ですからで、なにがOBAHANかというと口ひげちゃんとウブ毛そってるんだけどな~なぜか、口角のうえにきれ~~~~~~~~に対象に残ってたりしますしかも、かなりのロン毛出先のトイレで発見する確率たかしっようは、出かける前にチェックしてないってことかすんませーん恋にときめく乙女はぜったいないよな、口ひげこうやって、ひとは年をとるんだよ~つづく。。。。
2010年09月21日
コメント(0)
いやいや、どーなの?この暑さ?北関東なあたしには、かな~りのダメージよん。とはいえ、クーラー漬けの毎日なもので、外に出る用事という用事を片っ端から人に頼んで引きこもってますビバいんどあ!ところで、やはりというか、とうとうというか今のあたしは四十路だぜ、ベイベー的な感覚を実感することが多くなってきやしたいとうあさこの「なんだか、最近、イライラする」の声を聞くと、ふか~く頷いていたりそうそう、そーなんだよ、イライラするんだよぉぉ~この穏和で有名なあたしが仏の○○のあたしがあ、すべて自称っすなんでかね~頭かきむしっちゃう、エレカシの宮本君かぐらいの勢いがあったりしてよに言う更年期っすかね~そういや、韓流スターにときめくこともはたまた男子に恋することも「無」。。。いや「皆無」なわけでそーとーやばいんでないかいな、このごろですま、息抜きが下手なのは今日に始まったことではないしたいがいのことは、うまいもん食って寝ればなおるひとなので心配はしないけどあたしにとっての、癒しってなんだべか最近、良くのぞくところそうそう「愛は勝つ」のKANちゃんのHPhttp://www.kimurakan.com/#もうさ~、すんばらしいオヤジセンスに脱帽ですライブでのトークと田原俊彦(古っ!)ばりのダンスは、笑いすぎて気絶しそうですぜひ、KANちゃんの金曜コラム読んでみてね~って、話が根本からちがっちまったぜ
2010年09月11日
コメント(0)
世間は帰省で渋滞やらなんやらで混雑してますがうちのような田舎には、そんなもなぁ~ないのだというか、ここが帰省先の方々が多いのねで、親戚まわりして、新盆の集まりがあったりと忙しい方は忙しい私のような四十路女も世間一般では、立派な戦力のはずなんだが両親がおそろしいほど絶好調にご健在なのでわたしゃヒマなのよね~まだまだしばらく出番はないらしいので久々に美容院にいくことにいつも思うのだがタオルを巻かれて順番を待つ姿は異常にまぬけではあるまいかびっちびちのねーちゃんなら、百歩譲って許そうが、疲れきった、てるてる坊主のようなナリはできれば、さらしたくもないし鏡に映る姿さえシカトぶっこいちゃいたくもなるさ頼むから知り合いがいても声かけないでくださーいほんとに、放っておいてくださいよ油断してると最近のこじゃれた美容室は、全面ガラスばりで中まで丸見え~だったりするからさ~このかっこで窓際っすか!?気ぃ~つかいまーすってことでシャンプー台でいい人ぶって腹筋をつかいまさに疲れきった休みでございましたみなさんは、言いたいこと言えてるんでしょうか
2010年08月16日
コメント(0)
いきなり固有名詞ですが私にとっちゃぁ~、まさに「忘れられない人」なんですのってかくと昭和の香りぷんぷんですが今、再び頭の中は林田健司です別に近所の兄ちゃんじゃないですよ、念のため私の音楽の好みって言うとまぁ、「暗い曲」が基本的に好きなんですがなんでか、この方だけは、まったく違う傾向でございます時にはマイコー(世界のマイケルね)のようで歌謡曲でエンジェルボイスで時にはコブシがころっころまわるんですが声がまたすてきぃぃ~曲がまたね、時代を思いっきり感じちゃうけど好きなんだね~どっか切ないのよね~この人だけは、きっとずっと好きです歌ってないときの健ちゃんがね~「しっかりせんかい!」とどつきたくなるような愛らしさこんな説明で興味を持った方はこちらまでhttp://www.raphles.com/hauoli-mate/news/index.cgi有名どころはSMAPの「感謝して」「青いイナズマ」作った方よんあたしはブラックビスケッツ「スタミナ」が好きですけどなんて林田健司漬けの日々を過ごしていたらなんと、奥さん、びっくりよぉ~今週末ライヴじゃないのぉぉ~30日、モーションブルーって、大丈夫ですか、健ちゃん見たいよぉ~聞きたいよぉ~http://www.motionblue.co.jp/schedule/index.php#1212ところで、最近の林田さん情報に詳しい方情報求む
2010年07月26日
コメント(0)
一ヶ月のご無沙汰です激務なのよね~、6月はおかげで誕生日も忘れるくらいな勢いで働いてました。。。が年は平等にとるんだね~ってことで、めでたく、バカボンのパパと同い年になりましたつーか、バカボンのパパ、老けすぎじゃないですかね今更ですけどで、とうとうタイトルのようなことになりません世間には世話やきなマダムがおおいもので次から次へとあの手この手でお話しをもってくるんだがあたしの年は、最初に書いたとおり41才()この間つれてきた子(あえて、子とかくけどさ)昭和52年生まれって。。。。計算に時間かかんじゃないのよーってくらい下じゃないか~というか、連れてこられちゃった男子もまだ婚活なんぞせんでも、いるでしょーよと母さんは思ったりしますどーなんですかね?そこんとこ
2010年07月10日
コメント(0)
![]()
いったいいつになったら、甘い物ネタじゃない日がくるんだろ~かならず週一回は食べているマウカメドウズのワッフル私は、シンプルにブルーベリーワッフルだけど娘は必ず、キャラメルチョコバナナワッフルう、うめぇぇぇ~あたたかいワッフルは、ほんとにうまいっすところで、最近はまっているのが、羽二重巻というお菓子福井の方からいただいて即、お取り寄せしたざんす羽二重っていうから、関東の羽二重を想像していたんだけどやわらか~いカステラで巻いてあってふわっふわですもうね、グーよ笹屋 羽二重巻 4包いっかいお試しあれ~
2010年04月26日
コメント(2)
ここんとこ、食べ物ネタばかりですが。。。まぁいいやねでね~これ「いがまんじゅう」っていうんです埼玉でも北部よりかな~普通の中にあんこの入ったおまんじゅうを赤飯でくるんでありますのなのでわると 赤飯ーまんじゅうの皮ーあんことなっております甘いんだかしょっぱいんだかびみょうなんだけどうまいのよぉぉぉ~大きさは、そのお店にもよるけどソフトボールくらいありますのんいっかい挑戦してみてねぇ
2010年03月13日
コメント(2)
関東はここんとこ、冷蔵庫並みの寒さですねぃこんな時は、一歩も外に出たくないできるのなら、そうしたいやね昨年末から、福井県と石川県の方と仕事を始めたご縁でなにかと、行き来が多くなりましたあちらは、とにかくいくたび駅でしばし固まることもちらほら春はまだまだだね~そんなときにお客さんからステキな物をいただきましたよもぎもちもうね~、うまいのこれあんこか、きなこで食べるんだけどあたしゃ、断然きなこだね焼いて、醤油ってのもいけまっせ食べ物で季節を感じるのも、たまにはいいやね
2010年02月17日
コメント(3)
ちまたでは、今はまっている曲をはまSONGというのだねなぜか、砂浜が浮かんでしまうのは四十路ゆえなのか。。。ということで、節分ですが豆をまく予定もないことですし今、はまってる曲なんぞをかいてみっかなまずはストレイテナーの"Man-like Creatures"これ、好きですで、同じくらい好きなのがサカナクションの「アルクアラウンド」これまた、いい感じなんですな今次期仕事がめいっぱいなのでこんなん聞きながらやってます
2010年02月03日
コメント(0)
毎日毎日寒い日が続きますがみなさんお元気でしょうかあたしゃ、すこぶる元気で申し訳ないくらいです1月といえばあっちもこっちも老若男女も『新年会』なんですなうちの母なんぞはあんたいったい何回新年迎えんだい位の勢いで出席しまくってます。週2回ペースなもんでね~すごいぜ、65歳で、本題入りま~す。世のおばさま方が元気な中ウチのわんこはひきこもってばかり人肌恋しい季節ですからね~なんが抱きしめていたいんでしょうね~うんうんわかるよ、その気持ち朝毛布をめくるとだいたいなんかしら抱きしめてるんだね愛に満ちたヤツなんだぜ、まったくちょっとバツがわるそうだけど
2010年01月15日
コメント(0)
?年が明けたばかりですが 仕事始めの日に嬉しい事が くじ運が、今の今までない私が 欲が深すぎる私がなんと懸賞に当たりました それも景品は「桜」 やっぱ日本人に生まれてよかったー 一年の始めに当たると言うのは そん時は、そりゃ~小躍りしたいくらい(実際したけどね)嬉しかったさ が、まてよ なんか新年始まったばかりに 当たったって事は 残りの3百日あまり なんも無いってことかい? と、いまだに解せないわけで… こんなんですが 今年もよろしくお願いします 写真は当たった桜ですよん 桜はよいね~
2010年01月09日
コメント(2)
今年も残すところ後わずかウチのような小売店は31日まで絶賛営業中なので家の掃除は、元旦からが毎年恒例となってますなので、新年を晴れ晴れした気持ちで迎えたことがないよーな・・・まぁ、何を思っても何をしていても平等に新年は来るからね心配ないな年末の音楽番組に東方神起が出演しててちょっこりうれしいような、複雑な気分ですがなにはともあれ、幸せな道を歩んで欲しいな~写真は、娘が知らない間に折った鶴いろいろ思うところがあるんだろうね~心配してると心配なことが起こるから私らは、心配はしないことにしました見れるだけで幸せだわな
2009年12月30日
コメント(4)
今、一押しのCM!羽織袴姿の男子がぞろぞろのMcCafeのCMめちゃめちゃすきですね内容は、すんません、あんまりきになりませんが豪華すぎるでしょ~勘三郎さんに弥十郎さん、橋之助さんやら、平成中村座勢揃いかっくいーぃぃぃやっぱ着物はいいやね~来週歌舞伎を見に行くのでやっぱ着物でいこうっと話は、がらっと変わりますが今朝めざましTVでひさびさにKが取り上げられてましたつい最近「そういや最近Kってどうしてるかな~」なんて思ったとこだったからなんかラッキーそれも、歌聞いてびっくらしましたスターダストレビューの 『トワイライト・アヴェニュー』きゃーきゃーこの曲大好きなんだよぉぉぉスタレビってとこがYOSOJIには、たまらんのじゃやっぱ、Kのアルバム買おうっと今日はいい日だ
2009年12月11日
コメント(0)
別にタイトルに意味はないっす日曜日、行ってきましたよ、ARASHI Anniversary Tour 5×10 TOKYOドームつっても、娘と友達が参加で私は世話焼きおばばってことで送り迎えです のーてんきに構えていたらグッズを買うのにも長蛇の列はやくもへたれ気味な子供達とは反対に来た以上は買う物は買うぜっていう執着心の強さだけはかなり強いのがババの印。。。やだね~、これだからおばはんは!とおもったあなた私も可愛い乙女な頃は、あんなおばはんになるもんか!固くを握りしめておもったもんだわさんだけど、いつ~のまにかなってんだねくわばらくわばらんだけども、なんとか順調にグッズをゲットペンライト巨大なうちわにクリアファイルに・・・飛んでけぇぇぇ~周りには嵐のエコバックを肩から提げた乙女達がふえてきましたわそうこうするうちに、開場~私の役目はここまでなんで嵐の話題がまったくなくてごめんねーライブが終わって娘達を迎えに行ったら感激して号泣してました中学生の娘が、友達と二人だけで参加したライブTVの向こう側のひとと同じ空間にいれるってすごいねやっぱ、嵐、流石っすライブを待ってる間に相手をしてくれたDちゃん(笑)つかれてるとこごめんよ~んでも、なんだか濃い話ができて充実した時間だったよありがとねすてきなカードもありがと
2009年12月07日
コメント(2)
世の中には、へんてこな名前が存在します「なんでそうなるの?」的なものから「変だけど納得ぅ~」みたいな、妙にギャル風なものまでけっこう目にします方言でそうなっちゃうこともあるし人には言えない家族の事情とかでそうなっちゃったのかしらでも、家族の影響って案外大きい気がする!まずは、干し芋~!サツマイモをスライスして干したお菓子のような保存食固めのものもありますが、今では半生タイプの食感が流行なのかなウチの方ではちょいとあぶってみたり(焼き芋風味になるのさ)ババの間ではかなりの人気もんですが私がバイトをしていたクリーニング屋さん一族はこの芋を「いもかっちん」といいますそらそーだ、かっちかちだしね妙になっとくしてしまうけど、なんだかかわいらしーそこのばーちゃんが「いもかっちん、食うか?」なんていうと超キュートっす(もえ~)そんでもって、そこのおかーさんがまた不思議な表現をするんですの「人には向き不向きがある」っていうのを「人には向き向きがあるから~」ってムキムキってあんた、ずいぶんマッチョですな~ってつっこみそうになるくらい自然にシャラっとおっしゃるこれって、どうなの?どっちが正解?向き不向きだよね?(涙目)いや、めちゃいい人達なんですよ(念のため)そういえば、何かの本でみんなでお菓子やご飯をたべてて大皿とかに一品のこったり最後に一つだけ残ったりする物のことを「遠慮のかたまり」というそうな食べたいけど、なんかね~みたいな空気が読みとれる表現だな~ってなんだか感心してしまう
2009年11月16日
コメント(0)
ど~でもいいですよってな話ですが四十路になっても克服できないものが案外いっぱいあったりして。。。まずは、詰め替えシャンプーとか洗剤とかパックから容器に入れ替えるやつねあれがね~、なんどやってもうまくいかないこぼさないように、洗面台でやるのだけれど気づけば半分はそとにこぼれてるこれでも、けっこう慎重にやってる(つもり)なんだけど詰め替えはエコですって言われてもあたしにとっちゃ、かなりのムダ(損失)です要は不器用な私が悪いんだけどさそれと、ガソリンスタンドに行くのが未だに憂鬱なんだな車に乗ってりゃ、スタンドには行かなきゃいけないわけでいつもしぶしぶというか、かなり勇気を振り絞っていってるのだセルフは論外、やったことないです(今時)有人だって、なんかあのガソリンを入れてる間の気まずさが超~~~~ダメなんですのなんだかいつも背筋のばしてきょーつけして待ってますが、ガソリンスタンド行くのにこんだけ体力気力とも全開なのは私だけなのかしら一人でどこに行くのも平気なのにスタンドだけはダメだ~
2009年11月12日
コメント(0)
私の地元では毎年文化の日は恒例の祭りをやるんですで、その一環として地元のお店が出店したりミスなんちゃらってお姉ちゃんを選んだり海外旅行が当たる抽選会があったりと、なにげににぎわうんですの町中のじーちゃんばーちゃんがすべて集結くらいのいきおいなんですがウチの店も、イカした服(稲刈りに使うジャンパーとか、ババシャツだけど)をひっさげて出店してきました一昔前のバーゲンセールのように取り合いになるんだよぉぉぉ~お陰様で午前中で完売いつもは、ハイソな奥さま向けの服屋なんざますのよ念のためずっと地元にいると、こういう場所はプチ同窓会なんぞがあちこちくり広げられたりするわけで「どっかで見たことある。。。」くらいから「ぎゃ~ひさしぶり~」と抱き合う連中までなかなか楽しいが、ちょいと気になるフレーズがこの同級生達から聞こえたもんだからかーちゃん、鼻の穴全開になちまったわ「どっかイジった?」って直球ど真ん中で聞いてくるやつから「なんか変えた?」って、遠回ししてそうで、ちっとも遠回りしてない聞き方までそら、あたしは鉄人28号のようにでかかったさ(だから、あだ名は鉄人)体型は、まぁ、今は人並みに落ち着いたんだけどでもさ、イジるなら「あんた誰?」くらいイジるって!こんな中途半端なヒラメ顔に整形すっか???ホタテマンくらいすごんじゃおうかと思ったわさ、仕事しよ
2009年11月04日
コメント(0)
ということで、頭がいたいわけで頭痛持ちは、季節の変わり目はてきめんに調子悪い更年期じゃねーのとかツッコみたい気持ちはわかるが、とりあえず無視台風の前後は肩こりと同時にくるので頭を持ち上げておく体勢(って、いわゆるフツウの体勢)がひっじょーに辛いのだ昨日も米をといでいたら、ビキーンッっておでこを殴られたような痛みが・・・いでででで。。。目が開けてられなくなって。。。こら、米なんかといでたら死んじゃうわ!くらいな痛みになったんで、頭痛薬を飲んで横になるがしかーし、痛くて眠れないんだよぉぉ~脳みそ飛び出てくんじゃないのってな痛みでしたま、何時間かたてば治まるんだけどさやっぱ、ヤだな~生活習慣みなおさないとね要は気圧の変化についてけないの冷えもいかんね食べ物もかたよってまーす人間は、食ったもんでできているなので、あたしの体は団子とやきそばと黒蜜寒天でできています好きになるとこればっかたべるんだね~その集中力を他に使え、ばかたれっ!!って言われそうだしーましぇん、40にもなって・・・
2009年10月30日
コメント(0)
とてもむか~しむかしの話なんだけど急に思い出したので書いてみた私が小学生の頃っていうからかなり昔ね小学校に出入りしている人でこの「香水ぷりんちゃん」て人がいたもちろんあだ名ですが髪型はびっちびちの7.3ダークスーツにでっかい黒鞄こんな人が今小学校にいたら、警戒されますななぜに「香水ぷりんちゃん」かといえばずばり、匂い!この人とすれ違うとあま~いぷりんのような匂いがするんだよ~でも、ぷりんじゃなくて、ちょっと化粧品ぽい匂いだしその人がいなくても残り香で、さっき来てたなってわかるくらいきょう~れつぅ~その頃の小学生つったら、今みたいにこ洒落てないし世間知らずだし、冬でも半袖ですみたいな子供ばっかだったから、それが整髪料の香りと分かるまでしばらくかかったんだね~しかし、いかしたあだ名だ後からこの人が農協職員でいつも集金(あたしのころは給食費とか、現金集金だったんだよ~)にきてたんだと知りましたそういや、自分のあだ名はなんだったけ?「鉄人」と「クラッシュ」どんだけ強いのよっていう猪木も真っ青なあだ名だ同窓会をやると、みんなあのころに戻ってあだ名で呼び合うっていうけど死んでもよばないでくださーいそこんとこよろしく(古)
2009年10月24日
コメント(0)
このタイトル見て伊藤四郎さんが頭をよぎったあなた昭和の香りぷんぷんですな~よ~いよ~いよ~いよ~いおっと~っとっとじゃないです、ちなみにしらけ鳥の小松政夫さんでもないです(しつこい)前置きが長すぎましたが最近部屋に虫がよく死んでいるので気になってるのだがなにをかくそう、こいつがベンジャミン害虫にあだ名をつけるのもどーかと思うが毎日掃除機をかけてバル○ンをこまめにたいてもなぜか、いらっしゃるめちゃくちゃ小さいけど黒いから目立つしナリがなんとも、いやだ~こんなのが部屋の中をかけずり回ってるなんてお肌にわるいざますなんでも正式名をシバンムシ画像にすると気持ち悪!お食事中のかたごめんなさいよぉぉ~これって、ウチだけ?なんでも乾燥したもの(ドライフラワーとか小麦粉とか)にわくらしいんだけど心当たりがないYOSOJIにしてアトピーデビューしたあたしにはかなりの天敵なのだ早くいなくなってくれぇぇぇいい駆除方法ってあるのかね?
2009年10月22日
コメント(0)
ウチは田舎でマダムを相手に小さな雑貨屋をやってるんだけどなんせ、私がへたれなもので。。。接客業なのに、「今日はお客さんがきませんよーに」なんてのは、しょっちゅーざますたまには誰にも会いたくない日もあるんだよ~それでも来るのがお客様!田舎の強みで、喫茶店ひとつない町にはいい暇つぶしの店なのだねが、しかーし、強いぜ60代!お客さんの平均年齢は65才くらいかなみんなたくましいんざます!社長夫人(自営業は皆社長)から役場(町ですから~)に勤めて30年のベテランさんやら日舞の先生などなどそれはそれは、華やかなめくるめくおばさま達なのでありますいー人ですよ、みなさん、念をおしときますが。。。が、いかんせん、あたしにゃ、そんなパワーのパの字もないんだよぉ~おか~さ~んって、その母が典型的な華やかな貴族みたいな出で立ちに髪型は田舎のヤンキー。。。もとい!宝塚の男役みたいなリーゼント風味でも美人だから、ま、いっか4人のお客さんがくればお互いの話などまったく聞きませ~んとりあえず、しゃべる!誰がしゃべってようと、かんけーないね(柴田恭平です)4人それぞれ、自分のことを3時間くらいしゃべっとりますなで、「あたし、忙しーのよ」ってお帰りになりますの、おほほほほほ「いそがしかねーだろ!」ってつっこむ体力はすでにないざんすきっとこの人達、22世紀みちゃうんだろうな。。。つえーぞ、60代!どこまでも、ついていくよ~って、だいじょうぶか?うちの店でも、間違いなくこの方達で成り立ってるからがんばるよぉ~まったくかんけーないけど今日、スームインで東方神起のプライベート映像ながれてましたなYUCHUNの誕生日を祝ってるとこで偶然見れたので、めちゃうれすぃぃぃあ~、今日はがんばるわ、あたし
2009年10月16日
コメント(2)
![]()
寒くなってくると聴く音楽も冬仕様になりますな冬っぽい声の人っているのよね~、これまた好みだけど。。斉藤和義くんは、なぜかあたしの中では「冬」の人なんだなここのところ露出も増えてうれしい限りですが声もメロディーも大好きだ~顔は東方神起のYUCHUNがいいな~この間、ミュージックフェアに、斉藤君とJEJUNG&YUCHUNが一緒に出演してて倒れそうになりましたわこの二組に全く共通点はないけど、好きです、はい最近は店内でよくハナレグミの「光と影」が流れまこれがまたいいんだよ~!完全に聞き入ってるもんね光と影/ハナレグミ[CD]車の中でしか、なかなか音楽きけないけど一番落ち着いてきけるんだよね~眠くならなければ(笑)一晩中乗っていたいくらいなんだけど
2009年10月12日
コメント(0)
なにを思ったか、10年ぶりにはじめてみた なんせブランクが長いもんで とりあえずレッスンを受けに行ったんだが。。。 体、固ッッッ! スイングできんのか!?くらいの固さです(どんなんよ!?) ストレッチの時点で背中から妙な音が「グリ・・・ゴリ・・」 またこれが、年寄りくさい音なんだわ 手が後ろに行きましぇん!(武田鉄也風味) 完全になめてました、わたくし! 肩こり解消にいいかな~とか 昔やってたし~ と、かる~く思っててすんませ~ん 10年て長いわ。。。 すごいことになってんだな、あたしの体 自分でべっくらこきました いったいいつコースに出られるんだろうか???
2009年10月09日
コメント(2)

食欲の秋だいね~ まんまの画像でもーしわけないっ!! これなんだと思います? 実は『梨パン』なんです へたの部分はチョコレート(小枝) 中に梨ジャムがたっぷりはいっていて めちゃめちゃおいすぃ~ 学校給食にも出る この辺じゃ有名なパンざんす 味は梨味!! パンがしっとりやわらで ジャムが梨そのもの~ 販売も不定期だし なかなか買えないのがまた煽られるのよね~ 埼玉の農協の直売所で見かけたら試してみてね
2009年09月29日
コメント(2)
物騒なタイトルですが ウチのような田舎にも小学生や女子中学生を狙う 不審者が何人か出没します 今までは暗い道や、下校途中の子供に声をかけて。。。って パターンだったんですが ここんとこ、なんと朝が多い! それも、けっこう人通りが多いところで ウチの娘も中学生なんで、話を聞くと 部活の朝練で一人で登校する女の子を狙ってくるそう。 確かに、学校からまわってくるメールには 朝6時~7時の間に被害にあってるし これは、しばらく送り迎えだな~・・・ なんかあったらヤだもんね 話はがらっと変わって こないだTBSで「東方神起」のライブやってましたな~ 娘とキャーキャーいいながら見ちゃいました す~て~き~!! 実際ライブに行くには、かーちゃんには、ちとキツイが。。。 いつか行きたいな~ が、今後あるんだろうか。。。(涙)
2009年09月26日
コメント(0)

寝ております しかも牛さんの寝袋で… 暑くないんだろうか? いびきもかいてたりなんかして 時々白目です COCO 2歳 ♀ 只今彼氏募集中です
2009年09月24日
コメント(4)
すごいヒマそうだな~と今更ながらブログ名考え中ということで、なんやかんやとゆる~く書いていきます。ここんとこ、なんか「気落ち」気味であたしったら、なにをすりゃいいんだい!?みたいな日々をおくってます子供も大きくなって、手が離れたら、あらどーしましょってなわけで今まで他人事に考えてたら、自分がすっかりどっぷりはまってしまったすっかり引きこもり癖がついちゃって出かけなくなったな~一人が落ち着くから、しばらくはこのままだなさてさて、話が飛びますが冨田ラボさんの「パラレル feat. 秦 基博」いい曲っす秦君の声は、なんかす~っと入ってくるしメロディーがね~、たまらんですドライブでもいくかな。。。(気持ちだけ)
2009年09月22日
コメント(2)
全32件 (32件中 1-32件目)
1
![]()
![]()
