こどもの習い事・お受験が終わったら、今度はわんこです~
わんこさんたち、ボケ防止にも協力してくれてるんやね~^^
普段の生活で甘やかしすぎ、日ごろの練習もさぼりんこで、服従はいまいち~^^; テストにきっちり結果がでますね~

QOOちゃん、そう言われてみればアンちゃんに似てるね。
(November 25, 2010 10:18:36 AM)

ぽかぽか♪晴

October 16, 2010
XML

OPDESのアジリティ競技会(1度以上)にエントリーするには、
チームテストに合格しなければなりません。

TT1(チームテスト レベル1)に合格 ⇒アジリティ1度、ジャンピング1度エントリー OK

TT2(チームテスト レベル2)に合格 ⇒アジリティ2度以上、ジャンピング2度以上エントリーOK


晴 と ひなた は、 今年 2月に TT1 を 合格しましたが、
1年を過ぎると、資格無効になってしまいます。

そこで、10月16日 TT2 を 受験しました。

TT1は、リード付きですが、TT2はリード無しです。


IMG_7791.JPG
ひなた と 脚側行進中。


早く歩いたり、ゆっくり歩いたり、
方向変換やUターン、
途中とまって、指示なし停座。



きらきらさん、ひなたに見つからないよう
遠くからこっそり撮影です。(^w^)


IMG_7795.JPG
群集=スタッフの方が立っている間を 8の字に行進後 停座


IMG_7798.JPG
常歩中の座れ(歩いている途中に号令で座る) の あと
30歩離れ、戻るまで 待て です。

次は、常歩中の伏せから 30歩離れて呼び寄せ、正面停座、一呼吸おいて脚側停座 です。

そして、ペアのわんちゃんが、上と同じ事をしている間。
ハンドラー(おかーさん)と、20歩離れたところで、伏せでじっと待ちます。

以上で、終了~


IMG_7802.JPG

私の指示が多すぎたり、ひなたの停座位置がずれていたり、
ペアのチームのテスト、少し動いたり・・と、
減点はあったものの 何とか 合格しました~

さて、お次は 晴ちん。

晴が、きらきらさんを見つけて、気がちらないようにと、
きらきらさんは、姿を隠し…テスト中の写真はなし。
写真は、テストが終わってからの1枚です。

IMG_7855.JPG
私、めっちゃ笑ってます。
これ、実は、苦笑い (≧m≦)


晴ちん、行進中も脚側とは言いがたく(・_・;)
ずっと2~3m後れて付いて歩き。。。

ペアチームテスト中の待ち時間も、立ったり~座ったり~ 数歩 動いちゃったり~

で、得点が低く、おまけで合格となった次第でごさいます~ ^^;

やればできるハズ(と思う・・)けど、周りが気になってハンドラーに集中できていない。。服従ができていない証拠ですね。

お友達も頑張ってました。

IMG_7820.JPG
みんとちゃん。、きりっといい姿勢。
よく集中できてます。

IMG_7841.JPG
リンちゃんも、パパをよく見ているね。

テストが終了したら、りんくう に 来たんやもん♪
アウトレットに gogo です。


テストの成績を記入してもらえるまで、時間がかかり、
やっと開放されたのは、お昼も 遠に過ぎ、お腹ペコペコ。

やっと食べ物にありつけて、休憩中~


IMG_7883.JPG



ハロウィンのディスプレイの前で、みんな揃って可愛い写真も撮れました。

IMG_7885.JPG


IMG_7919.JPG

IMG_7870.JPG
まろんくん、みんとちゃん。


IMG_7875.JPG
QOOちゃん、リンちゃん。


何かいい物、買いましたか~?

IMG_7878.JPG

我が家は、きらきらさんの冬用スポーツウェア(アジ用)と
お散歩用ショルダーバッグと、
競技会に役立つアウトドアテーブルを買いました。

ぜ~んぶ ワンコ生活関連GOODSやん(≧∇≦)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 23, 2010 09:01:04 PM
コメント(4) | コメントを書く
[しつけ教室、アジリティ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ドキドキ!!  
LovEveママ さん
試験って、やっぱり緊張しますよねえ。
私も、いよいよ12月にチームテストです…^_^;
えっ、1年で、資格消えちゃうの?!
はれ君もひなたちゃんも、よく頑張ったね。
Loveも、フセ、頑張ってや~!!
アウトレットでのプードルちゃん達が
ずらりと並んだお写真、最高に可愛いですね(^_-)-☆
皆の注目の的だったでしょ! (November 24, 2010 05:34:05 AM)

LovEveママさん♪  
isa..。  さん
Loveちゃん、12月にテスト受けるねんね。がんばって~!
Loveちゃんなら、まず大丈夫よ(^▽^)V
そうそう、1年が有効期限。
でも、TT1合格→6ヶ月空けて1年以内にTT2合格を2回→永久資格ゲット。
なので、我が家は6ヶ月後以降に永久資格目指しま~す。

アウトレットでみんなで並んでたら、色んな方が写真撮ってたよ~(≧∇≦)
(November 24, 2010 07:32:09 AM)

Re:OPDES チームテスト @ りんくう(10/16)  
色んなテストがあるねんね~♪
子供のお受験が終わってほっと一息

目標があるって良い事やね
向上心があるうちは ボケないよ~
私も頑張らなくっちゃ~~~♪

静止ができて 付いてができて 晴君も ひなちゃんもお利口さん!

大きいほうの黒プーちゃんはQooちゃん?
アンに似てますね! (November 24, 2010 12:46:50 PM)

YUUKO(ももママ)さん♪  
isa..。  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

isa..。

isa..。

Calendar

Favorite Blog

母の日2025♪ AKKO(naokonomama)さん

どんちっちのそばに… ママちっち!さん
わんこの宝箱 tasuki3232さん
楓日記 さよ*さん
☆★キキ*ララ*モモ*み… ☆★キキ*ララ★☆さん

Comments

チェリー&ジュリ@ Re:手作り馬アキレス と 歯磨き(08/05) こちらを拝見するかわかりませんが お久し…
haru@ 初コメ失礼致します。 表からの読者登録ありがとうございます♪ …
はじめまして!@ Re:手作り馬アキレス と 歯磨き(08/05) 家には3歳になったばかりのアプリのタバ…
mama-dog-melody@ 手作り 参考になりました 生から手作り馬アキレスを作る方法、あり…
mama-dog-melody@ Re:手作り馬アキレス と 歯磨き(08/05) 馬アキレス カミカミのようすと効果を見…

Archives

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: