すまいる ふぁくとり~

すまいる ふぁくとり~

2011年11月02日
XML
テーマ: ハムスター(1908)

気分も秋晴れとってもぽかぽか・・・

と言いたいところですが、晴、ちょこっとだけ悩んでおります(-_-;)

『県民健康管理調査』の問診票を書かなければいけないのですが、

・・・全く書けません

3月11日から3月25日までは事細かに何時に屋内にいて
何時から何時まで移動して何時から何時まで屋外にいたか・・・

なんて覚えてませんよ(-_-;)

3月26日から7月11日までは居住地をもとにいつどこへ出かけたか
などを書かなくちゃいけないのですが・・・

こちらもまったくかけませんよ(-_-;)

日記どころか家計簿さえもつけられない女ですし(^^;)
記憶力は自慢できるくらい悪いですから(^^;)

晴はほとんど家にいるからなんてことはないのですが
パパはお仕事外回りですし、担当する場所は決まっているけど
いつどこに行ったかなんてもちろん覚えてませんし(^^;)

三兄弟に至っては春休み中ですから、!!!
遊びたい盛りの男の子三人、いつ外にいたのか中にいたのか皆目見当つきません(-_-;)

う~ん、どうしましょ(^^;)


汚染マップをみると我が家は県内では一番汚染の少ない所にあるようなので
なんとな~くこの場で今まで通り生活はしておりますがそれでも全く問題なしとは
思っていないので、三兄弟にも一応の注意はしております。

側溝などには入るなよとか、
風で落ち葉の集まる場所などには近づくなよとか、
雑草には触れないようにしなさいよとか・・・

一応はいろいろ言ってます。

でも先日三男とこんな会話をしました。

三男 「今日学校で草むしりだったよ。手がいてぇ。」

晴 「もちろん軍手とかゴム手とかしてたんでしょ。」

三男 「ううん、素手でやったよ。」

晴 「草むしる前に先生測定器ではかったの?」

三男 「さぁ?しらん。」

と学校なんかもこんな感じなので何をどのくらいどこまで心配したらよいのやら
なんですよね(-_-;)

食べる物も近所のおばちゃんが作ったお野菜貰えばそれを食べてます。
一応ネットで食品検査データなるものを見てたりなんかはしてますが。

栗は安全なところの栗をもらってハナ達の命の源、栗虫さん達も採集しました。
どんぐりも綺麗に洗って干してから与えました。

でも心のどこかで
・・・微量の放射能は多分あるんだよなぁ、大丈夫かな・・・

なんて不安になったりもしてます。

毎日何かをしているわけでもないけどなんだかとっても疲れてしまう
今日この頃なのですよ(-_-)

ついでにも一つ、
県内の子供0~18歳だった子供を対象に甲状腺検査もあるらしいです。
20歳未満は2年に1回20歳過ぎたら5年に1回生涯にわたって実施されるらしいです。

それを教えた時の次男の言葉が

次男 「え~、嫌だなぁ~、一生モルモットかい。」

なんだか我が子達の先を思うと、切なくて苦しくなっちゃいました。


そんな感じの今日この頃の癒しのひと時はこれです。

ある晴れた~昼下がり~


~なつかしシリーズ~
♪ある晴れたぁ昼下がりぃ♪
ぼくは釣りに行くのでしゅ!
DVC00016.JPG


釣ったお魚は~
DVC00023.JPG



背中に乗せるのでしゅ!
DVC00028.JPG


三兄弟も毛皮を着た我が子達も守らねばいけないので
母はどっしりと構えてもっと頑張らねば!

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月02日 17時53分35秒
コメント(8) | コメントを書く
[リチャードソンジリス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ある晴れた~昼下がり~(11/02)  
たっきー1  さん
毎度です。 過去のことなど分からないですよね。 オレッチなど昨日の夕食すら覚えがありません^^ (2011年11月02日 21時54分30秒)

Re:ある晴れた~昼下がり~(11/02)  
家計簿、日記の付けられない人間、第2号です。そんな以前の行動…今更…今更言われても困る~ですよ!
このところ朝のNHK番組にて会津地方の紹介をしておりました。綺麗で、美味しいものがたくさんなところですよね。一方で東京でも放射線の高いところが何か所も…恐らくは、そういうところが日本全国にあるのではないかと思います。いろんな意味で重たいことと思いますが、無償でずっと検査が受けられちゃう!くらいに思って…。あぁ、無責任なことを言ってる、、ゴメンなさいでチュ。
hareruさん、ご家族、毛皮従業員のみなさん、そしてみなさんがおられる福島が大好きでチュよ!必ず、必ず遊びに行きますからね~っ!
(2011年11月02日 22時09分56秒)

Re:ある晴れた~昼下がり~(11/02)  
ハム様  さん
えっ!そ~んなめんどくさい物、必須なんですか?
家計簿つけるのが得意な人でも、かなりめんどくさいと思いますよ。

ふ~ちゃん、とてもぽかぽかして気持ち良さそうでしたね^^
前回のハナちゃんの時計回りも可愛かったですよ。

将来のために、検査はやっぱり受けておかないとですね。 (2011年11月03日 00時02分18秒)

Re:ある晴れた~昼下がり~(11/02)  
今さら、半年も前のことを覚えていませんよね。
特に、あのころはいろいろと大変な時だったので余計忘れていますよ。

福島県って、海があり山ありと、とても素晴らしいところですよね。
一度は訪れたい場所です。
早く、安心して暮らせる日が来るといいですね。
(2011年11月03日 06時19分09秒)

Re[1]:ある晴れた~昼下がり~(11/02)  
hareru55  さん
たっきー1さん
>毎度です。 過去のことなど分からないですよね。 オレッチなど昨日の夕食すら覚えがありません^^
-----
晴もそんな感じですよ(^0^)
おかげで「昨日何食べたっけ?」と「今日は何食べたい?」が口癖になっちゃってますよ(^^;) (2011年11月03日 15時39分12秒)

Re[1]:ある晴れた~昼下がり~(11/02)  
hareru55  さん
だいぷく0813さん
>家計簿、日記の付けられない人間、第2号です。そんな以前の行動…今更…今更言われても困る~ですよ!

おお!ここにも仲間がいた~(^0^)
昨日の事さえ覚えてないのに3月の事なんて全く覚えてないですよ(^^;)

>このところ朝のNHK番組にて会津地方の紹介をしておりました。綺麗で、美味しいものがたくさんなところですよね。一方で東京でも放射線の高いところが何か所も…恐らくは、そういうところが日本全国にあるのではないかと思います。いろんな意味で重たいことと思いますが、無償でずっと検査が受けられちゃう!くらいに思って…。あぁ、無責任なことを言ってる、、ゴメンなさいでチュ。
>hareruさん、ご家族、毛皮従業員のみなさん、そしてみなさんがおられる福島が大好きでチュよ!必ず、必ず遊びに行きますからね~っ!

無料で検査を受けられるのは良いのですが、場所が遠いので結構つらいかもですよ(^^;)
ホントに田舎で綺麗な景色とかきれいな空気とかきれいな水とかそんな物しかないようなところなのにそれすらなくなっちゃいましたよ(-_-;)
もっと安全がしっかりハッキリしたら是非とも来ていただきたい田舎ですよ(^^) (2011年11月03日 15時47分43秒)

Re[1]:ある晴れた~昼下がり~(11/02)  
hareru55  さん
ハム様さん
>えっ!そ~んなめんどくさい物、必須なんですか?
>家計簿つけるのが得意な人でも、かなりめんどくさいと思いますよ。

ホントにめんどくさいんですよ(-_-;)
こんなのきっちり書ける人何人いるんだろ?って思っちゃいますよ(^^;)

>ふ~ちゃん、とてもぽかぽかして気持ち良さそうでしたね^^
>前回のハナちゃんの時計回りも可愛かったですよ。

昼行性の小動物は日光浴は大事ですから、お日様が出ている時期はたっぷり光合成じゃなかった(^^;)日光浴して丈夫な体でいて欲しいですよ(^^)

>将来のために、検査はやっぱり受けておかないとですね。

この検査は今受けてもあまり意味のないものだと言っている学者さんもいましたよ。
将来的に必要な検査じゃなく今必要な検査をしてほしいですよね。 (2011年11月03日 15時54分25秒)

Re[1]:ある晴れた~昼下がり~(11/02)  
hareru55  さん
カミーラ6853さん
>今さら、半年も前のことを覚えていませんよね。
>特に、あのころはいろいろと大変な時だったので余計忘れていますよ。

そうなんですよ、覚えているのは震災当日のショックくらいでその後は食糧燃料確保にドタバタしてたことくらいしか記憶にないんですよ(^^;)

>福島県って、海があり山ありと、とても素晴らしいところですよね。
>一度は訪れたい場所です。

晴は盆地生まれの盆地育ちなのであまり海の方には行ったことないんですけど(^^;)
自慢できるのは自然だけみたいな県ですよ。
でもそれすらも汚れた空気と汚れた土と・・・になっちゃいましたよ(-_-)
ナウシカみたいな心境になっちゃってますね(^^;)

>早く、安心して暮らせる日が来るといいですね。

ありがとうです(^^) (2011年11月03日 16時04分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

hareru55 @ Re[1]:イタイ・・・(11/14) ハム様さん >アイタタタタ・・・男とし…
hareru55 @ Re[1]:イタイ・・・(11/14) だいぷく0813さん >三男君おめでとう…そ…
hareru55 @ Re[1]:イタイ・・・(11/14) カミーラ6853さん >三男君は、我が家の…
hareru55 @ Re[1]:イタイ・・・(11/14) たっきー1さん >毎度です。 そりゃ~…
ハム様 @ Re:イタイ・・・(11/14) アイタタタタ・・・男としては、次男君を…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: