ビックリしたぁ~ヽ(^o^)丿
まさか、タイヤ交換自分で・・・・って、最初、思っちゃったじゃん(-。-)
これで、少々の雪なんてへっちゃらかな(笑)

PS・・・どこのタイヤにしたんだろう?
(February 25, 2012 10:27:11 PM)

40過ぎて自動2輪取得!!

40過ぎて自動2輪取得!!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hisa511

hisa511

Calendar

Favorite Blog

Carbon BLACK New! タヌキの子さん

少ない収穫量 New! こ うさん

衝動買い 田舎のシルビアさん

60代!信州の定年お… 植木屋3さん
昼行灯 ちったあちゅんさん

Comments

英坊3 @ Re:ゲホゲホ、グッシュン!!(10/28) おはよう。。お元気ですか?
NemuneZzz @ お~ぃ 元気ですかぁ?=3 大きな揺れ↓↓↓↓、、、、 明日から雪?!!…
ラーク7447 @ Re:ゲホゲホ、グッシュン!!(10/28) 自分も鼻水が・・・(^_^;) 別の寒さは・・…
からっ風赤城っ子 @ Re:ゲホゲホ、グッシュン!!(10/28) お大事に(^^♪ 侮れないよ 風は。。。

Freepage List

February 21, 2012
XML


MYマジェCのリアタイヤ「交換」・・・


自分でやってみよう!!

・・・

・・・

さまざまな「専用工具」と、「しくみ」と、「技術」と・・・

う~ん、やはり困難か??

でも、諦めきれずにネット検索を・・・

ニャハハハハハハハ!!

無理じゃん!!


ということで、最近オイル交換等でお世話になっているショップ
へ、前もって電話して、タイヤ交換を予約しておった!!

日曜日・・・

時間を確認後、バイクショップへBoooooon~!!


「お待ちしてましたよ~!!」と、店長。

バイクのキーを渡して作業開始!!

んっ??

店長ではなくて、若い「店員」に何やら話しておる・・・

ほう!!この子が作業を!!


悪戦苦闘しながら、店長がマンツーマンで付きっきりで。

その間、オヤジは店内にある「自転車」に乗ろうと悪戦
苦闘しており・・・

120219_120540.jpg

最後に店長が総チェックして・・・

「お待たせしましたぁ~!!」と、店員。

120219_142248.jpg

ガレージはオープンスペースだから、冷たい風が入るのに
汗だくの店員・・・


ありがとう!!

大事に乗るよ!!

今度もまた宜しく頼んます!!


「はい!!ありがとうございます!!」


現場での教育というか・・・なかなか大変だと思う。

教わる方も、教える方も・・・

でもこの「師弟関係」は心地よかった~!!

「白馬の騎士」「パンダクルマ」に追っかけられることのない
ように、改めて大事に乗ろうと強く思ったオヤジでした。


追伸

月曜日、それもAM11:00・・・

「秋田に行ってきて!!日帰りでね!!」と上司・・・

その帰り道・・・

疲れなんて吹っ飛ぶんじゃい!!これを見れたから!!

秋田県横手市から見れた・・・夕日っす!!

120220_170542.jpg

でも、何で日帰り??

未だに事情が分からない・・・(う~ん・・・)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 21, 2012 09:18:48 PM
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:師弟関係+オヤジ・・・(02/21)  
タヌキの子  さん
こんばんは~
自転車で悪戦苦闘しないで、その師弟関係の作業ジッと見て覚えりゃ良かったのに(笑)。

おいらは自分でタイヤ交換するけど、もう少しで組みあがる時、タイヤの中にタイヤレバー落としてしまったことがある。
外そうにも、レバーが無いから外せない。。。。

バイク屋さんまでタイヤを持って行って、現場で作業させてもらいました。


しかし過酷な労働だなぁ~。
凍結路、気をつけてくださいね。 (February 21, 2012 10:14:40 PM)

Re:師弟関係+オヤジ・・・(02/21)  
技能職の仕事は書面だけじゃ当然伝えきれないので、当然OJTが基本になりますね。こういった師弟関係ってよいものですね。
タイヤはパターンから察するにMICHELINのパイロットロードあたりでしょうか?

あと、この自転車にはちゃんと乗れたのかな・・・(笑)
(February 21, 2012 10:30:45 PM)

Re:師弟関係+オヤジ・・・(02/21)  
こ う  さん
こんばんは

さすがにバイクのタイヤ交換は自転車のようにはいきませんよね
出来そうじな気がしますが(^^ゞ

hisaさんがいないと会社が動かないから日帰りなんでしょう(^O^)/ (February 21, 2012 11:35:42 PM)

Re:師弟関係+オヤジ・・・(02/21)  
ちっちゃい自転車のれました?脚長いから無理でしょ!私ならのれるかも・・短いから・・・
あちこち回っているとこんな綺麗な夕日にも会えるんですね・・・
逃さずシャッター押すなんてステキなお方! (February 22, 2012 12:26:30 AM)

Re:師弟関係+オヤジ・・・(02/21)  
こんばんは~^0^/

ハッ! 自転車…と言えば…もう何ヶ月もほったらかし…^^;
で この自転車は…どうやって乗るの!?

いつもピカピカに磨かれたバイク、
タイヤ交換もされて…春が待ち遠しいね!
って…雪じゃない日は乗ってるのよね。

横手と言ったら「かまくら」「ドラ焼き」しか知らなかったけど、
まぁ~ お見事な夕陽^-^
癒されるねっ!! (February 22, 2012 12:32:00 AM)

Re:師弟関係+オヤジ・・・(02/21)  
moririn65  さん
こんにちは。

自転車には上手く乗れましたか!
難しそうですね。

無事にタイヤ交換出来てよかった。 (February 22, 2012 02:21:58 PM)

Re:師弟関係+オヤジ・・・(02/21)  
英坊3  さん
横手の夕日綺麗ですね。横手は「雪のかまくら」が有名でしたね。ミニ自転車は実用車ですか?乗る人はオ・ヤ・ジさんじゃな・・。 (February 22, 2012 04:03:50 PM)

Re:師弟関係+オヤジ・・・(02/21)  
NemuneZzz  さん
タイヤ・・・思わず 自転車の・・・思っちゃった(ゴメン)
気を使って マジマジと眺めなかった、、、優しい^^♪
惜しい 弟子入りのチャンスでしたね。。

あーー 秋田の夕陽よ(*^.^*) 本当に素敵^^♪
でも 雪道を 日帰り?!!! お疲れ様!!!
そして・・・・・? 今は いずこ?? (February 22, 2012 11:04:57 PM)

師弟関係+オヤジ・・・   
あとむし  さん
こんばんは~♪
タイヤ交換無事完了して良かったですね。
凍結路、雪道走行が多いので気をつけてくださいね。

人に教えるって言うのは事務職でさえ難しい(><)
技術的な事になるともっと大変なんでしょうね。

この自転車・・・体重制限は??
身長の大きなhisaさんがこの小さな自転車に・・・
ボリショイサーカスの自転車に乗る熊が浮かんできましたよ(笑)
(February 23, 2012 12:58:07 AM)

Re[1]:師弟関係+オヤジ・・・(02/21)  
hisa511  さん
タヌキの子さん
>こんばんは~
>自転車で悪戦苦闘しないで、その師弟関係の作業ジッと見て覚えりゃ良かったのに(笑)。

>おいらは自分でタイヤ交換するけど、もう少しで組みあがる時、タイヤの中にタイヤレバー落としてしまったことがある。
>外そうにも、レバーが無いから外せない。。。。

>バイク屋さんまでタイヤを持って行って、現場で作業させてもらいました。


>しかし過酷な労働だなぁ~。
>凍結路、気をつけてくださいね。
-----
ですよね~!!何だかこの自転車に興味をそそられて・・・
結局乗れなくて(グスン)

タヌキの子さんでも苦労するなら、やはり作業を見ても
困難を極めて(ニッ!)

そろそろ凍結路面が少なくなりましたよ!! (February 24, 2012 03:36:29 PM)

Re[1]:師弟関係+オヤジ・・・(02/21)  
hisa511  さん
腰痛ライダーさん
>技能職の仕事は書面だけじゃ当然伝えきれないので、当然OJTが基本になりますね。こういった師弟関係ってよいものですね。
>タイヤはパターンから察するにMICHELINのパイロットロードあたりでしょうか?

>あと、この自転車にはちゃんと乗れたのかな・・・(笑)
-----
OJT・・・耳が痛い!!(笑)

ダンロップなんですよ~これっ!!
ミシュランが欲しかったぁぁぁ~!!

自転車?・・・聞かないで!!(爆!) (February 24, 2012 03:37:40 PM)

Re[1]:師弟関係+オヤジ・・・(02/21)  
hisa511  さん
こ うさん
>こんばんは

>さすがにバイクのタイヤ交換は自転車のようにはいきませんよね
>出来そうじな気がしますが(^^ゞ

>hisaさんがいないと会社が動かないから日帰りなんでしょう(^O^)/
-----
マジ大変なんですよ~
ネットで動画を見ただけで「うんざり」&「むりぃ~!」
(ニャハハ!)

会社が動かない??
いえいえ、勝手に休んでも会社は動いてます!!
あ”~はかなきさらりーまん・・・(グスン) (February 24, 2012 03:39:28 PM)

Re[1]:師弟関係+オヤジ・・・(02/21)  
hisa511  さん
田舎のシルビアさん
>ちっちゃい自転車のれました?脚長いから無理でしょ!私ならのれるかも・・短いから・・・
>あちこち回っているとこんな綺麗な夕日にも会えるんですね・・・
>逃さずシャッター押すなんてステキなお方!
-----
自転車・・・なしてこんなもん、作ったんじゃあ~!!
(笑)
足の短さならば負けませんよ~!!
でも、乗れませんでした!!

逃さずシャッター???
「あっ!キレイな夕焼け!!」と思った瞬間、携帯を
セカセカと・・・
取り直しもきかず・・・
大変です!!ホント(爆!)
(February 24, 2012 03:42:01 PM)

Re[1]:師弟関係+オヤジ・・・(02/21)  
hisa511  さん
前世は韓国人?さん
>こんばんは~^0^/

>ハッ! 自転車…と言えば…もう何ヶ月もほったらかし…^^;
>で この自転車は…どうやって乗るの!?

>いつもピカピカに磨かれたバイク、
>タイヤ交換もされて…春が待ち遠しいね!
>って…雪じゃない日は乗ってるのよね。

>横手と言ったら「かまくら」「ドラ焼き」しか知らなかったけど、
>まぁ~ お見事な夕陽^-^
>癒されるねっ!!
-----
サドルに乗って、ハンドル握って、ペダルを踏めば・・・
の、のれなかった!!クヤシぃ~!!!!

まだらクルマ、いつ磨きます???(笑)

日本海の夕焼け、ホントにキレイっす!!
見せたいなあ~、OOOOにっ!!(ネッ!)
(February 24, 2012 03:44:21 PM)

Re[1]:師弟関係+オヤジ・・・(02/21)  
hisa511  さん
moririn65さん
>こんにちは。

>自転車には上手く乗れましたか!
>難しそうですね。

>無事にタイヤ交換出来てよかった。
-----
乗れたか??聞かないでっ!!!(はあ~)
結構コツがいるようで・・・
思わず、数日借りていこうかと(笑)

懸案事項、無事完了!!です(ニッ!)
(February 24, 2012 03:45:49 PM)

Re[1]:師弟関係+オヤジ・・・(02/21)  
hisa511  さん
英坊3さん
>横手の夕日綺麗ですね。横手は「雪のかまくら」が有名でしたね。ミニ自転車は実用車ですか?乗る人はオ・ヤ・ジさんじゃな・・。
-----
かまくらの会場は見つけたのですが、タイムリミットで・・

だから日帰りが余計恨めしく・・・

このチャリは実用的ではないですね~
でも乗れなかったから、再チャレンジしますよ!! (February 24, 2012 03:47:22 PM)

Re[1]:師弟関係+オヤジ・・・(02/21)  
hisa511  さん
NemuneZzzさん
>タイヤ・・・思わず 自転車の・・・思っちゃった(ゴメン)
>気を使って マジマジと眺めなかった、、、優しい^^♪
>惜しい 弟子入りのチャンスでしたね。。

>あーー 秋田の夕陽よ(*^.^*) 本当に素敵^^♪
>でも 雪道を 日帰り?!!! お疲れ様!!!
>そして・・・・・? 今は いずこ??
-----
師弟の雰囲気では近づけなくて・・・
でも、キッチリ仕事をしてくれましたぁ~!!!

秋田、福島、今仙台!!
さて来週はいずこへ・・・(怖いよ~!! 笑)
(February 24, 2012 03:49:09 PM)

Re:師弟関係+オヤジ・・・(02/21)  
hisa511  さん
あとむしさん
>こんばんは~♪
>タイヤ交換無事完了して良かったですね。
>凍結路、雪道走行が多いので気をつけてくださいね。

>人に教えるって言うのは事務職でさえ難しい(><)
>技術的な事になるともっと大変なんでしょうね。

>この自転車・・・体重制限は??
>身長の大きなhisaさんがこの小さな自転車に・・・
>ボリショイサーカスの自転車に乗る熊が浮かんできましたよ(笑)
-----
ちゃんと可愛い後輩たちに教えてる??
素晴らしい!!でも足の怪我は褒められない??(笑)

お~い!!想像して爆笑しないように!!
ボリジョイの熊・・・確かにそうかも・・・
ダウンも黒着てたし・・・
だから、想像しないでぇ~!!!(爆!) (February 24, 2012 03:51:24 PM)

Re:師弟関係+オヤジ・・・(02/21)  
英坊3  さん
こんにちわ・・。鴨葱爺です。鴨猟はしません。鉄砲は怖いだすよ。 (February 24, 2012 04:15:53 PM)

Re:師弟関係+オヤジ・・・(02/21)  

Re[1]:師弟関係+オヤジ・・・(02/21)  
hisa511  さん
英坊3さん
>こんにちわ・・。鴨葱爺です。鴨猟はしません。鉄砲は怖いだすよ。
-----
鴨猟以外で何猟を??(笑)
あまりにも趣味が多い英坊さん・・・
どちらかの「猟友会」にも所属しているのかと・・・(ニッ!)
(February 26, 2012 08:23:14 PM)

Re[1]:師弟関係+オヤジ・・・(02/21)  
hisa511  さん
ラーク7447さん
>ビックリしたぁ~ヽ(^o^)丿
>まさか、タイヤ交換自分で・・・・って、最初、思っちゃったじゃん(-。-)
>これで、少々の雪なんてへっちゃらかな(笑)

>PS・・・どこのタイヤにしたんだろう?
-----
昨夜降った雪に、既に白旗状態!!
よって会社の駐車場に置きっぱなしで帰ってきましたぁ~

ダンロップです!!
純正もダンロップだったらしく・・・
他のメーカーを勉強して、次回には!!
あっ!!財布との相談が先??(キャハハ!) (February 26, 2012 08:25:14 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: