40過ぎて自動2輪取得!!

40過ぎて自動2輪取得!!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hisa511

hisa511

Calendar

Favorite Blog

Carbon BLACK New! タヌキの子さん

少ない収穫量 New! こ うさん

衝動買い 田舎のシルビアさん

60代!信州の定年お… 植木屋3さん
昼行灯 ちったあちゅんさん

Comments

英坊3 @ Re:ゲホゲホ、グッシュン!!(10/28) おはよう。。お元気ですか?
NemuneZzz @ お~ぃ 元気ですかぁ?=3 大きな揺れ↓↓↓↓、、、、 明日から雪?!!…
ラーク7447 @ Re:ゲホゲホ、グッシュン!!(10/28) 自分も鼻水が・・・(^_^;) 別の寒さは・・…
からっ風赤城っ子 @ Re:ゲホゲホ、グッシュン!!(10/28) お大事に(^^♪ 侮れないよ 風は。。。

Freepage List

March 17, 2012
XML
カテゴリ: 休みの日は・・・
120305_182043.jpg



・・・

・・・

にゃはは!!

わかるよね~、雑な手前の方でございますぅ~!!

(ちなみに後ろはオヤジが使ってる布製バッグっす)


今までは、既に裁断されていた革のキットでしか作れな
かった「革製品」・・・

今回は、栃木牛皮という代物をそのまま購入してきて、
裁断からやるという、無謀な挑戦を・・・


苦労したのは・・・

全部!!!!!!!


でも・・・

やりきりましたぁ~!!!

「間に合わせる」ために、こつこつと・・・

でも、まだまだ不器用さが露呈して・・・

きっちりと、細かいところまでは・・・

これから、もっとがんばって「売れるくらい」まで??


発展途上の「革製品作り」。

でも、楽しいよん!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 18, 2012 01:30:15 AM
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:とりあえず・・・できたぁぁぁ~!!!(03/17)  
英坊3  さん
や~・・。お見事です。オークションに出したら烏賊蛾?
「ほたるいかの身投げ」の画像を検索すると素晴らしい画像が見れますよ。 (March 18, 2012 06:15:22 AM)

Re:とりあえず・・・できたぁぁぁ~!!!(03/17)  
こ う  さん
こんにちは

見事じゃないですか
白がアクセントがあっていいかも^^

もしかしてどなたかにプレゼントですか?
あっ、誰か誕生日だったなぁ^^ (March 18, 2012 11:13:57 AM)

とりあえず・・・できたぁぁぁ~!!!   
あとむし  さん
おぉぉ!すばらしい(*^^*)
制作した革製品にはすべて「hisa」と刻印を。
hisaブランド立ち上げですね(笑)
(March 18, 2012 03:49:28 PM)

Re:とりあえず・・・できたぁぁぁ~!!!(03/17)  
moririn65  さん
こんにちは。

なかなか立派ですがね(^^♪
人件費がかなり高そうですが・・・
将来はかばん屋に転身でしょうか! (March 18, 2012 04:52:12 PM)

Re[1]:とりあえず・・・できたぁぁぁ~!!!(03/17)  
hisa511  さん
英坊3さん
>や~・・。お見事です。オークションに出したら烏賊蛾?
>「ほたるいかの身投げ」の画像を検索すると素晴らしい画像が見れますよ。
-----
お褒めのお言葉、ありがとうございます!!
細かいところは・・・なので遠目からの撮影のみ!!(笑)

画像・・・探してみます!! (March 18, 2012 05:52:27 PM)

Re[1]:とりあえず・・・できたぁぁぁ~!!!(03/17)  
hisa511  さん
こ うさん
>こんにちは

>見事じゃないですか
>白がアクセントがあっていいかも^^

>もしかしてどなたかにプレゼントですか?
>あっ、誰か誕生日だったなぁ^^
-----
糸が白なので・・・アクセントというか、強調しすぎ??
(キャハハ!!)
まだまだプレゼントには程遠い技術・・・
なので身内行きですぅ~!! (March 18, 2012 05:54:06 PM)

Re:とりあえず・・・できたぁぁぁ~!!!(03/17)  
hisa511  さん
あとむしさん
>おぉぉ!すばらしい(*^^*)
>制作した革製品にはすべて「hisa」と刻印を。
>hisaブランド立ち上げですね(笑)
-----
ねえねえ、あとむしさん!!
刻印ってど~すればいいの???
よく判らんのです!!
師匠!!教えてくだされぇ~!!(ニッ!) (March 18, 2012 05:55:18 PM)

Re[1]:とりあえず・・・できたぁぁぁ~!!!(03/17)  
hisa511  さん
moririn65さん
>こんにちは。

>なかなか立派ですがね(^^♪
>人件費がかなり高そうですが・・・
>将来はかばん屋に転身でしょうか!
-----
人件費・・・えっ?オヤジの??(笑)
完全趣味から抜け切れないレベルなんです~
カバン屋・・・できれば他のに転身を・・・
ウルトラマンとか・・・(ガキか??爆!)
(March 18, 2012 05:57:15 PM)

Re:とりあえず・・・できたぁぁぁ~!!!(03/17)  
NemuneZzz  さん
すごーい! かなりの出来栄え(#^.^#)
チビから貰ったA4バッチリのバッグもステッチがアクセントです!
使い込むとなじんで行くんでしょうね♪
刻印^^・・・楽しみにしていますよ^^!

どこを放浪なさってるのかと思いきや^^ コツコツと!
脱帽です!!!!!(ニャハッ)  (March 18, 2012 06:16:56 PM)

Re:とりあえず・・・できたぁぁぁ~!!!(03/17)  
英坊3  さん
手の器用なhisaオジサン・・今度は折り紙でカバンを作って見せてね。真かに椎茸を入れましょう。テヵ・・アハハですね。 (March 18, 2012 06:28:31 PM)

Re:とりあえず・・・できたぁぁぁ~!!!(03/17)  
おお、すごいね。
着々とモノになって来ていますね~d(^_^o)
(March 18, 2012 09:29:56 PM)

刻印・・・  
あとむし  さん
私もまだ刻印した事ありません(><)
レザークラフトのお店にはアルファベットの刻印が売ってましたよ。
一文字ずつ木槌で打ち込むタイプのものです。
一文字ずつだと毎回違う刻印になってしまいますね(笑)
刻印ホルダーもあるみたいですけど・・・
お役に立てなくてゴメンナサイ!!
(March 18, 2012 11:04:13 PM)

Re:とりあえず・・・できたぁぁぁ~!!!(03/17)  
タヌキの子  さん
こんばんは~
とうとう完成ですね。
やっぱり電車のつり革に似せた取っ手だったんだぁ~。

毎日使って見せびらかせましょう!
拒否は出来ないはずだ。
ネットで万国に公開してしまったのだからな。
ガッハッハ(笑)。 (March 18, 2012 11:14:20 PM)

Re[1]:とりあえず・・・できたぁぁぁ~!!!(03/17)  
hisa511  さん
NemuneZzzさん
>すごーい! かなりの出来栄え(#^.^#)
>チビから貰ったA4バッチリのバッグもステッチがアクセントです!
>使い込むとなじんで行くんでしょうね♪
>刻印^^・・・楽しみにしていますよ^^!

>どこを放浪なさってるのかと思いきや^^ コツコツと!
>脱帽です!!!!!(ニャハッ) 
-----
刻印どころか、さすが革というか、「焼印」跡が!!
でも、何とか隠しながら作りましたよ~

放浪しながらコツコツですぅ~!!
脱帽すると薄毛が目立つので、最近被りっぱなし!(ニッ!)
(March 19, 2012 12:50:13 AM)

Re[1]:とりあえず・・・できたぁぁぁ~!!!(03/17)  
hisa511  さん
英坊3さん
>手の器用なhisaオジサン・・今度は折り紙でカバンを作って見せてね。真かに椎茸を入れましょう。テヵ・・アハハですね。
-----
折り紙カバンですか??う~ん(笑)
とりあえずカバン「らしき」ものを作りましたから、次は
・・・考え中っす!! (March 19, 2012 12:51:45 AM)

Re[1]:とりあえず・・・できたぁぁぁ~!!!(03/17)  
hisa511  さん
腰痛ライダーさん
>おお、すごいね。
>着々とモノになって来ていますね~d(^_^o)
-----
将来的にはバイク用の革小物に挑戦したくて・・・
でもまだまだかかりそうです。
今回は・・・少し自信もつきましたよ。
おもしろいですよ、革製品作り。 (March 19, 2012 12:53:26 AM)

Re:刻印・・・(03/17)  
hisa511  さん
あとむしさん
>私もまだ刻印した事ありません(><)
>レザークラフトのお店にはアルファベットの刻印が売ってましたよ。
>一文字ずつ木槌で打ち込むタイプのものです。
>一文字ずつだと毎回違う刻印になってしまいますね(笑)
>刻印ホルダーもあるみたいですけど・・・
>お役に立てなくてゴメンナサイ!!
-----
あらら!!わざわざ・・・あざ~す!!(ニッ!)
そうなんですよ~刻印が売っているんだけど、オリジナル
となると難しいのかも・・・
なんかマークでも考えてみようと・・・ (March 19, 2012 12:56:17 AM)

Re[1]:とりあえず・・・できたぁぁぁ~!!!(03/17)  
hisa511  さん
タヌキの子さん
>こんばんは~
>とうとう完成ですね。
>やっぱり電車のつり革に似せた取っ手だったんだぁ~。

>毎日使って見せびらかせましょう!
>拒否は出来ないはずだ。
>ネットで万国に公開してしまったのだからな。
>ガッハッハ(笑)。
-----
つり革もありかもなんて・・・マジで思って(キャハハ!)
今度はつり革作って、在来線にMYつり革を・・・

公開して後悔しないように、もっとうまくなりまっせ!!
でも自分でハードルを上げすぎた感の・・・ (March 19, 2012 12:58:48 AM)

Re:とりあえず・・・できたぁぁぁ~!!!(03/17)  
おんやまぁ~ すんばらしい出来ばえじゃ あ~りませんか!!!
へぇ~っ、できちゃうんだね~。
もう感心以外の何物でもなくって 恐れ入りました~!!
ブランド立ち上げも近そうだから 今のうちにhisaさんに
すりすりしておこう~っと!(笑) (March 19, 2012 01:30:18 AM)

Re[1]:とりあえず・・・できたぁぁぁ~!!!(03/17)  
hisa511  さん
前世は韓国人?さん
>おんやまぁ~ すんばらしい出来ばえじゃ あ~りませんか!!!
>へぇ~っ、できちゃうんだね~。
>もう感心以外の何物でもなくって 恐れ入りました~!!
>ブランド立ち上げも近そうだから 今のうちにhisaさんに
>すりすりしておこう~っと!(笑)
-----
「ヒサメス」の「バイキン」ブランド??(笑)
ブランド物・・・やっぱりお高いだけあって、良い仕事し
てるよな~と、革製品作りをしてみて初めて気付くオヤジ。
縫製やカット部分、革の品質や合わせ目など・・・
まだまだ熟練には程遠し・・・
でも楽しいよ!!やってみる??(爆!)
(March 19, 2012 01:46:57 AM)

Re:とりあえず・・・できたぁぁぁ~!!!(03/17)  
おお~~~~(^O^)/
スゲ~じゃないっすかぁ~(^^)

栃木牛革ってのがイイネ!
後で送ってちょ(-。-)y-゜゜゜

(March 20, 2012 12:41:21 AM)

Re[1]:とりあえず・・・できたぁぁぁ~!!!(03/17)  
hisa511  さん
ラーク7447さん
>おお~~~~(^O^)/
>スゲ~じゃないっすかぁ~(^^)

>栃木牛革ってのがイイネ!
>後で送ってちょ(-。-)y-゜゜゜
-----
店頭で特価販売してまして・・・ついつい買ったが、何作ろ
うか?みたいな・・・
でも、楽しいですよん~!!
道具早く揃えてくださいね!!
そしたら自分で作るでしょうから、送りません!!(にゃは
は!!)
(March 20, 2012 10:17:37 AM)

Re:とりあえず・・・できたぁぁぁ~!!!(03/17)  
パチパチ(拍手)やりましたね!
持ち手が丸くていい感じね、ステキですよ~~
物作りたのしいよね・・・もう次に向かっているのでは・・ (March 20, 2012 11:38:24 AM)

Re[1]:とりあえず・・・できたぁぁぁ~!!!(03/17)  
hisa511  さん
田舎のシルビアさん
>パチパチ(拍手)やりましたね!
>持ち手が丸くていい感じね、ステキですよ~~
>物作りたのしいよね・・・もう次に向かっているのでは・・
-----
取っ手は手間をかけてよかったです!!
気が付いてくれて、ありがとうです!!
お次は・・・今日バイクのほうを・・・(キャハハ!) (March 20, 2012 05:30:59 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: