ごきげんよう。晴すけ様。

ごきげんよう。晴すけ様。

心掛け。の巻。

『叱責』は○か×か


最近光と接する上で、特に気をつけていることがあります。

それは、否定をせずに肯定的に接すること。
例えば『走るな!』ではなく、『歩きましょう』
『黙りなさい』ではなく、『今はお口チャックだよ』

ある朝のこと。
朝食のパンとミルクを持って、光は外へ出ようとしました。
どうやら外で食べたかったんですね。
寒い朝に外で食べさせるわけにはいかなかったわけですから、僕は『ダメ!外へは出るな!』・・・と言いそうなところを、『いいよ。外で食べよう。でも今日は寒いから、また天気のいい日に父さんと食べよう』と言うと、あっさりと納得してくれました。

ただ、やはり悪口を言ったり、怒って物を投げたり人を叩いたりして時には注意をします。
時々『ばか!』って言ったり『あほ!』とか言うので、『今の言葉は言わない方が良かったね』というふうに。
・・・で最近のひいちゃん、『ばほ!』って言います。
もうおわかりですね。
『ばか』と『あほ』の合体語です。
『ばか』って言うと、父さんのチェックが入るからなんですねー。

まぁ言う前に、『ばか』とか『あほ』とかは良くない言葉なんだなと判断できるようになったわけだから、一応そのことについては喜んでいいのかな。

また怒って物を投げつけた時には、イライラするその気持ちを受け止めた上で、必ず自分で拾わせるようにしています。

障害を持つ子どもは否定的な言葉に対し敏感であると言われ、ADHD児は反応性うつ病にかかりやすいと言われています。
なぜならADHD児の多くは失敗を繰り返し、必要以上に叱責されるのでかかりやすくなるのは当然で、薬物治療開始前のADHD児の3~4割は反応性うつ病にかかっているとの報告もあるようです。

ADHD児を持つお母さんが書かれたある本を読みました。
そのお母さんはとても厳しく接しておられたようです。
滑り台を駆け下りるという危険な行為を繰り返す我が子に、ケガをするまでやらせたり、道路に飛び出すことが危険なことなんだとわからせる為に、自転車でわざとぶつかったり。
そのやり方で成功されているそうですが、僕自身はやはり『叱責』からは必ずしもいい結果は得られないと思うんです。
時には必要な時もあるでしょうけど。

それともうひとつ・・・
『叱責』っていう字のことだけど、愛を持って『叱る』のはいいかもしれないけど『責める』ことは絶対してはいけないと思う。

どちらが正解で、どちらが間違っているとは言えないのかもしれない。

愛する我が子に対し、心を鬼にして接するのにも勇気がいるでしょうが、怒鳴りつけたい衝動を抑え、イライラとストレスを溜めながら対応することもまた根気がいるのですから。

でも、僕はとにかく『誉めて』伸ばしてやりたいのです。

やってみなければ結果はわからないですけど、『障害』は理解と支援しだいで『いい個性』にも『卓越した才能』にもなると信じています。






仲良しさんの ひいちゃんファミリー のひいパパ様にお願いして、
全文を載せさせて頂きました。
ひいパパ様。本当に有難うございました。
ひいちゃんは、
ひいちゃんファミリーの皆さんにとって、ただのアイドルではなく、
ADHD(注意欠陥/多動性障害)という障害を持っていらっしゃいます。
ご家族の皆さんもお勉強なさりながらの歩みを綴っていらっしゃるHPです。

『ひいちゃんにっき』

何故に…。
晴ははがこの文章を載せさせて頂いたかと申し上げると。

晴はは。
事有る毎に…。
いっつも悩むのです。
そして…。ヘタレる…。

晴すけに対して、物事をどう教えてあげれば良いのか。
行動を教えてあげることは容易いことだと思うのです。
けれど。
その行動が、良い場合と悪い場合。
簡単に言ってしまえば、TPOとでもいうのでしょうか。
そういうものがあるということを。

【駄目なものは駄目】という考え方の方も多いと思います。
誤解しないで頂きたいのですが。
晴ははには…。
それが出来そうにないなぁ…と、近頃思うのです。

じじちゃんやばばちゃんと同居していて。
じじちゃんやばばちゃんが許しているのに、晴ははだけが叱る。
そうすることによって…。
晴すけが困惑してしまうことがあるのです。
納得出来ない…と。

もちろん。
晴はは本人の性格にもよると思うし。
晴ははの今現在の病気のせいかもしれません。

もう2歳なのだから…。
まだ2歳なのだから…。

晴すけにも理由があってやっていることだから。
良かれと思ってやっていたり。気持ちのサインだから。
失敗した時は、晴すけが1番わかっているだろうから。

そういう気持ちが鬩ぎ合って、
晴はは自身も動揺してしまうのです。

そういいながら…。
晴はは。
四六時中。
「駄目だってばっ。」
と大声で言い続けていたりする訳ですが。
その後に、押し寄せてくる後悔と反省に飲み込まれてしまうのです。(落涙)

晴ははから見ていて…。
晴すけにとって、叱責することが最善の方法では無い様に思え…。
かといって。
どの様に教えてあげればいいのか…と悩み。
苦しんでいたその時に。
ひいパパ様のお言葉があったのです。

だから。
このページは。
『晴ははへのお手本。心掛け。』なのです。

ヘタれたら、ちゃんと思い出したいお言葉なのです。
ヘタれる前にも…。ですね。(苦笑)

最後になりましたが。
晴ははの様な未熟者からは考えも及ばない、
いろいろなお気持ちから書かれた文章を、
晴ははのページに載せる事を、快くお許し下さったひいパパ様に…。
心よりの御礼を申し上げます。
ありがとう。




© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: