PR

Profile

Harubose

Harubose

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2013/04/09
XML
カテゴリ: 12-13滑走日記
【滑走25日目】 3/2  白樺湖ロイヤルヒルスキー場   早割チケット消化の旅

HardRockSnow Racing Fieldの1日ゲート体験チケットで滑ってきました
  • DCIM0067.JPG
  • DCIM0065.JPG
 午前はGS。フリスタでゲートイン。
 練習でタイムを計るのは初めてだったので「○○秒をきるぞぉ~」 
 って、目標になって楽しかった

 午後はSL。ブーツを履きかえアルペンで…
 電池切れでタイム測定は1本のみ。コースアウトしそうになり失速した滑りでついてない
 バーンが思ったほど掘れない固さだったので帰るころには膝がガクガク


ふじぱらのナイター最終日にカーブマンセッションがあったから…
  • DCIM0071.JPG
  • DCIM0068.JPG
 目一杯滑って、疲れちゃったけど…
 ゲート三昧の1日で楽しかった




【滑走26日目】 3/3  ふじぱら ・MOB
  • DCIM0075.JPG
  2月は活動ナシだったので久しぶりのMOB
  今日、まともに滑れたのは朝イチ3kmとMOB研修だったかも…




【滑走27日目】 3/10  車山スキー場   早割チケット消化の旅
  • DCIM0078.JPG
  • DCIM0076.JPG
 SAJバッチ検定
 昨年2級を取得したので1級にチャレンジ
 風も強い
 検定種目が変わっていて、超焦る
 事前講習後半は、土砂降りの中で滑走して、超テンション
が降る中、検定開始。 雪は重たく、WAXが全然合わなくて悪戦苦闘

 「実力発揮できず」って事で1点足らずに不合格


【滑走28日目】 3/16 ふじぱら・MOB
  • DCIM0082.JPG
 去年の同じ時期よりセンターゲレンは広い
 先週のバッチ検定で落とした種目の練習しながら、ワンポイントアドバイス







【滑走29日目】 3/17  エコーバレースキー場    早割チケット消化の旅/SG試乗会  
  • DCIM0089.JPG
  大魔王&ともサンと朝から試乗会に参加
FullCarve75/70&FullRace75を試乗 FullCarve75がかも…
今シーズン、お初のSatton。さん、遅れてきたKinyaさんと合流
 Kinyaさんは、来シーズンのSL用ボードを吟味中 何に決めたのかな


【滑走30日目】 3/30  ふじぱら ・MOB
  • DCIM0104.JPG
  ピーカン
 前日のでだいぶ雪量が減って土が出始めてます。
 春休みでファミリーやグループが多い。
 こういう時って、こちらから声掛けすると嫌な顔されるのよねぇ~って事で相手から声を掛けられるまで自主練です


【滑走31日目】 3/31  ふじぱら ・MOB
  • DCIM0107.JPG
 MOB活動は3月迄。ラストMOBです
 昨日アドバイスをしたファミリーが声を掛けてきて、再びワンポイントレッスン 「また教えて」って声かけられると嬉しいね
 お昼になるとが降り出し…  
 早上がりの許可が下りたのでサッサと帰っちゃった

ふじぱらでMOB活動が始まって今年で10年目。MOB登録して4年が経ちました。
来年もMOB活動が存続することを願い今年のMOB活動終了でし



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/04/10 02:48:19 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: