今日は朝から雨が降ったりやんだり…
雨がぽつりぽつり降る中、PTAの集まりで学校へ行ってきました
私は広報委員なので校内の新聞作りを(*^_^*)
初仕事は5月末の運動会の写真係!
幼稚園では運動会って秋だったけど小学校は春なんですね!
しばらく更新サボッてる間にふとカウンターを見たら10万超えてました~♪
いつの間に…(^^ゞ
すんごくアッサリと記念すべき10万アクセスが過ぎてしまったけれど
日々足を運んで下さる方、いつもありがとうございます(●^o^●)
![]()
今日はバラを(*^_^*)
ちょうど1年前のこの季節、好きになったバラ
まだまだうちのバラは小さいのですが…それでも咲いてくれると嬉しくて♪

まだ蕾のものも多い中、既に満開を迎えたマダム アルフレッド キャリエール
ほんの僅かにピンクを帯びたような白
とっても強健で伸長力があり、この1年間で大きく成長してくれたバラです
うちでは一番元気なバラですね(^ム^)

これは何日か前の様子ですが今日はもう9割開花というところ^m^
去年の春買った時は5つほどしか咲いていなくて
そのあともぽつぽつ返り咲きしたくらいだったので
今年こんなに咲くとは思っていなくてびっくり!
数えたら100くらいの花を咲かせていました(●^o^●)
いつかおうちを覆い尽くしてね♪

ここにも大好きなオルラヤを植えています
こんな可愛らしい共演も♪

マダムアルフレッドキャリエールの株元
ここは南向きのくせに、すぐ手前に車を停めているせいで
バラの株元は半日陰状態なのでギボウシやヒューケラを植えてあります
そこに紫陽花が仲間入り(*^_^*)
実は去年買った紫陽花が今年、いくら待っても芽が出てこなくて…
どうやら枯らしてしまったみたいなので、新しく開花株を購入(^^ゞ
やっぱり紫陽花ってキレイだな~♪

まだ買ったばかりでプラ鉢のまま置いてあるだけですが(^^ゞ
バラの株元からはギボウシ寒河江のきれいな葉が展開してきたのですが
紫陽花とギボウシの組み合わせって、とっても大好きです(*^_^*)
アナベルの隣にもやっぱりギボウシがいますよ^m^
![]()
ランキングに参加しています
下のバナーをぽちっと応援クリックしてもらえると嬉しいです
コメントも気軽に残して下さいね
![]()
お引っ越ししました。 Oct 17, 2010 コメント(2)
ジュードジオブスキュア。 Jun 25, 2010 コメント(6)
お庭の赤いモノ色々。 Jun 20, 2010 コメント(2)
PR
Calendar
Keyword Search
Comments
Freepage List