ペットとともに楽しい暮らし(^^♪

ペットとともに楽しい暮らし(^^♪

PR

プロフィール

♪ハルグリ♪

♪ハルグリ♪

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2007年01月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



寂しい反面、毎晩の夕飯の支度がないから嬉しかったりして

でも…
「誰かがいるから…食べてくれる人がいるから作る
という公式があって
一人になると食生活も不規則になるんじゃないかなぁ。

これはやばい
健康体維持のためにも、野菜は思いっきり食べて
バランスのいい食事を心がけなくっちゃね。


ところで…

『ねずみにひかれる』

って知っていますか?

ダンナが沼津に行っちゃうので
『えぇ~ん(TT)、寂しくてねずみにひかれちゃうよぉ』
と言ったら。

「は」という感じで。
はっきり言って、意味わからなかったようです。


私はよく、一人残して帰るときに『ねずみにひかれないようにね!』
と言っていたのですが…

みんな「」という顔をしていたんですよね。

納得です。

今日、バイトくんにも聞いてみたのですが
「聞いたことないです」と。


いろんな説があるようですが

「まるで鼠が引っ張ってどこかへ持っていってしまったかのように
忽然と姿を消した物の様子。
神隠しでも遭うのではないかと心配する様子」

「あまりにも静かすぎて、ねずみの足音まで聞こえるくらいだった」

寂しすぎて、ネズミに引っ張っていかれちゃうというのが
私の今までの解釈です。

これは茨城方面で多く使われると言われているようです。

えっなんで
私、東京生まれの東京育ちなのに
どうして普通~に『ねずみにひかれる』なんて言っちゃうわけ


まぁ、そんなことはあるはずないけど
(うちにはネズミに似たヤツいますから(笑))
一人でいるときにしか出来ないことやりたいですね~

と言いながら…
たぶん同じ生活ですわ。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月05日 22時19分16秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: