のりママ育児日記

のりママ育児日記

PR

コメント新着

norimama1116 @ Re[1]:おてんば娘(12/25) トト6612さん なんでこんなことに・・…
トト6612 @ Re:おてんば娘(12/25) これ、なんとも可愛いよね~(笑) ちょ…
norimama1116 @ Re[1]:盲導犬に会ってきました♪(12/03) トト6612さん 母も子もとっても貴重な…
トト6612 @ Re:盲導犬に会ってきました♪(12/03) まぁ!こんなイベントがあったんですね …
トト6612 @ Re:インフルエンザの続報...(11/12) 同じ小学校の中でも対応が違うって変です…
2005.06.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本当なら来週だったんだけど、今日個人懇談をしてきた。
晴香の幼稚園生活でちょっと不安なところがあって、それを聞いてきた。

まず給食やお弁当のこと。晴香は元々食べるのが遅くて、家でも去年まで通ってた保育所でも遅かったの。家では自分で食べようとしないし、口に入れても入ったまま動かないし・・・(涙)毎日、食事の時間は「口が止まってる!」と何度も怒られつつ食べてる状況。去年まで通ってた保育所では、時間がきたら片付けられて全部食べれないことが多々あったの。幼稚園になって、お弁当は残してはこないんだけど、晴香に聞いてみると「今日もべっとこ(最後)やった~。一人で歯磨きしてなぁ~お外にも行けんかったんで」という日が多々ある。ん~~本当のところはどうなんだろう・・・。先生に聞いてみると、やっぱり遅いらしい・・・(汗)みんなのしていることを観察してから自分のことをし始めるようで、なかなか進まないよう。でもお箸の使い方は上手とほめられました☆
遅いのは食べることだけではないようで、朝、上靴に履き替える時もぼ~~っと何かを見ててなかなか出来ないらしい。長いときで15分もかかるんだって(驚)っていうか運動靴を脱いで上靴を履くだけで15分って!どうやったらかかるんじゃ?!(笑)まぁちょっと靴がぴったりサイズやから履きにくいかもしれんけど、長すぎです!先生は「大物になるよぉ~」っていうけど、それはちょっと違うなぁ(笑)
入園当時はあまりお話もしてくれなかったけど、今はかなり話てるみたいで、歌や踊り、お絵かきも上手に出来ているって褒めてくださいました☆

もうちょっと動きが早くならないかなぁ・・・。お菓子を食べるのは早いのに・・・(爆)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.06.17 09:39:46
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:個人懇談(06/14)  
お久しぶりです。
うちの3才の娘も年少です。
晴香ちゃんと良く似てます。(日記のように)
お弁当も初めのうちは家でも食べさせていたことから幼稚園でも終わりの時間近くなると先生が食べさせてくれていました。
2ヶ月近くたってある日を境に自信がついたか一人で食べれるようになったようです。だけどほとんど最後のよう。もう一人遅い男の子がいて競争してるとかです。
お菓子は家でもホント早いです~。(^^)
昨日から家でも手伝うのをやめました。夕食は1時間10分くらいかかりました。
しばらく忍耐の毎日です~(><) (2005.06.17 10:46:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: