のりママ育児日記

のりママ育児日記

PR

コメント新着

norimama1116 @ Re[1]:おてんば娘(12/25) トト6612さん なんでこんなことに・・…
トト6612 @ Re:おてんば娘(12/25) これ、なんとも可愛いよね~(笑) ちょ…
norimama1116 @ Re[1]:盲導犬に会ってきました♪(12/03) トト6612さん 母も子もとっても貴重な…
トト6612 @ Re:盲導犬に会ってきました♪(12/03) まぁ!こんなイベントがあったんですね …
トト6612 @ Re:インフルエンザの続報...(11/12) 同じ小学校の中でも対応が違うって変です…
2006.01.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ともたん、6ヶ月を過ぎますます おでぶちゃん
食欲がすごいあって、みんなが食べてるとくれなきゃ怒るし、みかんを発見したらよだれがたら~。赤ちゃんせんべいももりもり食べて、喉が渇くとお乳をのんで・・・。離乳食だって、「初めは1さじから・・・」って言うけど、完全無視(笑)ばくばく食べてます。食べてる間、スプーンの奪い合い。本当によく食べてくれます。

歯も6ヶ月前には下の歯2本がにょきっと出てきて、今は上の歯4本がうっすら見え始めました。晴香は7ヶ月の時に生え始めたのに、ともたんは早いようです。

この前、やっと寝返りが出来ました!最初はめちゃゆっくりやったのに、すぐ早くなって、ごろごろ転がってます。

いろんなものに手を伸ばすようになりました。新聞や広告は常にぐちゃぐちゃ。ついでによだれ付。何でも握って振ってみて、最後はがぶっ!晴香はあまり口にもっていかない子だったから、びっくりです。

今はお母さんがいなくなると泣いちゃってます。ついでに晴香もすぐに「お母さん・・・」って。母は疲れるとです。まぁこれも成長の過程なんだけど・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.08 14:18:45
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:近頃のともたんは・・・(01/08)  
一緒だわーーーーーーーーーー

あ、明けましておめでとう。
今年もよろしくね♪

挨拶前から叫んでしまったくらい、同じですわ。
なにがって、最後の一行。
そこに母の苦労がすべて入っていると見た!
うちもだよー。
お互い頑張ろうね。

でも、うちの子は、成長がどうもかなりノンビリみたいだよ。
寝返りなんて、する気ゼロだし、歯なんてちっとも。
ようやくここ1週間くらい離乳食食べ始めたけど、ここまで1ヶ月かかったからね。
初めの1さじ食べれるようになるまで3週間くらいかかったよ・・・ε= (´∞` ) ハァー

スズは入れ食い状態だったのに・・・。
足して2で割りたい心境です。

そんなわけで、7kgの68センチ 「やせぎみ」です。

でも・・・・・・。
かわいいよね~~~~~

(2006.01.10 14:58:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: