バッドパンダーのデイトレードブログ

バッドパンダーのデイトレードブログ

PR

プロフィール

バッドパンダー

バッドパンダー

カレンダー

コメント新着

q(*^O^*)p v(*^o^*)v @ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
バッドパンダー @ Re[1]:やな終わり方(02/29) ともりんこさん >最後の最後にやらかし…
ともりんこ@ Re:やな終わり方(02/29) 最後の最後にやらかしてしまうのはさすが(…

お気に入りブログ

0秒8主役対決制 二進法の犬さん
うりりん号の株式市… うりりん号さん
夢なき者に成功なし… 木星人で柴なコアラさん
この世の果てのカラ… Little Goodさん
2008.01.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
DOWがカウンター上昇で225GUで始まるが


一旦上に向かうものの、13500をつけて上値が重くなり、
後場開始直後までじり下げ。
ただ昨日より下げ足が速かったため後場直後の突っ込み後に反発、
14時過ぎに高値をつけ、その後はやや下げて終了。
ほぼ揉みあいといった動きか。

一方新興はまちまちで、
CA、ダヴィンチ、アセットが比較的しっかりだったが


リアルコムは今日も3000株くらいの売り物を残して2日連続比例配分なしという惨状。
逆に上方修正銘柄は極端に買われ、
シナジーMは2日連続S高、ディーバもS高比例配分と2極化。

新興、T1いまいちの中で物色対象となったのが2桁の低位株。
値上がり上位にイーレヴォ、プリヴェ、ジェイブリッジ、ユニオンHD、千年の杜などが入り、
値上がり上位20社中、株価2桁銘柄はなんと13社。


持ち越し3銘柄、買いがSBIHD、マネパ、売りがEトレと繋ぎ売りの金連動投信。
EトレとSBIHDはペアでの持ち越し、
Eトレ安いところで買い戻せてそこそこ鞘抜けた。
マネパは7株だけだったが+4万くらい。金は寄りで買い戻し。

持ち越しで利益になったのでザラバはあまり無理せず

+18万くらい。

引け間際に変なのを売って担がれたまま持ち越し。
あとディーバを昨日の夜間S高で2株買ってある。


前場で低位株祭りに気がついたが、
どーしてもこの低位株ってやつだけは好きになれない。

性格的に合わないというかなんというか・・・。

変な大口の片棒担ぎたくないって気持ちもあるし。
まあやれば儲かるんだろが・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.29 16:49:56
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: