バッドパンダーのデイトレードブログ

バッドパンダーのデイトレードブログ

PR

プロフィール

バッドパンダー

バッドパンダー

カレンダー

コメント新着

q(*^O^*)p v(*^o^*)v @ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
バッドパンダー @ Re[1]:やな終わり方(02/29) ともりんこさん >最後の最後にやらかし…
ともりんこ@ Re:やな終わり方(02/29) 最後の最後にやらかしてしまうのはさすが(…

お気に入りブログ

0秒8主役対決制 二進法の犬さん
うりりん号の株式市… うりりん号さん
夢なき者に成功なし… 木星人で柴なコアラさん
この世の果てのカラ… Little Goodさん
2008.02.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週金曜日、売り禁に備えて木村化工を5000株両建てした。
そして引け後売り禁に。今回は去年の相場と違って、
単なる仕手株の循環物色の一環から木村も盛り上がっただけというのが
自分の見解だった。

昨日はT1が上に抜けて、
マイクロソフトのヤフー買収の材料が出て、
IPOが寄り付いて、
と資金の流入材料はたくさんあった。

木村は売り禁という理由だけで上昇を続けるのは無理がある。

落ちたあとの戻りの1040辺りで買いを全部外した。

普段はこんなはず仕方は絶対しない。
昨日は自信があったからどうしてもそれに付き合いたくなってしまった。

ところがS高張り付き。

引け後、取り組みは悪化してたからやっぱり自分の読みは正しかった、
と思った。

そして今日。S高直後だからGUはするだろうが、寄り天で落ちる、と考えた。
ほとんどGUせずに寄り付き、ほどなく失速した。
寄りから50円くらいほどなく失速、これならおいておいて大丈夫かな、と思った矢先。

1060円付近、大きな出来高があった。成り行き売りを吸収する売り、下げが止まったとき
やな予感がした。が、買い戻しせず。


含み損が150万超えて死んだと思った(--;

あの動きはよくあるパターン。
特に木村は一人の大口が抜けてもまた別の大口が入ったりもするから、
よほど気をつけないといけなかった。

10:30くらいには終わった動きになったのでひたすら耐えたが、

別の大口が岩盤作って買い支えしていた感じ。

ここで諦めて1140くらいで再び両建てに戻した。
ここは手におえん。

結局今日は一日木村につきっきりでまともにトレードできず。
木村のやられは約50万、専業になってから1トレでは最大のやられ。
でもまあそこまでの傷じゃないし、まだ今月始まったばかりなのでなんとかなる・・・かな。

昨日の買い建て外しの利益は本日に回して、昨日-19万、本日-50万くらい。
余裕で過去最大負け額更新。あーーーもうマジきつかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.05 19:19:42
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: