




GW前にちびちびと作っていたWガーゼブラウスがようやく完成~
夜中の2時までがんばった甲斐あって、帰省に間に合いました(笑)
アップする時間がなかったので、
今日ようやくブログでお披露目させてもらいま~す
C&Sのサイトで一目ボレしたスタンドカラーシャツ。
春になったら作ってみたい~と思って、
1月の予約販売で綿麻ダブルガーゼを買いました。
パターンどおりにしか作れず・・・
アレンジしたところと言えば右肩のイカリワッペンくらいかな。
実はコレ、ホツレ防止のために応急処置としてつけたのでした~。
製作中に肩の一番目立つところを引っ掛けてしまい、
どうしよう~~~と悩んでいたところ、
家に遊びに来てくれたcherieさんの「ここにワッペン付けたら?」のアドバイスで解決。
見た目も意外といいかも・・・?
cherieさん、サンキュ~![]()
それにしてもこのシャツ、初心者のワタシにはホント難しかった~
まず胸ボタンのための布ループには閉口しました。
3ミリ幅で表に返す「ループ返し」・・・何度やっても無理!
細すぎて、ガーゼがホツれてボロボロになる始末。
3回やって諦めました
結局バイアステープの要領で表にステッチを入れて、
5ミリ幅のものを7本作りました。
ホントは縫い代が表に見えない方がキレイなんでしょうけど。。。
袖の開き部分(短冊あき)にも苦労しました~。
5ミリ幅のケンボロに1ミリ幅でステッチ・・・
マチ針で仮止めしてミシンかけるとどうしてもズレてしまって何度もほどいてやり直し。。。
もうほとほとイヤになっていた時に熱接着テープがあることを思い出し、使ってみたらようやく成功
熱接着テープ、ホントに便利♪
余談ですが、このシャツにぴったりなイカリのペンダントを見つけました。
津にあるセレクトショップ「blanc blue(ブランブルー)」
オーナーさんの感性でセレクトされたステキなお店。
ここでpritのイカリペンダントを見つけたときは、ビビビっと来ましたよ(笑)
こういうのをずーっと探していたからね~。
お値段もお手頃で2900円くらいでした。
そして、やっぱり夏には白いベルトがいいかも~
ということで、ハリスのベルトも買っちゃいました。
太いところと細いところがあって、ジーパンにもワンピにも合いそうです。
生地: 綿麻ダブルガーゼ( CHECK & STRIPE )
型紙: shopパターン16「スタンドカラーシャツ」サイズ9号( CHECK & STRIPE )
副資材: リネンのくるみボタン(5個セット) 小 ホワイト( CHECK & STRIPE )、イカリワッペン白( NIMES CLOTH HOUSE )
トラッドシャツストライプのヨークギャザ… May 11, 2017
「C&Sフレンチコーデュロイにシャボンの刺… Dec 16, 2016
アイリス色のラグランスリーブトップ Sep 20, 2016
PR
Keyword Search
Category
Calendar