C&Sさんの8月予約で買ったキット、
いや~、なかなか大変でした^_^;
ダウンを扱うのなんて初めてだったので、いつも以上に慎重かつ丁寧に。。。
製作に一週間かかってしまいました。
【生地】
C&Sオリジナルカラー・リバティMeadow(ブラウンカーキ系) 110cm幅×1.4m
C&S ナチュラルコットンHOLIDAY(カーキ) 115cm幅×1m
【パターン】
C&S リバーシブルダウンベスト(フード付)
【副資材】
ビスロンファスナー(大塚屋)
【アレンジ】
フラップポケット本体の方がリバティ1枚では薄すぎて心許ない気がしたので
薄手コットンで2枚仕立てにしました。
あと、裏地のポケットを片玉縁ポケットにしました。
リバーシブルで着る場合、裏地が無地なのでポケットをアクセントにしたくて。
かと言って、パターン通りのフラップポケットではクドイし・・・
片玉縁ポケットならシンプルでワンポイントにもなるのでオススメです♪
何でも揃ってる大塚屋さんでさえも
リバーシブル用オープンファスナーが白・黒・紺の3色しか売って無かったので
普通のビスロンファスナーのモカ色にしました。
C&Sさんの名古屋三越フェアで見たこのベストのサンプルでは
白のリバーシブルファスナー使ってて、ファスナーがやたら浮いてたんです。。。
今回、どうしても2年間温めていたMeadowを使いたかったので
リバーシブル用ファスナーは諦めました^_^;
リバーシブルにした場合、ファスナーが若干閉めにくいですが
下前持ち出しのおかげでファスナー部は隠れてしまうので、まぁいっか!ってことで(笑)
名古屋三越フェアで買ったナチュラルコットンHOLIDAYは
ちょっとパリっとした生地で、ナチュラルなシワ感と色味がお気に入り♪
しかもすごく縫いやすかったです~。
ただ難点は縫い間違えると針の穴が開きます。。。^_^;
最後のコバステッチはズレないように一針一針丁寧に仕上げましたヨ。
そして、ダウンパックをリバティに縫いつけるときもすごく緊張しました!
ダウンを均等にならしながら、
さらにダウンパックの袋がツレないように引っ張りながら少しずつ縫うんです。
完成したときは精根尽きました。。。
その分超お気に入りの一着が出来て嬉しかったです~。
でもね、実はまだ未完成なんですよ・・・
ポケットのフラップにロットボタンをまだ付けてないのです。
1つのポケットに付き、2個付けるのですが
付けない方がいいのかな~と途中で思えてきて・・・未だに悩み中(笑)
無いなら無いでナチュラルな感じに仕上がるしネ。
みなさんならどちらが良いと思いますか~?
ファスナーを全部閉めて着てみました♪
Mサイズでこんな感じです。
インにコットンのタートルネックを1枚着ただけですが、
すっごく暖かい!!
背中がポカポカしてきます。
さすがダウン★
車でお出かけすることが多いので、
今ならインにニットを着れば、まだダウンベストで十分かも。
ただし、厚手ニットを着るとアームホールがキツく感じるかもしれませんね。
↓ こちらはDes Pons Dans L'eauのリバティダウンベスト★
19,950円也~。
今回キットと材料費で、これの半額以下で作れちゃいました(*^^)v
次は三越フェアで買ったチュールでスカート作って
このベストに合わせてみたいです(*^_^*)
bulle de savon チュールひざ丈スカート
ランキングに参加してます!
がんばって~!のポチっと応援お願いします♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
***
【Lili et Nene】
週末限定☆6周年記念SALE!
21日11時59分まで★
DOREDOREのキッズタイツが10%OFFですよ~♪
先日、送料無料だったのでアフィリで娘用に買っちゃったばかり。
今回は送料別ですが、その分少しお安くなってます!
子供のタイツにしてはちょっとお高くて
なかなか手が出なかったのですけど・・・とにかく履き心地が良いのなんのって!
薄くて暖かく、よく伸びて、股上が深いから安心♪
これならこのお値段にも納得。
自分用にも欲しいです~(笑)
他にもベビー・キッズ・レディースアイテムが10%OFFです★
新たに創刊されたこちらの本、気になります♪
【CLUB ANTIQUE】
X'masケーキ予約受付中
トラッドシャツストライプのヨークギャザ… May 11, 2017
「C&Sフレンチコーデュロイにシャボンの刺… Dec 16, 2016
アイリス色のラグランスリーブトップ Sep 20, 2016
PR
Keyword Search
Category
Calendar