昨日は30℃超えの真夏日の中、
今年のお弁当は、おにぎらずに挑戦
明太おくら、カニかまスクランブルエッグ、梅肉蒸し鶏、ハムエッグです。
蒸し鶏、茹でオクラ、ハムエッグ、スクランブルエッグを
前夜に下ごしらえしたので、
当日朝は具材を包むだけで済みました♪
初めてにしては上手く出来たかな~。
でも、切るときにちょっと失敗
カニかまの方向を間違えちゃった(笑)
おにぎらずは見た目も豪華になるし、簡単だし、
1個がボリュームあるので、
全部で10個作って大人6人子ども3人で食べて
ちょうど良い感じでした。
先日買ったこちらの本
【楽天ブックスならいつでも送料無料】おにぎらずアイデア帳 [ 金丸絵里加 ]
初心者でも分かり易く、
バラエティに富んでてホントにおススメです!!
あと、浜乙女のおにぎらず用塩付海苔も便利でした♪
長女は最後の運動会だったので、
実家の両親も遥々見に来てくれました(^^)
今年は高学年(6年)・中学年(3年)・低学年(2年)の保護者競技に
全部参加しないといけない上、
短距離走以外にもダンスや長女のリレーもあったので
ワタシがビデオ撮影担当、
夫が親子競技参加と役割分担。
ビデオ撮影が忙しく、今年はカメラ画像は無しです。。。
しかし、ホントに暑かった~
炎天下での開会式中に熱中症で病院へ搬送された子もいました
先日、病院で吐き気止めの点滴まで受けた息子と長女・・・
病み上がりで大丈夫なのかと心配でしたが・・・・
子ども達みんな頑張りましたよ~!!
長女は短距離走1位
リレーも1位
騎馬戦も全勝
組体操もノーミスで完璧でした
一番タフな次女も、短距離走1位
ロックそーらんも上手でした
息子は徒競走4位(笑)
がんばりました
ダンスも恥ずかしそうだったけど良かったです
今年は姉弟で紅白わかれてしまって
親としてはピンクを応援するしかなかったんだけど(笑)
結果は、長女の白が優勝!
小学校最後の運動会が勝って終わって良かったね
ワタシも一昨日まではPMSの激しい頭痛と
子ども達同様ちょっと吐き気で絶不調でしたが、
昨日には回復したので大丈夫でした~。
みんな倒れることもなく、
無事運動会が終わってホントにホッとしました♪
実家の両親も楽しめたようでヨカッタです
運動会や部活動に重宝してます★
2.06Lのステンレス保冷専用大容量ボトル
我が家は象印を愛用中。
もっと安いのもありますが、こちらにして正解でした。
保冷がかなり効きますし、
パッキンがしっかりしてるので漏れる心配無し。
内面フッ素コート2倍で、スポーツドリンクによる錆びに強く、
分解栓でお手入れ楽々!
かなりおススメです♪
![]()
Let's cooking!
![]()
親ばかコミュ
![]()
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
![]()
日記、ダイアリー
***
EDERのサンダル発売★
6/2(火)10:00~★joie de vivre 新作
ワッシャーリネンラインボーダースキッパープルオーバー
先日、即完売したポランカさんの新作リネンが再入荷★
ピウロブラックウォッチ
人気のラグシスタとグラズのアイテムが詰まったお得な夏福袋♪
メーカー希望小売価格20,000円以上の内容が入って
"6,480円(税込)&送料無料!"
![]()
本日のお勧め!オシャレ大好き♪
![]()
商品紹介
今日も読んでくださりありがとうございました(*^_^*)
にほんブログ村
稲武野外学習★トーチトワリング Apr 20, 2017
最後の指導会♪ Jul 15, 2015
ファミリーデーなごや♪ Jan 10, 2015
PR
Keyword Search
Category
Calendar