子ダヌキ観察日記

子ダヌキ観察日記

2007年11月05日
XML

 とっても心地よい秋晴れ

七五三のお参りに神社に行こうと準備をしていたのに。

父タヌキは相変わらず
『午前中で帰るよ~~
と、どこかに行ってしまったので怒ってる

そうちゃん&りょうくん兄弟と共に、
近くのフリーマーケットに行ってきました。

なかなか掘り出し物星を発見し、得した気分レベル1
ホクホクで帰ってくる途中、

『おじいちゃんがお野菜届けてくれるから、後でお裾分け持ってくね~~ウィンク

と、そうちゃんママが。


午後には、強大な白菜と、長~い大根が玄関の前に届いていました。

得した気分レベル2


そこに、父タヌキ帰宅。

これから行けばいいね~~

と、お昼を食べていると、電話が。


『後1時間半くらいで着くよ~~大笑い




会社の先輩で、毎年この時期になると、
福島でお腹のいっぱい詰まった鮭を仕入れて、
持ってきてくれるのです。


これにて、今日の予定は、無しということで。

ちょっと


でもでも。


白菜に大根、鮭も来るし

おお~~手書きハート

今日は、鍋ですねぺろり

その先輩は、毎年鮭を下さるのですが。

いつもメンバーの一人のご実家にお世話になるらしいのですが、
今年も、そのお宅から大量に畑の恵みをいただいたらしく、
それもおすそ分けぺろり

丸々一匹と。



隼人瓜
隼人瓜 posted by (C)kentaman



見たことあります

元は鹿児島の瓜だそうで、
薩摩隼人にちなんで隼人瓜。

5つほど頂きました。

ゴーヤのようにチャンプルーが美味しいハートとか。


そして、

ゆずと獅子ゆず
ゆずと獅子ゆず posted by (C)kentaman


普通のゆず10個以上と、で~~~~っかいゆず1個。


獅子ゆずというそうです。



後は、大根が葉っぱ付きで6~7本。


・・・大根がとにかく増えました。



今年の鮭はお腹がすごかった

しゃけのおなか
しゃけのおなか posted by (C)kentaman



たっぷり漬が出来ました大笑い手書きハート


得した気分 MAX~~星星

食べきれないほどの頂き物に、

玄関を通るたびにニヤニヤしてしてしまう
母タヌキでした。


(しまっておく所がない・・・。)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月05日 20時54分50秒
コメント(4) | コメントを書く
[ちょっと嬉しい話・ドキドキな話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

kentaman

kentaman

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kentaman @ hug*hugさん こちらこそ、ご訪問&お気に入り登録頂き…
hug*hug @ Re:季節の変わり目はミシンの出番(12/21) 先程は、ご訪問&お気に入り登録頂きあり…
kentaman @ ぱるるまさん 第一王子くんもがんばってますね~~(^…
ぱるるま @ Re:合気道始めました(11/30) おお!ポン太君は合気道ですか!我が家の…
kentaman @ choromeiさん ポン太も気に入って、やる気になっている…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: