楽天版じぶん更新日記

2024年05月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



ちなみに今年に入ってからの月別の降水量を平年値(いずれも単位はmm)と比較すると、

  • 1月:19.5 【平年値36.2】
  • 2月:105.0 【平年値45.4】
  • 3月:168.0 【平年値82.5】
  • 4月:127.0 【平年値90.0】

となっており、2月以降は毎月平年の1.4~2.3倍の雨が降りました。5月はどうなるでしょうか。
写真は、小雨の中訪れた半田山植物園のアルバムです。5月の花が次々と咲き始めていました。

【コトネアスター・スコホルム】






【雨が多いせいかキノコがよく育つ。種名は未確認】




【ウツギ3種。3種と書いたが、異なる科もウツギの名前がついている。なお、『ウツギ』はまだ咲いていない】
(オオベニウツギ。スイカズラ科タニウツギ属)



(ハコネウツギ。スイカズラ科タニウツギ属】








【ハクチョウゲ。ウィキペディアによれば、ハクチョウゲという和名の由来は、その花が丁字型の白い花を付けるところから、白い丁字花という意味で名付けられている。「白鳥花」と書かれる場合もあるが、この場合は白鳥とは関係がなく単なる当て字である。】






【トゲナシニセアカシア。すでに一部が落花】









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月02日 06時55分22秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: