はせぴんのひとりごと

はせぴんのひとりごと

PR

Profile

はせぴん

はせぴん

Calendar

Comments

はせぴん @ Re:ありがとうございました。(05/16) チャメさん こんにちは♪ ほんと、あれ…
チャメ@ ありがとうございました。 ここがなくなるのは本当に寂しいです。 …
はせぴん @ Re:寂しいけど・・・(05/16) チェミナーさん コメントありがとうござ…
チェミナー@ 寂しいけど・・・ はせぴんさん,もう決めちゃったのですね(…
はせぴん @ Re:こちらこそ、ありがとう(05/16) 黒猫さん コメントありがとうございま…
2022.03.22
XML
カテゴリ: 日記
久しぶりにブログを思い出した…

忙しすぎた仕事を辞めたらスッキリした~

真面目すぎると煙たがられるようなゆるゆるの職場で

手を抜く事ができずに黙々とマイペースで…

気づけば一人だけたくさんの仕事を抱えてた。

時給で働くんだもの。ただ楽に時間が過ぎればいいの。

それが普通なんだと言い聞かせてきたけれど

評価もされずだだ都合のよいパートになっていた。

最初に5人でやっていた仕事がいつの間にか一人に。



他部門は仕事量が1/5なのに2人づつ配置されている。

仕事量で人数配置して欲しいと訴えても

売上ベースでの配置を貫かれ…

10万の商品を1個作るのと

100円の商品を1000個作る労力が同じなんて…

ロボットが作る訳じゃないんですよー

材料が違うだけでやることはほぼ同じです

休む暇なくひたら働く…他は楽しそうにおしゃべりメイン。

やってられない…

もう一人必要だと言い続けて一年。

何事も対処されぬまま。



ふと口から辞めますって言葉がでてきた(笑)

自分でもびっくり。

無意識の自分がついに言っちゃった感じ。

後先も考えてなかったー。

びっくり展開だけど、今は毎日が楽しい。



よく頑張ってたなぁ。

そんなに無理をする必要なんてなかったのになぁー。

勝手に忙しかった自分が笑える。

自分がいなくても全然なんとかなるんだろう。

今頃仕事が山になって身動きもとれないであろう職場の事は

会社が考えればいいことだ。

責任感を発揮して何年も無理をしてきた自分に

かわいそうなことをしてきた。

自分さえ我慢すれば…の限界を越えた時

一番大事にすべき物は自分なんだって事に

やっと気がつけた。

頑張ること、責任感が強いこと、真面目なこと…

限度を超えちゃいけません。

必要とされていないところでは自分いじめになりかねません。

まずは自分を大切にすること。

余裕の部分で頑張ればいいのです。

気づくまで時間がかかりました。

これからは昔みたいなウキウキワクワクできる自分を

取り戻していきたいな(*^^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.22 16:56:42
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: