ハセタケ・・・ワールド

ハセタケ・・・ワールド

2006年10月04日
XML
テーマ: 自転車(13586)
カテゴリ: カテゴリ未分類

一般にパワーライディングはサドルが高めで、

回転系は低めのサドルと言われています。

これは言葉を変えますと、パワー系は前乗り、回転系は後ろ乗りという事でもあります。

これは本当にそう感じています、僕の体は正にそのように反応しましたし、その傾向が明らかでした。

つまり僕の体はごく平均的ということでしょうか???

昨日の続きともいえますが、サドル位置が変わると骨盤の角度も変わります。

当然上半身と下半身の使い方も変わります、軽めのギヤを回している時には、

上半身はリラックス状態ですが、踏み出す時には、全身の力を投入する感じです。

しかし、重めのギヤでも回しきってしまえば上半身はリラックスしています。

・・・今日は雨です、自転車乗らずに子供と一緒に陸上短距離の基本動作と、

器具を使わない筋力トレーニングをしました。

けれどやっぱり乗ったほうが気持ち良いぞ、自転車ってイイヨナー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月04日 19時45分43秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パワー系 回転系  
ちょっこり さん
僕の場合は一枚重いギアでパワーを使う時の方が後ろ乗りでグイグイ100回転位で回してる時、ピストの回り出した時(150位)やロードで軽いギアでスピードに乗ってる時(140位)は前乗りになります。 (2006年10月05日 13時09分55秒)

Re[1]:パワー系 回転系(10/04)  
ちょっこりさん

-----
どうやら僕は回転上げようがぐいぐい踏もうが、
前の方が力が入るようです。変なのかな? (2006年10月05日 23時18分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

フランキーたけ

フランキーたけ

コメント新着

フランキーたけ @ Re:応援できずにすいません!(07/25) Bearさん ありがとうございます、残念な…
Bear@ 応援できずにすいません! インターハイ,聖仁君の応援に行く予定で…
フランキーたけ @ Re:びっくりしました(07/09) OGAさん >そうなんですか。 そうなんで…
フランキーたけ @ Re:寂しくなります(07/09) へろんさん 未だしばらくいますので、よ…
OGA@ びっくりしました そうなんですか。 宮古島はスポーツイベ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: