COUNTER CURRENT

2010.03.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
すっかり放置気味になってしまっているこのブログ・・

でも定期的にアクセスがあって100を超えてるから不思議・・

なんでしょうかね?業者さんでしょうか?


さて、どうにも景気の良い話がない今日この頃

昼前に配達である弁当屋の前を通りましたら

調理師の格好をした初老の男性が一生懸命「弁当」の旗を振っているではありませんか

その時は通り過ぎたのですが、目的地に着いて仕事をしてましたら
その姿が目に焼きついてまして・・

みんなどこも頑張ってるんだな・・デフレでどこも価格競争で安く安く・・


安いには安いなりの仕事だったりするわけで、何でも安けりゃいいわけではない

日本を代表する音楽エンジニア、セイゲン・オノ氏も
「ジーンズが数百円~1000円台って、必ずどこかの工程で泣いてる人はいる」


良い仕事にはそれなりのコストがかかるし、それ相応の対価を払う価値がある。

昔、小学生の頃だったかな
父と高級家具店に行った時、店内を見て周りながら値段を見た私は

『こんなの買えるわけないやん!』と

すると父が

『買える、買えないじゃなくて、良い仕事の良い物を見ておく事は大事。良い物の基準をつけておきなさい』と

父は覚えてないでしょうが、今でもそれは私の基準となっています




弁当屋・・・一生懸命に客呼びで旗を振っている・・悪い仕事ではないはず
引き返して夕飯分も買いました


1個500円の弁当で、安くも高くもない価格ですが(コンビニで買った方がやや安いか)・・

これが美味い。から揚げの衣がサクサクしている。大概の所は「から揚げ」でなく「べちゃ揚げ」だったりする。チャーハンもパラパラしてる。
料理人のプライドを垣間見た気がする


300円でも不味ければ、そんなもんかと諦めはするが、高いと思う


最近、3000円のCDが高いという声をよく聞く。
それは確かに3000円払う価値のないCDが出回ってる事は確かだ
しかし、3000円以上の価値があるCDもある。価格のみで判断して高いというのはいかがなものかと思う。良い物がより安いのは嬉しい限りですが・・廉価盤の買ったはいいが、やはりそれなりで結局リマスター盤買い直して高い買い物になったりね・・

単純に価格だけで中身の価値を判断しない風潮は危険な気がします

良い仕事か否かを判断する感性は養わないと容易く消える・・・











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.09 18:46:59
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いい音も  
Porcupine  さん
いい音を聴いていると耳も育ちますよね。ずっと昔だけど,MP3プレーヤーでクラッシックを聴いている人にその音を聴かせてもらったらその音の悪さに驚愕 (圧縮しすぎ?)。でも当人は音が悪いと言ってもまったく理解してくれない・・・そんな私も今やiPodで音楽を聴く時間の方が圧倒的に多くなってしまいましたが。
いい耳もその人の財産ですよね(だからSAC...笑) (2010.03.09 23:14:38)

Re:いい音も(03/09)  
ろじゃーす  さん
Porcupineさん
>いい音を聴いていると耳も育ちますよね。

そうなんですよね。ワインと一緒で良いものを体験し続ける事が大切なんですね

ずっと昔だけど,MP3プレーヤーでクラッシックを聴いている人にその音を聴かせてもらったらその音の悪さに驚愕 (圧縮しすぎ?)。でも当人は音が悪いと言ってもまったく理解してくれない・・・そんな私も今やiPodで音楽を聴く時間の方が圧倒的に多くなってしまいましたが。


外ではipod、じっくり聴く時はオーディオでSACDを、と上手く使っていけたら。。様々な選択肢を自由に選んでそれぞれ楽しむという事が一般的になって欲しいですよね。私、車にもSACD積んだので、今はSACDしか聴いてませんが^^:

>いい耳もその人の財産ですよね(だからSAC...笑)

(笑)
(2010.03.10 23:09:29)

Re:安けりゃいいってもんでもなし(03/09)  
親父 さん
アーティストもそうかも知れません。
名前だけでおざなりな演奏をする輩もいる昨今
先日、クフモの仲間たちの演奏会を北九州で主催。
シューベルトのピアノ三重奏曲1番と2番を
セッポさん、新井さんと若いピアニスト高橋望さんの
質の高い真摯な演奏に接し、100名の聴衆と至福の
時間を共有しました。
親父は今日で61歳。
厳しい仕事環境が続く中、辛うじて持ちこたえつつの
状況です。
一昨日こちらは戻り寒波の大嵐でした。 (2010.03.12 12:55:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Free Space

s6247.jpg

s6248rev1.jpg

s6354.jpg

s6355.jpg

s5596.jpg

s4394.jpg

s6352.jpg

s6290.jpg

s6152.jpg

s6076.jpg

Profile

ろじゃーす

ろじゃーす

Comments

背番号のないエース0829 @ 抱負(12/07) 「八重山毎日新聞新年号」に、上記の内容に…
Yuji@ Re:【伝説の紅白】1994年(平成6年)第45回紅白歌合戦(12/14) この時、リアルタイムで紅白見てました!…
カスタム77 @ Re:何年ぶりだろう…(09/18) お久しぶりです。 最近プログレ世界から遠…
はいレゾ@ Re:何年ぶりだろう…(09/18) ROMってましたが 急に更新止まって な…
ティンバーランド 靴 激安@ ティンバーランド 靴 激安 ティンバーランド 靴 激安 ティンバーラン…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: