はてなのゆりさん

全て | 旅のスケッチ | さ迷う日々 | スペース 四季の花 | 庭の四季 | 八国山の散歩道 | 健康食かんたんレシピ | 山でスケッチ | 花のスケッチ | 生きるって? | 東村山って すごいで~す♪ | 自分の身体 | 60才から始めたこと | 東村山の施設 | 猫と 小鳥 | 世の中の動き | 楽しい里歩き♪ | わたしの花言葉 | 市の財政は? | 仲間と山歩き | 楽しいまちづくり♪ | 日々のウォーキング | 小さな生き物たち | 財政クイズ | わが市の緑 | 西口再開発 その後 | 武蔵野そぞろ歩き | 楽しい 物作り♪ | 市民財政研究会 | 『四季の花』 果樹園 | 憲法、ここが面白い♪ | 宇宙はてない社のえほん | ミミ猫 ピコ猫 | 庭に来る小鳥♪ | 堆肥づくり♪ | 原発の絵本シリーズ | 原発のこと | 浜岡原発のこと | 社会福祉士をめざして | 北山公園の四季 | お話、お話 | 脱原発をめざして | 伊方原発のこと | お楽しみ教室 | わが家の太陽光発電 | 楽しく歌おう♪ | カネミ油症のこと | カネミ油症 国の考え方 | ゆーりっくさんのこと | 今月のメニュー | 公民館の詩吟 | 楽しくランチ♪ | 百人一首を詠う会
2006年09月19日
XML

広場としては 誰が見ても ヘンな形です怒ってる
バス通りはまったく広がらないで、信号から広場に入ったら
車は キュッと直角に右折し、また 左折してロータリーに入ります。

それだけなら、まだ良かったのですが、どういうわけか、突然に
広場の下を掘って、地下駐輪場を作る計画が浮上しました。

もともと 不自然な形の広場に たぶん設計の時にはなかった
地下駐輪場をはめこみ、スロープや 階段や エレベーター、排気口
その他諸々のものを加えたのですから、使い勝手は 当然 悪くなります。





tizu50.jpg



緑が車の流れ 赤が歩行者 青が自転車 です。

バス通りは 拡幅されず、信号から広場までも 今のままです。

今はまだ、駐輪場は周辺の 何ヵ所かに分散してありますが
それらが廃止され、地下駐輪場になれば
入口の A B に向って 自転車も集中することになります。



riyousya.jpg


平成16年3月発行の 市の報告によると、こういうことだそうです。

定期利用者の68パーセントが バス通りから 左側に住む人たちとのこと。
そうすると 入口 A に集中ということになり、大混雑になると思われます。

一刻も早く電車に乗りたい人が ほとんどですから、急ぎ、焦って…どうなるか?

今はまだ自転車を置いて 平地を走っていけば良いのですが
自転車で いったん地下にもぐって、広い車庫内に置いてから
上って、さらに駅の階段を また上ります。

地下駐輪場の予算11億円で 今のうちに
買える土地を買っておくば良いと思います。


それに、西武電車に乗るための 駐輪場ですから、西武鉄道に返さなければと
あっさり 引き下がるなんて 何なんだろう


もしかして、西武鉄道から 返してくれって 言われてなかったり~
とも思ったりしてしまうので~すウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月19日 20時39分17秒
コメント(2) | コメントを書く
[東村山って すごいで~す♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


事故…一番被害にあいやすいのは?  
通りすがり さん
毎朝ラッシュ時、主人を駅西口まで送っていくのですが、
バス通りは狭く、歩行者と自転車、さらにはバスの
すれ違いがあり、大変危険です。
新しく広い道を造り、車がそちらに流れたとしても、心配なのは通学時の化成小学校の子どもたちです。
事故があってからでは遅すぎます・・・。
(2006年09月20日 08時58分32秒)

Re:事故…一番被害にあいやすいのは?(09/19)  
通りすがりさん こんばんわ!
>バス通りは狭く、歩行者と自転車、さらにはバスの
>すれ違いがあり、大変危険です。
心配なのは通学時の化成小学校の子どもたちです。
>事故があってからでは遅すぎます・・・。

本当に、その通りです。 それらを無視して、どうしても着工するということであれば、責任の所在を明らかにして、最後まで責任をとってもらいたいですよね。 (2006年09月20日 21時19分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: