はてなのゆりさん

全て | 旅のスケッチ | さ迷う日々 | スペース 四季の花 | 庭の四季 | 八国山の散歩道 | 健康食かんたんレシピ | 山でスケッチ | 花のスケッチ | 生きるって? | 東村山って すごいで~す♪ | 自分の身体 | 60才から始めたこと | 東村山の施設 | 猫と 小鳥 | 世の中の動き | 楽しい里歩き♪ | わたしの花言葉 | 市の財政は? | 仲間と山歩き | 楽しいまちづくり♪ | 日々のウォーキング | 小さな生き物たち | 財政クイズ | わが市の緑 | 西口再開発 その後 | 武蔵野そぞろ歩き | 楽しい 物作り♪ | 市民財政研究会 | 『四季の花』 果樹園 | 憲法、ここが面白い♪ | 宇宙はてない社のえほん | ミミ猫 ピコ猫 | 庭に来る小鳥♪ | 堆肥づくり♪ | 原発の絵本シリーズ | 原発のこと | 浜岡原発のこと | 社会福祉士をめざして | 北山公園の四季 | お話、お話 | 脱原発をめざして | 伊方原発のこと | お楽しみ教室 | わが家の太陽光発電 | 楽しく歌おう♪ | カネミ油症のこと | カネミ油症 国の考え方 | ゆーりっくさんのこと | 今月のメニュー | 公民館の詩吟 | 楽しくランチ♪ | 百人一首を詠う会
2006年12月20日
XML
カテゴリ: 東村山の施設


議長採決によって 12名 対 13名で惜しくも 否決されました。

15日の委員会で、草の根市民クラブが
   条例案に賛成の意を表してくれていましたが
新たに今日、民主クラブも 賛成をしてくれました。

これで、日本共産党    5名
     希望の空     1名
     生活者ネット   1名 
     草の根市民クラブ 2名
     民主クラブ    3名 の12名が賛成

反対が  自民党    6名+1名(議長)
     公明党     5名
     市民自治の会 1名 の13名が反対でした。



スマイル賛成してくれた 草の根市民クラブ、民主クラブとしては
  条例案の内容や 西口再開発についての見解には 異論もあるが
  住民投票を実現させることには 大きな意味があるので
  最優先をして、条例案に賛成する とのことでした。

怒ってる反対した 自民党と公明党については 賛成は得られないと諦めていました。

市民自治の会 島崎洋子さんについては 理解に苦しむところです。

反対の理由に
今となっては 見なおしはありえない、見なおし = 中止である 
住民投票の準備が 40日では不足だから 50日にすべきである
投票率50パーセント以上でないと成立させない条項をいれるべき 
 などをあげていました。

市民自治の会って 何を めざしているのでしょうか

合併問題以外で 住民投票が実施されるとしたら 全国でも数少なく
  市民自治を高めるには 良いチャンスとなるところをしょんぼり
  その意味をわかっていてか? わかっていないでか?


市民自治をつぶす会 の役割をされてしまいました。


simazaki.jpg

10月からひとり会派となられた 島崎さん、真っ先に議場を出られました。



今日は 夜までの審議となるのかなどと、見当がつきませんでしたが
 あっけなく 否決となり、しばらく 呆然と座っていました。

tokei.jpg

気がつくと 3時でした。





スマイルそれでは 元気を出して、つぎの手ですね。

130億円もの大事業をめぐって その見直しを求めるのですから
ちょっとや そっとで いかなくても やむを得ないことでしょう。

知恵をふりしぼって、次の 数手を みんなで 考えていきましょう♪


詳しいことは、また お知らせがあると思いますが
あさって、夜7時から 市民センターで 緊急報告集会です。

これまで 本当に ありがとう ございました!
  ひき続き、どうぞ よろしく お願いいたしますぽっ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月20日 17時09分32秒
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:12 対 13 で 惜しくも 否決!(12/20)  
路字山 吟 さん
重大なことは、市民の声が届かない、いったい誰がアスベストの恐怖にさらされながら高層ビルが一部の人間の利益のために建てられ、多く市民が憤りを感じているという実態が、こんな小さな街で政治家たちに、市長に、訴えられないという現実がまかり通ってしまう世の中になっちまったということ、だがしかし、それに屈せずあくまでも自分達のお思いを訴え続けていくことだと思います!WeShallOverCome!!真実はひとつです!正しければ必ず勝てます!!がんばりましょう!!
(2006年12月20日 19時32分13秒)

お疲れ様です。  
猫好き さん
正直ショックです。たった一票差で否決だなんて・・・
『市民自治』って何なんでしょうね。ちっとも市民の事なんて考えてない。自分の利益優先の人にそんな会を名乗って欲しくないですね。
多くの市民の願いを無視されるような事があってはならないですよ。
(2006年12月21日 00時09分33秒)

皆様御奮闘有難うございました。  
さあ、深呼吸をして(アスベストは吸わないようにして)また、しゃがんで鋭気を補充して、第2弾をめざしましょう。まずはお休みなさい。良くぞ、此処まで!!!です。実に立派に奮闘できました。 (2006年12月21日 00時34分01秒)

目配せの意味は?  
Kunimaru さん
採決を終わって議場を出てきた島崎議員が、自民の鈴木議員に目配せをしてニコッとしていたのを、私の友人が目撃したそうです。 (2006年12月21日 13時48分47秒)

うがった見方  
たまこ さん
議事堂へ行けない身ですが、ゆりさんブログを携帯で読んで状況を教えてもらっていました。

ゆりさん、悔しい形ですが一区切りつきましたね。
ありがとうございます。
昨日一日、お疲れ様でした。暖かいお茶を差し上げたい気持ちで一杯です。

僅差の結果…
市議全てが、自分の意思で投票したと思いたいですが、見れば見るほど、議員・会派間の一部が裏取引の上で幕引きしたように見えてしょうがありません。
ここ数ヶ月で、行政・議会を批判的に見る癖ついてしまいました(苦笑)
(2006年12月21日 13時58分33秒)

4月の選挙の推薦人  
ksofuto さん
まさか、「市民自治をぶち壊す会」の推薦人にかばおくんは名を連ねないですよね~~~~。 (2006年12月21日 15時20分21秒)

Re[1]:12 対 13 で 惜しくも 否決!(12/20)  
路字山 吟さん こんばんわ!
>重大なことは、市民の声が届かない、いったい誰がアスベストの恐怖にさらされながら高層ビルが一部の人間の利益のために建てられ、多く市民が憤りを感じている…

こうなってしまったことも、市民ひとりひとりの責任とも言えますね。
これから 少しずつ、良くなっていくと思います。いえ、みんなで 良くして いきましょう♪
これからも どうぞ よろしく お願いいたします。 (2006年12月21日 19時59分53秒)

Re:お疲れ様です。(12/20)  
猫好きさん こんばんわ!
>正直ショックです。たった一票差で否決だなんて・・・
>『市民自治』って何なんでしょうね。ちっとも市民の事なんて考えてない。自分の利益優先の人にそんな会を名乗って欲しくないですね。

そうです、名乗って欲しく ありません。長い目で見て、自分の利益にも ならなかったのではないかな~と思います。 (2006年12月21日 20時02分23秒)

Re:皆様御奮闘有難うございました。(12/20)  
萩山村4丁目さん こんばんわ!
>さあ、深呼吸をして(アスベストは吸わないようにして)また、しゃがんで鋭気を補充して、第2弾をめざしましょう。まずはお休みなさい。良くぞ、此処まで!!!です。実に立派に奮闘できました。

ありがとうございました。そうですね、第2弾 ですね♪

(2006年12月21日 20時04分08秒)

Re:目配せの意味は?(12/20)  
Kunimaruさん こんばんわ!
>採決を終わって議場を出てきた島崎議員が、自民の鈴木議員に目配せをしてニコッとしていたのを、私の友人が目撃したそうです。

私も 同じようなことを聞きました。
複数の人が 見ているのでしょうか?
(2006年12月21日 20時11分14秒)

Re:うがった見方(12/20)  
たまこさん こんばんわ!
>僅差の結果…
>市議全てが、自分の意思で投票したと思いたいですが、見れば見るほど、議員・会派間の一部が裏取引の上で幕引きしたように見えてしょうがありません。
>ここ数ヶ月で、行政・議会を批判的に見る癖ついてしまいました(苦笑)

いつも いろいろ勉強されていて、感心しております。
裏取引があったかどうかは わかりませんが、そう思われるようなことでは いけませんよね。
これからも どうぞ よろしく お願いいたします。
(2006年12月21日 20時19分00秒)

Re:4月の選挙の推薦人(12/20)  
ksofutoさん
>まさか、「市民自治をぶち壊す会」の推薦人にかばおくんは名を連ねないですよね~~~~。

かばおくんて、どなたですか? 市民の側にいるふりをして、実は…というのでは、利用したい人も多いのかもしれませんね。
(2006年12月21日 20時31分35秒)

かばおくん  
Kunimaru さん
>かばおくんて、どなたですか? 市民の側にいるふりをして、実は…というのでは、利用したい人も多いのかもしれませんね。
-----

「かばおくん」って「かずおちゃん」のことですよ。と言えばわかります? (2006年12月22日 11時57分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: