【財政クイズ42】 わが市には
市立保育園が 8
園あります。
最後の 市立保育園が できてから
何年くらい 経っているでしょうか?
正解は
です。
市立保育園ができたのは
第1保育園 昭和39年
市になった年ですね
第2保育園 昭和43年
第3保育園 昭和48年
第4保育園 昭和50年
第5保育園 昭和51年
第6保育園 昭和53年
第7保育園 昭和57年
第8保育園は 都立でしたが
昭和62年 市に移管
人口は、決算カードによると
第1保育園ができた
昭和39年 7万1419人
第7保育園ができた
昭和57年 11万8368人
第8保育園が移管された
昭和62年 12万8041人
それ以降も、人口は 増えていますが
市立保育園は 新設されていません。
【 関連ブログ 】
認可保育所に入所している児童の割合は?
わが市の認可保育園は 絶対的に少ない?
【財政クイズ41】は こちら
です。
久しぶりに、どうなってるの?東村山市の… 2015年10月10日 コメント(2)
渡部市政、二期目の財政運営 どうなるでし… 2011年05月02日
渡部市長さんのイチバン、その2 2011年04月10日