はてなのゆりさん

全て | 旅のスケッチ さ迷う日々 | スペース 四季の花 | 庭の四季 | 八国山の散歩道 | 健康食かんたんレシピ | 山でスケッチ | 花のスケッチ | 生きるって? | 東村山って すごいで~す♪ | 自分の身体 | 60才から始めたこと | 東村山の施設 | 猫と 小鳥 | 世の中の動き | 楽しい里歩き♪ | わたしの花言葉 | 市の財政は? | 仲間と山歩き | 楽しいまちづくり♪ | 日々のウォーキング | 小さな生き物たち | 財政クイズ | わが市の緑 | 西口再開発 その後 | 武蔵野そぞろ歩き | 楽しい 物作り♪ | 市民財政研究会 | 『四季の花』 果樹園 | 憲法、ここが面白い♪ | 宇宙はてない社のえほん | ミミ猫 ピコ猫 | 庭に来る小鳥♪ | 堆肥づくり♪ | 原発の絵本シリーズ | 原発のこと | 浜岡原発のこと | 社会福祉士をめざして | 北山公園の四季 | お話、お話 | 脱原発をめざして | 伊方原発のこと | お楽しみ教室 | わが家の太陽光発電 | 楽しく歌おう♪ | カネミ油症のこと | カネミ油症 国の考え方 | ゆーりっくさんのこと | 今月のメニュー | 公民館の詩吟 | 楽しくランチ♪ | 百人一首を詠う会
2010年02月17日
XML
テーマ: さ迷う日々(456)
カテゴリ: スペース 四季の花




厨房まわりの 片付けをしました。



捨てかねていたものを 思いきり捨てましたが
いちばん多く捨てたものは 調味料類でした。

味付けが風変わりな お醤油や ソース
古くなった 酢や果実酒やジャムなど…



流しに捨てたいところでしたが、これは 河川を
汚すから絶対にダメ~~と思って、水で薄めて
わが『四季の花』の駐車場に ばら撒きました。

酢や 果実酒、それから戸棚の奥から
出てきて はるかに 賞味期限の切れて
いる 堆肥に なりそうな ものは 生ごみ
と同じように 落ち葉の山に捨てました。



買いこむときや 貰うときには よ~く
考えないと … とりわけ 食べものに
ついてきたり 試供品で貰ったりする
タレ類や 煮汁の 残りものなども …

少しだからいいか~と思って流して
しまうことも ありますが、やっぱり
環境汚染になるんですよね~?!






【ギャラリー喫茶 四季の花】

6年ぶりに すっきり♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月17日 18時39分20秒
コメント(6) | コメントを書く
[スペース 四季の花] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: