【財政クイズ 65】 の 答え
多摩26市で、東村山市の 赤い部分が
突出していますが、何のグラフでしょう?
グラフの赤い部分は、昨年3月末 学童保育に
入れなかった児童数をあらわしています。
グラフの ●
青は、学童保育の定員
●
赤は、学童保育登録児童数です。
下のグラフのように、登録児童数より 定員が上回る
つまり、希望する児童みんなが入れる市も多いのに
東村山市では3割の児童が希望しても入れない状況です。
残念ながら学童保育サービスも悪いです
でも書きましたが
平成19年3月末も、20年3月末も定員は 同じ791人
登録児童数は 1064人から1121人に増えています。
★グラフは『多摩地域データブック』 2009年版の数値より作成
【追記】 学童保育、数値上と現状との違い
で 書きましたが
『 多摩地域データブック 』 の 数値と
現状とでは かなり 違っていました。
どうぞ こちら
を ご覧下さい。
【財政クイズ 64】 は こちら
です。
久しぶりに、どうなってるの?東村山市の… 2015年10月10日 コメント(2)
渡部市政、二期目の財政運営 どうなるでし… 2011年05月02日
渡部市長さんのイチバン、その2 2011年04月10日