はてなのゆりさん

全て | 旅のスケッチ | さ迷う日々 | スペース 四季の花 | 庭の四季 | 八国山の散歩道 | 健康食かんたんレシピ | 山でスケッチ | 花のスケッチ | 生きるって? | 東村山って すごいで~す♪ | 自分の身体 | 60才から始めたこと | 東村山の施設 | 猫と 小鳥 | 世の中の動き | 楽しい里歩き♪ | わたしの花言葉 | 市の財政は? | 仲間と山歩き | 楽しいまちづくり♪ | 日々のウォーキング | 小さな生き物たち | 財政クイズ | わが市の緑 | 西口再開発 その後 | 武蔵野そぞろ歩き | 楽しい 物作り♪ | 市民財政研究会 | 『四季の花』 果樹園 | 憲法、ここが面白い♪ | 宇宙はてない社のえほん | ミミ猫 ピコ猫 | 庭に来る小鳥♪ | 堆肥づくり♪ | 原発の絵本シリーズ | 原発のこと | 浜岡原発のこと | 社会福祉士をめざして | 北山公園の四季 | お話、お話 | 脱原発をめざして | 伊方原発のこと | お楽しみ教室 | わが家の太陽光発電 | 楽しく歌おう♪ | カネミ油症のこと | カネミ油症 国の考え方 | ゆーりっくさんのこと | 今月のメニュー | 公民館の詩吟 | 楽しくランチ♪ | 百人一首を詠う会
2014年08月04日
XML



わが家の庭ではブルーベリーの苗がどうにも育たないのですが、
お向かいさんの庭で採れたブルーベリーを沢山いただきました。

それで、毎朝、ジュースにして飲んでいます。


0554.gif


ミキサーに 水とブルーベリーを ほどほどに入れて、
2~3cmに切った冷凍バナナ1本、黒糖少々を加え

20~30秒ほど ガガ~~ッと回して、出来上がり

ブルーベリーは冷凍しておいても良いです。






【健康食かんたんレシピ】

青汁を作って、飲んでま~す♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月04日 17時51分34秒
コメント(2) | コメントを書く
[健康食かんたんレシピ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ブルーベリージュースで、朝から贅沢な気分に♪(08/04)  
どんぐりおばさん さん
毎日ジュースが飲めるほどのブルーベリー・・・お隣さんはすごいですね!
我が家でもベランダで鉢植えを育てていますが、洗濯物を干すときにつまむ程度。
この木は何度目かの挑戦でやっと根付いたもの。
以前枯れた木の鉢をひっくり返してみたら、根っこのヒゲがま~るく固まって全然根が伸びていませんでした。植え付けの時、ちょっとほぐさなくちゃいけなかったんですね。
それと、土壌の種類とか乾燥に弱いとか、品種の違う木を2本植えるとか、いろいろむずかしいみたいですね。 (2014年08月04日 23時51分35秒)

Re[1]:ブルーベリージュースで、朝から贅沢な気分に♪(08/04)  
どんぐりおばさん、こんにちは!
>毎日ジュースが飲めるほどのブルーベリー・・・お隣さんはすごいですね!

★やぶ蚊に喰われながら収穫された一粒一粒で、ありがたく感謝しています。

>我が家でもベランダで鉢植えを育てていますが、洗濯物を干すときにつまむ程度。
>この木は何度目かの挑戦でやっと根付いたもの。
>以前枯れた木の鉢をひっくり返してみたら、根っこのヒゲがま~るく固まって全然根が伸びていませんでした。植え付けの時、ちょっとほぐさなくちゃいけなかったんですね。
>それと、土壌の種類とか乾燥に弱いとか、品種の違う木を2本植えるとか、いろいろむずかしいみたいですね。

★ピートモスを施すと良いと聞いて根の周りの土に混ぜたりもしたのですが・・・
 寄居の先、美里町では町全体にブルーベリーを植えています。昨年、田んぼの用水の関係でお世話になっている方のお宅の摘み取りをさせていただきました。イチゴのパックより大きい?パックに詰め放題で650円でした。それを冷凍しておいてずい分長く味わうことができました。ネットで見ると無農薬で栽培されている農園もあるようです。 (2014年08月05日 11時13分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: