閉店すると聞いて、肥料を 買いこんでおこうと
行ってみたら、もう 置いてありませんでした。
それで、中学の同級生がやってる花屋さんで
野菜の苗と花を買って帰りました。
白菜とブロッコリーの苗10本ずつとパンジー
右下のオレンジ色の花は、春と秋に咲く
マレーシアシャクナゲとのこと。
白菜とブロッコリーは 昨年 植え、白菜は食べそこね、
ブロッコリーは大きいのを収穫した後、次々 芽が出て
4月いっぱい位、 花芽を食べることができた
ので
今年は たくさん植えてみようかと思っています。
苗を買ってきたものの、植えられる状態ではなく、
まず、夏草と 夏野菜の刈り取りから・・・
剪定バサミで チョキチョキ きざんで 積み
上げながらですので 時間がかかりますが、
いずれは堆肥になってくれると思うと
それも 楽しみながらやれます。
ニラも そろそろ 種が実ってきました。今年は
希望の方に 種をさし上げたいと思っています。
でも、種まきされる方、いらっしゃるかな~
8月も9月も、明日 出来てくるリーフレット作り
(そのせいにして)のために 野良仕事が
おろそかになっていて、庭もミニ畑も荒れ放題
体もなまっていて、今日は半日だけだったのに
早くも 体の 節々が 痛くなってきています。
体力づくりのためにも、今月は、
野良仕事を がんばるぞう
と
思っているところです。
【庭の四季】
サザンカが 咲き出しました~♪
ツワブキとサザンカ 2024年11月20日
ハス、タカサゴユリ、ノーゼンカズラ 2023年09月23日
すっかり若葉青葉のハクモクレン♪ 2023年04月15日