☆出産

☆出産



出産の痛み=陣痛。
にんぴー生活9ヶ月になってからは、陣痛の不安で
いっぱいでした。

母親に、痛みの度合いを聞いてみたところ、腰を思いっきり引っ張られる
感じ。って言われたけど。その時はわからなかったし。。。
陣痛って腰で産む人とお腹で産む人がいるそう。
うちの母が言ってることだから、いまいち信頼性がないんだけど。

旦那のママさんは3人も産んだ大ベテラン。
「そうねぇ。わたしは痛くなかったのよ、なんかジワジワーって気持ち
 悪いなぁーって思ってたら。陣痛だったのよ。」
う、うらやましー。旦那の姉さんもすごく陣痛が軽かったらしい。
いいなぁ。そういう人いるんですね。

結局、私の出産は、母の遺伝で、腰で産みました。
あの痛さを母は無言で堪えたらしいけど、私はムリ!
旦那と看護婦さんに腰を押してもらって、声を出して(ほとんど叫び声)
痛みを逃がしてました。
旦那がさすがに疲れて腰から手を離すと
「腰!(押してよ!!)」って叫び、一晩中押しっぱなし。
娘が生まれたときには手がしびれきっていたらしい(^^;)

看護婦さんがいうには短時間で子宮口が全開になったらしいのが原因
で痛みが強いんじゃないかなとのこと、たしかに夜7時まではまだ
ご飯も食べれたのに、11時ぐらいでほとんど全開。そして
2時間後出産。

娘が産まれて、ほっとしてたけど、これは終わりじゃなくて
大変な育児生活がはじまったんだ。と思ったのは
退院してからでした。

それは、また次の話。









© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: