ハチロク日記

ハチロク日記

2006.02.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は小2の息子ハチロクの学校は、参観日&懇談会でした。

授業は全員発表形式で、まあ、親に配慮したいつもの感じでした。


そして、授業後の懇談会。

詳しい内容は割愛しますが、 子どもが宿題をやっていかない

という話になり、あるお母さんが先生に

「宿題をやってこない子のこと怒らないんですか?」

と聞かれていました。

先生の答えは「困るのは自分だよ、と返しています。」とのこと。

そして話の流れで、多数のお母さんから



怒ってくださいという事になり…

でも私は、何かちがうな~と思っていました。

『先生に怒られるからやる』じゃあ、まずいでしょう。


すると なぜ勉強をするのか?

という話になり、

「勉強する意味をわかりやすく先生が話してあげてください」

と言い出すお母さんも。

勉強の習慣も、学ぶことの意味も、

家で教えるべきなんじゃないのかな?

なんでもかんでも学校でってなると、なんかな~?

学校は集団で勉強を学ぶところだと、私は思っているんだけど。




その場で言えずにここでブツブツ言ってる私って^_^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.24 18:28:51
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

☆★あきこ☆

☆★あきこ☆

Favorite Blog

野球は筋書きのない… 東京ドームの株主。。さん
KOIHOUSE~暮らしにs… AIMあいむさん

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
育児・子育て きらり @ //////見させて戴ました/////// こんにちわです ブログっていですよ…
ゆう子@ 奇跡のユダヤ式学習法 お子様の勉強のお役に立てたらと思いまし…
☆★あきこ☆ @ Re[1]:ラジオ体操最終日(08/30) きらり510さん,はじめまして。 また、遊…
きらり510 @ Re:ラジオ体操最終日(08/30) こんにちは 見させていただきまし…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: