しょうがに加えて黒い食べ物(砂糖も黒いほうがいい)、
冬の果物(林檎とか。トロピカルは身体冷やします。)
根菜、ハチミツ、お茶なら緑茶より紅茶の方が
身体を暖めますです。

以上、ぎゃー時間がないっ! (2005年12月21日 08時09分16秒)

ハヤシの森

ハヤシの森

PR

プロフィール

パチョ。

パチョ。

カレンダー

コメント新着

chilime@ うひょー!! 超亀レスだけどおめでとうおめでとう(*´∀…
hahapoo @ Re:野菜(07/06) トニオ・・を変換したら、十二夫になった…
パチョ。 @ Re[1]:二人目(9w4d)(06/27) hahapooさん わぁ~haha様だーー!!ヽ…
パチョ。 @ Re:うひょー!!(06/27) chilimeさん わぁ!!chilimeさんだー…
hahapoo @ Re:二人目(9w4d)(06/27) 久々にのぞいてびっくり!! おめでと…
2005年12月20日
XML
昨日に続いて「子作り」の話をもう一つ。

実際にコウノトリカモォーン作戦をはじめたのは数ヶ月前なのだけれど
基礎体温はもうかれこれ3年間測っている。

私、今までは平熱36.6℃ぐらいだったのだけれど

ここ1年ほど平熱が36.2℃近辺になってきた。

低温期で36.1℃前後、高温期で36.5℃前後。

ネットで調べていると、これは少し体温が低いような気がしてならない。

体温が低いと子供ができにくそうな事も書いてある。

でも、体温をあげるには?と調べると



肝心な情報に辿りつけない。

一度産婦人科で診てもらった方がいいのかもしれないけれど

こんな理由で行くのはどうなんだろう?

冷たい物を避けて、身体を冷やさないようにして、できるだけ運動

それだけじゃやっぱり無理なのかな?

結構悩み中・・・











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月21日 01時22分15秒
コメント(9) | コメントを書く
[コウノトリカモォ~ン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:低体温?(12/20)  
hahapoo  さん
う~ん。どうなんだろうね。
私にはわかりません。 
体を温めるのは、しょうが! としか思いつきません。。。
でも、体を温めるのと体温を上げるのはちがうの?
わ~っ、なんの力にもなれずゴメンナサイッ!! (2005年12月21日 04時29分48秒)

ヨガは  
chilime  さん
中々ヨイですぞー(*´∀`*)マジデ

と、今からお出かけなので激短レスにて失礼orz←平均体温35度(以下)だった女 (2005年12月21日 08時05分55秒)

後、  
chilime  さん

>hahaさんへ  
そう言われれば、体温を上げるのと、身体を温めるのはどう違うんでしょう・・・?
持続性の問題なんですかね?
一時的に身体を温めても、一過性のもので
それを続けてたら体温も上がってくるとか?
そんな気がしますが・・・めっちゃ自信ないですが(汗) (2005年12月22日 00時23分42秒)

>ちらいむさんへ  
わわっ!!
時間が無い中、ありがとうございますっっ!!

平均体温35度以下って・・・(汗)
34度台で体温計は計測値出るもんなんでしょうか?
そんなしょーもない所が気になったり。

ヨガ、いいですか。
運動不足解消として、ヨガは気になってたんですが
体温を上げる効果もアリなんですね。ほっほーー
それは是非、やってみなければっ!
調べてみますっ!!

そして、食べ物編もありがとうございます!
同じ飲み物でもモノによって暖め度が違うんですねー。
とりあえず明日は根菜メインの筑前煮辺りから始めてみます。
いつもながら、知識のおすそ分け感謝です!
(2005年12月22日 00時33分10秒)

ワタクシの場合  
chilime  さん
生まれつきあまり丈夫でなかったせいなのか何なのか
血圧が上70台、下40台と激低で(脈は平常時でも90overですよorzナンジャソリャ)
そのせいで血がカラダを巡っている間に冷えて行っているのでは、と
自分では考えておりますですはい(--。ヘンオンドウブツデス

気合を入れて「カラダを温める」モノを食べたり
ヨガなどで神経やカラダのバランスをとっていれば
辛うじて35度台に登れるのですが(レベル低)
気を抜くとすぐ34度台に落ちてしまうのでもう必死でした。
当時の体温は大体目分量でしたorzスイギンバンザイ?

今ですか?
血圧80台&50台、体温35度台は何とかキープしてますよ(*´∀`*)←レベル低…

ところでワタクシ、不妊治療頑張った母の事大好きです。
昔から何故か好きで好きでしかたなかったのですが、
生まれる前&おなかの中にいた時から親のキタイ…というのでしょうか、
そういうモノを浴びて育っていたせいなんでしょうね。
(産まれてからは随分長い間母に嫌われたりもしておりましたが
何故かその間も母には片思いのしっぱなしで(*ノノ)キャ
※ていうか続き書く時間がない癖にここでネタばらしをしてしまうワタクシ…)

きっとパチョさんの子供、パチョーカーになりますよ(*´∀`*)ワタシガハハニイチズナヨウニ
それはマジ、保障できます。

オットん隊長にとっては強力なライヴァルになると思うのですが
まぁそんなのもイイでしょ?みたいな。


私自身はまぁ身体も弱いしハイパー低体温だしで
コドモが産めるかどうかわからないのですが
母の子として生まれてよかったと思いますです、ハイ。 (2005年12月22日 01時14分07秒)

少し救われました(涙)  
今ワタクシ31歳でして、産めるとしても32歳になるなー
そんな歳で産んで「私だけお母さんがおばちゃんや。そんなお母さんキライ」とか
子供に思わせてしまうのかなーとか思ってたんです。
同じ歳でも若々しい方もいはりますし、一概に32歳が老けたお母さんだとは思わないんですが
私の場合オバチャン度がかなり有りまして(汗)
いや、もっと身なりに気をつけていかなイカンのですが・・・

生まれる何年も前から夫婦二人でずっと待っててこの歳になってしまいましたが
この期間があったからこそ、私達の事を好きになってもらえるのだとしたら
これだけ待った甲斐があったってモンです!!
そう思えるようにしてくれたchilimeさんの言葉に、今本当に感激してます。
上手く伝えられないのがモドカシイですが、
今目の前にいてはったら確実に、私にハグしてチューされてる所でしたよ(命拾いしましたね。フフフ)

chilimeさんのお母様への献身的な愛にはそんな秘密があったのですね。
(気長に待ってますので、その内続き書いて下さいね←と、プレッシャーをかけてみたり。鬼)
私も子供にそんな風に言われてみたいですー。
いや、できるかどうかも微妙ですが。

実際産まれたら、パチョーカーではなく、オットんラブラブになりそうです。
多分私と子供でオットんを取り合う事になるかと・・・
まっ、絶対譲りませんが。ホホホ。

本日ネットで調べながら見様見真似でヨガをやってみました。
いきなり首攣りました_| ̄|○
一日で効果が出るものではないと思いますし、
私もちらいむさんみたいに向上できるように願いつつ頑張ってみます!
そして、水銀スゲーです!!目分量って(驚

そろそろお引越しですか?
chilimeさんの買われたドレッサーはかなりビックリしましたよー。
あんな画期的なモノがこの世にあったとはっ!!








(2005年12月23日 01時49分33秒)

ドレッサーって  
chilime  さん
どれさ?













ギャァアァアァアァアァァアアァアアアアア!
助けてぇえぇえぇええ!!!!
(ゴロゴロゴロゴロゴロ@のたうちまわり音)
自分で言ってて寒ぅいぃいいいぃいいいい!!
(だがそれを言わずにおれないヲヤヂ心)


…ハァハァ…お見苦しいところを…(´A`;ウマレテキテスミマセン

えーとえーと、タンス…というかクロゼットでしょうか?
ワタクシ、根がズボラなもんで
洗濯物を畳むことすら(略)なので
畳まなくて良さそうなものは全て吊るして収納しておりますもので
小さいスペースで沢山吊るし収納が出来る家具、というものは
なくてはならない必須アイテムだったのですよ(´A`*

ハハヒメ様が衣装持ちなのでタンスをすべてそちらに使われている、
という副要因も大きいのですけれどorzイマデロクサオクライツコウテハリマス…タンス

ところでワタクシ思い出したのですが
ハハヒメ様のみならずダディ上様も大好きでした。
最初から(主に犬に)テクニカルKO負けすることが目に見えているので
勝負は仕掛けませんけれど…。

私の愛はチチハハへ、チチハハの愛は激しく犬へ
愛の完全一方通行家族ですハイ(*ノノ)ワタクシモイヌダイスキデスヨ、エエ
(弟は…犬一番、私二番位に思っているはず)

尚、犬の愛は犬に注がれています。
報われない人間達に愛の手を(のっと合いの手@また寒い…orz) (2005年12月25日 13時46分24秒)

Re:ドレッサーって(12/20)  
アレさー!!ちらいむさん、忘れちゃったのっ?ハハハ
とか思いながら下へと読んで行くと・・・
・・・
(思考停止)
カタカタ(調べ中)
ぅひぃぃぃ~~やってもたーー!!(炬燵にもぐり込む)

すみませんすみません!!
ええ、クローゼットです。私が言いたかったのは。
今、ワタクヒもの凄っ、手に汗かいております。
お恥ずかしい(*ノωノ)

それにしてもですね(さりげなく平静を装ってマス)
一人でタンス6棹ってすごいですね。お母上様。
我が家なんて二人で1.5棹ですよ(汗)
6棹分を把握する事すら想像できないです。

chilime家の愛ある日常のお話を読ませていただくと
一方通行とは思えませんが・・・

>尚、犬の愛は犬に注がれています。
あの女王ワン様は罪ですね。
かわいすぎです。そして、キャラ立ちすぎ(笑)
そういう性格のハッキリしたワンニャン達、大好きです。

あっ、冬衣装バージョン是非是非拝見させて下さいっ!
先日も友人にパソコンを見られて
(今だに夏衣装の女王様を飾ってます(=´▽`)ゞ)
「えーーと?お宅のレックス、こんな可愛かったっけ?」
と聞かれた所です。
説明するのが難儀でした・・・
(2005年12月26日 22時18分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: