


今年もたくさんのゲームを生観戦してきましたが、
シーズンオフに振り返るとき、間違いなく忘れなれないベストゲームセレクションに入るであろう、本当にうれしいサヨナラ勝ちを見させてもらいました!!
書きたいことが今日は山ほどありますよ!!
今日は北神戸から ながえもんさん の先導のもとスカイまで案内していただき(ありがとうございました!)、
開門前に到着しました。
試合前に 阿部 と 木元 がセカンドで、
後藤 と 大引君 がショートでノックを受けていたので、
この時点でスタメンがセカンド 阿部
、ショート 大引君
だと思った僕はテンションがゲキ下がりしました![]()
・・、もちろん 阿部 と 大引君 の実力は認めていますが、
今日は 後藤 がスタメンかも!と期待していたので。。
ところが・・・
スタメン発表でテンションが下がったままスビジョンを見ていると、
7番ショート 後藤
![]()
8番セカンド 木元
![]()
全然期待していなかっただけに余計にびっくりしました!!
そして、結果的にこの2人が今日はやってくれることになるとはこの時点では思いもしませんでした。。
先発はBsが 岸田君 。


ロッテが 渡辺俊介 でした。

1裏。
平野恵 が センター前ヒット で出塁。

盗塁、悪送球で3塁まで進み、

ラロッカ の 犠飛 で1点を先制します!
3表までパーフェクトの 岸田君 。
ひょっとして完全試合!?(気が早すぎ)かと思っていた4表の2死。
ショートに入った 後藤 が久々チャラかしをして完全が消えてしまい、
その後 サブロー、オーティズ の連打で1点を返されます・・。
さらに5表。
2死2塁から 早川 に センター前にポトリと落ちるタイムリー を浴びて勝ち越しを許し、
エラーや打ち取った打球がヒットになるなどの不運もあって 岸田君 が2点を取られ、
少し嫌な雰囲気が漂います・・
そんな雰囲気を粉砕したのは久々この人でした!!

5裏、先頭打者で登場した 後藤 が、
汚名返上、久々の プラマイゼロ を実現させる
ライトポール際に飛び込むHR を放ち、
すぐさま同点に追いつきます!!

今日はこの他にも クリーンヒット2本 を放ち、 今季初の猛打賞 を記録しました!
相性の問題もあるとはいえ、今日は本当に良く打ちましたね!
その後、打線はチャンスは作るものの1本が出ない展開が続きますが、
7表から 菊地原 、

9表からは 大久保 が投げ、

それぞれ得点を許さず9回裏に。
そして9裏
後藤 に4安打目&サヨナラHRを期待したものの遭えなく薮田の前に三振・・。
しかし、次打者の 木元 がよくやってくれました!

これまでいいところがなく、中々出番がない中久々のスタメン出場で何とかしたいという気持ちが、この打席では充分感じられました。。
相手の直球に必死で喰らいつきファールで粘りに粘って、
10球目のフォークを 右中間フェンス直撃の2塁打 に!!
ちょっとこみ上げてくるものがありました・・
そのチャンスを何としてでも生かして欲しいところで、途中から入っている 下山 が2球目のインコース直球を思いっきり引っ張り、
レフト左に打球が伸びていき、
サヨナラタイムリー!!!
あとは冒頭2枚目の写真のようになったわけです!!![]()
![]()
これまで活躍してきたとは言い難い2人が引き寄せた勝利ということで、
僕の喜びもこれまでのどの勝ちとも違ったものになりましたね。。
また、しっかり先発が試合をつくり、リリーフが自分の仕事をきっちり果たして、
打線にも当たりが戻ってきたということで
本当に1勝以上の重みのある勝ち星を得られたのではないかなと思います。
この勢いを明後日からのSB戦でも見せ付けて、3タテ行って欲しいですね
Calendar
Comments