Vana’diel Life & My だいありぃ☆

Vana’diel Life & My だいありぃ☆

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

tomomo3451

tomomo3451

Calendar

Comments

tomomo3451 @ お返事(*^-^*) 次男さんは楽しんでやっているみたいです…
kiyo-55 @ こんばんはー 私も最近やっとからくり士取りましたw …
tomomo3451 @ お返事(*^-^*) 今日、旦那が仕事から帰ってきてから電気…
( *´エ`)σ Anemu @ (´Д⊂グスン pt中の【回線切断】は、かなり気を遣い…
tomomo3451 @ お返事(*^-^*) そうなんですよ、後でなく思いをするのは…

Freepage List

2005.10.02
XML
今日は子供のリクエストで、水族館に行きました。

県内の水族館は1件しかないので、そこへGO。

初めて県内のに行ったよ。今までは、県外ばかりだったしね。

わくわくしながら入ると、まずはペンギンのいる場所が。

なぜかペンギン達は、みんな同じ方向を向いていました。

手を出すとかまれる、と書いてあったので、
持っていたチケットをガラス越しにフラフラ。

すると、一羽のペンギンは興味を持ったみたいで、
首をフラフラしながらあっち行ったりこっち行ったり。



次に、魚のいる水槽に行きました。

初めて見たんだけど、その水族館は魚の説明書きのところに、
『この魚は○○地方の沿岸でよく取れ、煮付けにすると大変美味です』
や、
『この魚は○○地方の沖合いでよくみかけ、味は美味しくありません』
などと書いてありました。

は??・・・煮付け?美味?・・・なんじゃそりゃ。

こんな事書いてあるの見たことないよ(^_^;)

これじゃ食べるために魚見に来ているみたいじゃんか・・・。

ふぅ、と一息ついて、気を取り直し次へ。

説明書き以外はいたって普通で、いろんな魚を見ることができたよ。



後、ドキドキしたのは、ふれあい体験コーナー。

タコやら、サメやら、エイやらを素手で触れるよって場所。

これもびっくりしたのは、管理する人がいなくて、
タコやら持ってかれたり、触る人が怪我したりしたらどうするんだろう、
という疑問がちょっとあったけど。



吸盤が吸い付くみたいで、おおっ!っとか言って喜んでたよ。

まあ、とにかく子供が一番喜んでくれたのでよかったヽ(´―`)ノ

また時間があったら行きたいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.03 20:10:11
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: