Chapter5



ねんがんの幸せのコインをてにいれたぞ!
もっともこのゲーム少しレベルを上げた程度ではあまり楽になりませんが…
それはさておき妖艶なるメルティーナ、美声のグレイ、レザードとは別の方向に極悪人なんだけど同じように憎めないバドラック、
そして ヒロイン 最重要エインフェリアであるルシオを仲間にする。
今まで使ったことないので今回はメルティーナを使います。
ということで宝珠の経験値を全てメルティーナにつぎ込む。
後のチャプターで高レベルの魔術師を要求されるのでその際にジェラードを転送するとします。

なお、メルティーナのレベル上げにあたって生命の腕輪を2個装備させたところ
Lv17時点で アリューゼに匹敵する爆発的な耐久力を得るに至りました。


アークダインの遺跡 - 一条の闇、一条の光

宝箱のほとんどにトラップとして敵が一緒に入ってます。しかも1体出現なので経験値もおいしくない。
よって、MP1000に変換できる天空の瞳と希少なエーテル・セプター(トラップなし)、コンボ・ジュエル(混乱ガス)の入った箱だけまともに開けて
残りは箱をぶん投げて破壊し中身を回収します。 こうすればトラップは発動しません。
落ちてる箱をことごとく投げ割り投げたら壊れるモノが入ってる箱だけ普通に開けてダンジョン突破。
クリアしてから気付きましたが イベント経験値10000取り忘れた。

VSレイバーロードx3

ヴァルキリーLv19 ファイア・クロスボウ/ウィングド・ヘルム/レディアンス・ガーブ/デュエル・ガーダー/デュエル・グリーブ/ニーベルンゲンの指輪/生命の腕輪
アリューゼLv18 クレイモアー/デュエル・ヘルム/デュエル・アーマー/デュエル・ガーダー/デュエル・グリーブ/スタン・チェック/戦乙女のペンダント
洵Lv18 金剛刀/デュエル・ヘルム/デュエル・アーマー/デュエル・ガーダー/デュエル・グリーブ/生命の腕輪/コンボ・ジュエル
メルティーナLv18 エーテル・セプター/シルバー・ティアラ/アノイント・クローク/エクストリーム・ガード/スエード・ブーツ/玉瑠璃の欠片/生命の腕輪

攻撃力が非常に高いです。が、こいつらは 複数攻撃の手段を持っていません。
そしてその攻撃も即死レベルではない、ヴァルキリープロファイルは死ななきゃ安いゲーム。即ち 負ける要素は皆無。
冥界の女王ヘルの尖兵だか犬だか知りませんが犬レベルならレナスの足元にも及んでいません。
無論その実力も。全員で袋叩きにして粉砕。弱い!(キリッ

「スター・ガード」「聖杖アドヴェンティア」「聖衣ブリタニア・ガーブ」献上。
いずれも非常に役立つ装備ですが(聖杖アドヴェンティアはMP変換できるし)役に立つだけです。


炎の城塞 - 急減至極生命力

炎の雨の中を突っ切り、 レナスの悲鳴を聞きまくるダンジョン。
ハード限定ダンジョンなだけあって難易度の高いアクションを要求されるますがもう慣れたもの、詰まることなく突破。
途中雑魚のほうのファイア・エレメントに殺されかけましたがヴァルキリープロファイルにはよくあること。

VSファイア・エレメント

ヴァルキリーLv21 ファイア・クロスボウ/ウィングド・ヘルム/レディアンス・ガーブ/デュエル・ガーダー/デュエル・グリーブ/ニーベルンゲンの指輪/生命の腕輪
アリューゼLv19 クレイモアー/デュエル・ヘルム/デュエル・アーマー/デュエル・ガーダー/デュエル・グリーブ/スタン・チェック/戦乙女のペンダント
洵Lv20 金剛刀/デュエル・ヘルム/デュエル・アーマー/デュエル・ガーダー/デュエル・グリーブ/生命の腕輪/コンボ・ジュエル
メルティーナLv19 エーテル・セプター/シルバー・ティアラ/アノイント・クローク/エクストリーム・ガード/スエード・ブーツ/玉瑠璃の欠片/生命の腕輪

「アイシクル・ソード」一回振るだけで死にます。が、 今回そんなモノは使わないしそもそも持ってません。
アース神族たるもの正攻法っすよやっぱり。
MP節約のためテストランとして炎属性半減のスタン・チェックを生成せずに挑んでみたのですが なんか勝っちゃいましたね。
いやだって…HP22000しかないんで…決め技連携とかアイス・クリスタル投擲でフレイムヴァナー撃たれる前に殺せるんで…

「ミトラの聖水」「久遠の灯火」「紅蓮剣インフェルナス」献上。
ミトラの聖水は敵に100000の固定ダメージを与え、
久遠の灯火は 所持しているだけで 凍結の状態異常を永久的に防ぐ素晴らしいアイテム。
…で?っていう。


攻略可能なダンジョンは全て制覇したのでさっさと次のチャプターへ。
神界転送したのはエイミ。特性は携帯品で補いました。

Chapter4 Chapter6


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: