全48件 (48件中 1-48件目)
1
![]()
え? なんで?なんで扁桃腺摘出手術なんかするの?大人なのに・・・。 フジテレビのミタパンこと三田友梨佳アナウンサー(28)が29日、担当している「直撃LIVEグッディ!」(月-金曜、後1時55分)のエンディングで、扁桃腺の摘出手術を受けるため30日から10月9日まで番組を休むことを発表した。復帰は10月13日になる。 三田はこの日の番組では冒頭から笑顔を見せて元気に仕事をこなしたが、5月28日には「体調不良」で番組を欠席している。 三田アナは2011年フジテレビ入社。今春、入社2年目から携わってきた「めざましテレビ」を卒業し、3月末スタートの「直撃LIVEグッディ!」担当MCとなった。http://news.livedoor.com/article/detail/10646191/実は僕は子供の頃扁桃腺肥大でした。だからよく熱を出していました。しかし、高校生になってからはそれはなくなりました。むやみに生体の一部を切除するのは良くないと思います。蚤と蚤ルックダイエットを実践したら、扁桃腺肥大は無くなるし、ましてや、手術などは不要であると思います。以下は【参考サイト】です。扁桃腺切除手術のメリットとデメリットとは?http://oshiete.goo.ne.jp/qa/692202.html扁桃腺炎の原因・症状・治療法 > 扁桃腺の場所と役割http://hentousenen.playzm.net/basyo.shtml'ミタパン'ことフジテレビ三田友梨佳アナウンサーが歌う(日本版)三田友梨佳アナ 歌手デビュー...クリックしてくださると嬉しゅうございます。人気blogランキングへ
2015.09.30
コメント(0)
![]()
『かっちの言い分』というブログから、タイトルの過去記事をシェアします。安倍首相が地元の会合で、憲法改正は自分の「歴史的使命」と話した。地元支持者の会合ということで、気が緩んで思わず本音が出てしまったのだろう。この男、本気である。今の自衛隊を国軍としたくて仕方がない。憲法9条を変えることが「自分の使命」と思い込んでいる。麻生が、ナチスのように静かに騒がず、多数を取って粛々と憲法を変えていこうと言った。その行き着く先は、徴兵制度の復活である。この手の話は、一度ストッパーが外れると、ドミノ倒しのように突き進んでいく。なぜなら、何かあれば戦争をするということだから、中途半端はないからだ。本当にバカだ。安倍氏の祖父の岸信介は、東條内閣の一員でA級戦犯容疑者として逮捕されながら、CIAの反共政策への協力を申し出て極東国際軍事裁判への起訴を免れ、暗黒街に強い影響力を持ち、国内からの戦争責任の追及も免れ、強圧的な政治姿勢で革新勢力と対決した。「昭和の妖怪」という二つ名をもつ(Wikiから)。こんな卑怯な祖父の孫である。そんな子孫は性懲りもなく、また祖父の思想を継ぐのである。 安倍氏には子供がいない。子供が居ないということは孫もいない。つまり、国軍を作って何かことが起こっても、身内が死ぬことも無い。このような政治家は、例え自分の子供がいても、政治力で前線には決してやらない。前線で命をかけさせられるのは、こんなことを考えてもいなかった何も知らない若者である。http://31634308.at.webry.info/201308/article_11.html「結局は我々国民が選んだのだから仕方がない」という人もいるが、そうではないんだよ。不正選挙が大々的に行われたんだよ。「不正選挙? この日本でそんなことやるわけないじゃん?そんなことが行われたらマスメディアが大騒ぎするじゃん?」こう言う人はグーミンとかB層と呼ばれていますね。あるいは工作員である場合も多い。「不正選挙」で検索してください。 日本の魔界 リチャード・コシミズの小説ではない小説/リチャード・コシミズ【後払いOK】【1...クリックしてくださると嬉しゅうございます。人気blogランキングへ
2015.09.29
コメント(0)
![]()
暑い夏は「水分補給しなさい」とよく言われますね。しかし、これには誤解があるみたいだよね。 大御所司会者・みのもんた(70)が、テレビでの発言で訴えられていたことが本紙の取材でわかった。かつて司会を務めた日本テレビ系情報番組「午後は○○おもいッきりテレビ」と後継の「おもいッきりイイ!!テレビ」で、みのが「水を飲もう」と勧めたところ、実践して習慣化した千葉県の主婦Aさん(87)がうっ血性心不全などを発症。テレビで発言したみのに責任があると約6700万円の損害賠償を求めて提訴した。対するみのも、辣腕弁護士を立てて、徹底抗戦の構えを見せている。「水道メーター製造業社長の顔も持つみのが“水”をめぐって訴えられたようだ」。日本を代表する名物司会者に関する激震情報を本紙がキャッチしたのは、先月のことだった。取材を進めたところ、みのが1月に提訴され、今月上旬には東京地裁で第1回口頭弁論が開かれたことが判明した。 訴えられたのは日テレではなく、みの個人。みのの所属事務所に問い合わせると「コメントを求めるのは日テレさんにお願いします」と返答。そこで日テレ広報・IR部に取材を申し込んだが「当社は本件裁判の当事者ではないため、コメントする立場にありません」と回答があった。 日テレといえば「ホステスのアルバイト経験はアナウンサーに求められる清廉性にふさわしくない」として、東洋英和女学院大4年生・笹崎里菜さん(22)のアナウンス職内定を取り消し、昨秋に民事提訴されたことが記憶に新しい(和解した笹崎さんは4月入社が決定)。“女子アナの卵裁判”も前代未聞だったが、番組司会者を巡る今回の“水飲め裁判”も実に珍しい。母とともに原告に名を連ねる、長男の元会社役員Bさん(60)が本紙に被害を訴え、次のように説明した。「みのさんが『おもいッきりテレビ』で2004年ごろから『お年寄りは脱水症状になりやすい。夜中に死んでしまう場合もある。毎日2リットル水を飲みましょう!』と呼びかけ始めた。水をさほど飲んでいなかった母はその勧めを受け、04年ごろから習慣化したんです」 その6年後、Aさんが「息苦しい」と訴えるようになったという。「10年に千葉県内の病院で精密検査を実施。長期間、水を過多に摂取し続けたため、体内の水分量が心臓のポンプ機能の許容量を超えて、心臓が水で膨れ、うっ血性心不全になっていたんです。心臓の大きさは、同じ体格の女性の約2倍以上になっていました」 即日入院。Bさんは医師からこう指摘され、がくぜんとした。「高齢者が食事の飲食とは別に1日2リットル水を飲むのは、心臓に大きな負担になる。誤った療法です。吸水を習慣化する前のAさんくらいの体形(148センチ、42キロ)なら、せいぜい1日1リットル。心不全になったので、これからはお茶や他の飲み物と合わせて1日800ミリリットルまでにしてください」 ところが、今度は水分量が減ったため腎臓の機能が落ちてしまい、11年に腎不全を発症する。また、うっ血性心不全の投薬の副作用で、聴力が約半分に低下。昨年4月には心不全が悪化したことも判明した。 Bさんは医師からこう告げられ、ショックを受けた。「就寝中に絶命する可能性があるから覚悟してください」 1日2リットルの水分摂取の習慣化を始めて以降、うっ血性心不全、腎不全、難聴と次々に発症。Aさんの体重は34キロまで落ち、やせ細った。 約6700万円の内訳は(1)計56日間の入院費、(2)計86日間の通院治療費、投薬費、(3)心不全、腎機能障害、難聴の後遺症の損害賠償を求めて算出した。Bさんは「水の取り過ぎは人によっては危険。みのさんは医師に確認せずに間違った水の摂取を勧めていたのです」と訴えた。 一方、みのを含め被告側は第1回口頭弁論に出廷しなかったが、辣腕の有力弁護士を代理人に選定。一歩も引く気配がない。 第2回口頭弁論の期日は4月16日。古希の大御所司会者にとって提訴は寝耳に水だっただろうが、もはや水に流せそうにない。※うっ血性心不全=心臓のポンプ機能に障害が生じ、体内に十分な血液を送り出せない状態を心不全と言う。その結果、血流量が減ったり、一部組織の血管に血液が滞留して増加する(うっ血)現象が見られる。そのため心不全は「うっ血性心不全」とも呼ばれる。肺にうっ血が起こって呼吸が苦しくなったりするほかに、顔や下肢のむくみ、食欲不振、疲れやすいといった症状などが見られる。http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/375582/一般に「水分」というとお茶でも清涼飲料水でも、牛乳でも、それからスポーツドリンクでも「水分」と解釈してしまう。それは大きな間違いです。「水分」ではなく「水」を補給しましょう。さらに、正しい塩を補給することも大切ですね。メール便で送料無料【無添加】【天然塩】【70種類のミネラル含有】中国の歴代皇帝が愛用した天...価格:648円(税込、送料込)【楽天ブックスならいつでも送料無料】「体の余分な水」を出してみるみるヤセる!最速ダイエッ...人気blogランキングへ
2015.09.28
コメント(0)
![]()
「質問」橋本美香 作詞:寺山修司 作曲:田中未知https://www.youtube.com/watch?v=dxAlY_AViZ8【送料無料】 橋本美香 / 制服向上委員会 / 3あくついほう ! 【CD】クリックしてくださると嬉しゅうございます。人気blogランキングへ
2015.09.27
コメント(0)
![]()
それの参考になる記事を紹介します。おいらのコメントもさしはさんであります。日本でも多くの著名人が公言していることもあり、ベジタリアン(菜食主義者)人口が増えている。しかしまだまだ少数派のため、周りから妙な質問をされることも多々。人口の10%がベジタリアンだといわれるアメリカでは、彼らはこれらベジタリアンに対してよくある質問にはどのように答えているのだろうか?お金がかかるでしょうね工夫してるから特にそうでもないよ。レストランではサイドアイテムを2,3頼むようにしているので、メインディッシュの肉食オンリーの友達より大抵安くつく。為谷:そうなのです。安く済みます。 宴会でも自分だけはメニューから注文すれば 会費より確実に安くなります。肉味の代用肉を食べるなんて意味がわからないダメな理由はないでしょ?肉食の人と同じ味のチョイスを選ぶ権利はあるし、味ではなく道徳的な理由でベジタリアンな人も多いんです。為谷:僕は代用肉は食べないけどね。 食べたことはあるけれど美味しいとは思わなかったからね。食べてもらうために神様は肉を美味しくしたのでは?料理の仕方によっては、人間だって美味しく食べられる。じゃあ反対に、神様が存在するっていう証拠は?為谷:肉の美味しさは調味料の美味しさではないのかな?タンパク質が摂れてないんじゃないの?ミニドーナッツを4つ食べるだけで3グラムのタンパク質が得られるよ。豆やナッツやブロッコリーみたいに、肉じゃないタンパク質源があるって知ってた?為谷:ドーナツも砂糖入りじゃないのがいいよね。 タンパク質は植物性食品から充分摂れるよ。ベーコンからの誘惑をどうやって断つの?可愛い赤ちゃん豚のビデオを見るべき。現在のアメリカのベーコン熱は、ベジタリアンから見ると信じられない。為谷:そもそもベーコンなんか食べたくない。 だからおいらは誘惑は全くないのだ。「私はベジタリアンよ」って主張が強いんじゃない?「こんにちは、私はベジタリアンです」なんて自己紹介をするわけないじゃん。他の人間と関わりがある生活をしていると自然に起こること。好きで孤立感を味わいたいわけじゃないし!為谷:僕は全然主張していませんね。 でも、職場の宴会ではベジタリアンメニューを 用意できるかどうかを幹事には確認してもらってます。 できなかったらメニューから注文するだけです。 そういうわけで、僕がベジタリアンであることは、 職場の同じ部署ではみんなが知っています。他に食べ物がなかったら肉は食べるの?生きるか死ぬかの際には、きっとサバイバル脳が出てくるはず。でも今はそういった状況はありえないからね。為谷:そう、現状ではありえないね。 でも、そうなった時には、野草や、爬虫類などの 小動物を獲って食べることでしょう。ベジタリアンってお高くとまってない?高飛車なんじゃなくて、理解のなさにイラついているだけ。為谷:同感です。君の食べてるハンバーガーは犬鍋とまったく変わらないでしょ?為谷:そこのところに気づいていないんだよね。たまにはズルするでしょ?それする人は自分のことをベジタリアンなんて言わないんじゃない?健康上ベジタリアンになる人は、肉食生活に戻ることはあるかも。為谷:健康が改善できたら元(肉食)に戻る、ってことね。 でもね、ぼくがそれ(健康上の理由)に該当するんだけど、 ベジタリアンになったらおそらく多くの人は、 アニマルライツにも関心が行くわけ。 そうなると、もう元には戻れないんだよ。ヒットラーがベジタリアンって知ってた?ムッソリーニやスターリン、金正日も肉食って知ってた?為谷:ヒットラーがベジタリアンであったということは ほかの情報源にもありますね。しかし、>ムッソリーニやスターリン、金正日も肉食ということは知りませんでしたね。じゃあなんで人間には犬歯があるの?じゃあ素手で動物を捕まえて為谷:そもそも素手では大きな動物は捕まえられない。その犬歯を使ってさばいて食べてみたら?為谷:人の犬歯ではさばけないし、生肉を食いちぎれない。あなたにはそんなことモラル的にできないだろうし、魚を捕まえる方が楽じゃない?まだの人は、ベジタリアニズムを一度でもトライしてみよう。たとえば3ヶ月の願掛け間などと称して一度試してみると、どれだけ大変とか健康面で素晴らしいことなのかなど理解がもっと湧いてくるはず。為谷:そういうことです。 まずは体験してみることが大切です。参照元:Rent Foodhttp://www.gigamen.com/questions-to-vegetarian.htmlでもなあ、日本ではそもそもベジタリアンになろう、という人間が少なすぎるんだよね。なんでかな?こういう↓本を読まないからですね。【楽天ブックスならいつでも送料無料】死体の晩餐 [ ヘルムート・F.カプラン ]クリックしてくださると嬉しゅうございます。人気blogランキングへ★本日2つめの記事でした。前のも読んでくださいね★
2015.09.26
コメント(0)
![]()
よくぞ放送してくれました。早速聞いてください。不正選挙>ホントかよ〜?https://www.youtube.com/watch?v=FyLpaJLiIQU 選挙を盛り上げろ!/岩上安身/影書房編集部【後払いOK】【1000円以上送料無料】 【中古】単行本(小説・エッセイ) 12・16不正選挙 / リチャード・コシミズ【05P23Sep15】【中...クリックしてくださると嬉しゅうございます。人気blogランキングへ
2015.09.26
コメント(0)
![]()
とってもいいブログ記事にであったのでシェアします。家庭から肉食が消えたら、世の中は変わる。わたしは、男の子四人を育てた主婦でもありました。再婚家庭で、入った家の風習に合わせて、食生活を変えてしまったために、思わぬ結果になったことをお話しします。それは、まず、わたしがどんな食生活をしていたかにまで、遡らなくてはですが…わたしは、生れて34年間、好んで焼肉を食べたことのない人間でした。ファミレスなど近くにない、福岡の田舎に住んでいて、実家の母の作る食事は、いたって質素。ほぼ精進料理に近い一汁一菜のような食事でした。祖父母が農家でしたので、ご飯は必ず、パン食もしません。味噌汁は必ずありました。安月給サラリーマンだった父の収入でやりくりしていたので、肉が食卓に上がること自体ほとんどありませんでした。たまに、カレーに細切れ肉が入っていましたが、それさえも避けて食べるわたしでした。ところが、です。息子たちと上京し、状況が一変しました。食べることが豊かなこと、とばかりに、どんどん食事を作る姑。食卓は常に近所の惣菜屋で買ってきた脂っこいもの、揚げ物、ビール、つまみ、甘いもの辛いもの。食卓は大皿てんこ盛り。食事のマナー=テレビに集中すること。わたしたちが福岡で築いてきた、親子団欒は、テレビの音優先になり、会話が消えました。いえ、会話でなく、なんか訳のわからない怒鳴り合い。テレビについての、批判非難。ニュース報道についての単なる噂話。ひとの陰口、または自慢話。スーパーで買ってくるカゴの中は肉が必ず3パックほど入っていて、それを調理するのです。今考えると、ゾッとします。人間の崩壊。わたしは、体型も顔つきも変わり、激太りして、地元に帰った時に『誰?』と聞かれたくらいです。※今ではすっかり、本来の姿を取り戻しています。ところで、わたしはこの肉食が、こんなにひとを変えてしまうなど、肉食をしていた時は、ちっとも気がつかなかったのです。肉食には、強いスパイスや味付けをします。だからといって、野菜が嫌いだと、野菜はほんの少量だったりします。当然、子どもは便秘がち、便もとても臭くなります。体臭もキツくなります。あの頃のわたしの体内も、血液ドロドロだったでしょう…もちろん、姑も太っていました。食事の傍に、ペットボトルのジュースが必ず買い置きされていたのも、致命的です。わたし、ペットボトルのジュース自体も、生涯で飲んだのは数えるほど。コーラも飲みません。一回だけ、炭酸ジュースを自動販売機で買って、それっきりです。実家では、農協のみかんジュース飲んでましたから。缶を開ける時の、カギでうまく開ける、小さな缶のみかんジュース。ほかは、年中麦茶やはと麦茶を煮出して飲んでました。それが、ペットボトルのジュース。ご飯に合うはずがありません。そもそも、『ご飯』の概念が違うところに、わたしはうっかり再婚してしまったのです。これが、悲劇だったんですね。肉食が何故、こんなにもひとを変えてしまうかということについて、驚愕の話を最近聞きました。言われてみるとそれは、確かにそうなのです。それで、日本では長年食肉の文化はなかったのです。輸入牛肉が浸透してきたあたりからですかね、焼肉=家庭の豊かさ みたいな図式は。ま、テレビのCMが影響大だったと、テレビのない生活をしてみて初めて、それも理解したんですが。話はガラリと変わりますが。本物の宗教家、神職のひとは、肉をいただきません。肉の念を取り入れてしまうと波動が下がり、低級霊と繋がりやすくなります。豚、牛、羊、鳥(鶏)は、家畜として、屠殺され、食べられる運命にあることを、予め知っているのです。さすがに馬はさほど浸透していませんでしたが、昔は神社にご神馬がいましたからね。九州で出てくる馬肉は、馬肉にするルートがあるわけです。屠殺される運命にある動物は、どんなに優秀な魂を持っていても、それが発揮されることはほとんど皆無です。お隣中国では、動くものはすべて食べ物とばかりに、犬や猫も食べると聞きます。人種が違うということは、思考も生活習慣も、常識も違うということです。恐ろしいです。日本人の本来持つ霊性が、どれだけ劣化しているのか、容易に考えられませんか?毎日のように肉を好んで食べるひとと、年に一回食べるか食べないかのひと。その動向を冷静な目で判断してみると、本当にまったく違う生き方までも見えてくるのです。片方(肉食)は、お金を浪費します。浪費=豊かさ の定義です。なぜか?屠殺される肉食対象の動物は、なにをしても、どうせ殺されるのです。どうせ殺されることもわかっています。だから、自暴自棄になります。あきらめます。なにをしてもダメなんだと。なにをしてもダメなんだ、どうせ殺されてしまうのだという、念を持ったまま屠殺され、そして加工され、売られ、料理され、人の口に入るのです。ひとは、食べものでできています。いたって、シンプルにそうです。そのひとが、果実、野菜、植物の恵みだけで生きているのと、屠殺された食肉で生きているのは、その霊性さえも、雲泥の差です。発する氣や言語も違います。厳密に言えば。それで、わたしには、肉食の人たちの言葉が理解できないのです。聞こえますが、理解に苦しむ論法を使うので、わけがわかりません。それは、すべて『受け身』なのです。殺される食べられるどうせ生きていても仕方がない後悔の念ばかりです。世の中が、肉食派と菜食派と、共存しているのが、今の日本です。混沌とするわけですが、そう操作したのは、昭和の後半~平成にかけてのわずか数十年のことです。人類の歴史は長く、肉食の歴史は短いです。わたしたち菜食派は、人に無理を勧めることなく、週に一回からの菜食を呼びかけています。もちろん、安心安全な野菜を選んで食べるのは当然です。国内の放射能汚染野菜のことは、本当に菜食の多い台湾の国が、日本からの輸入に規制をかけたことで明らかになりましたが、国内メディアは一切それを告げず、逆に『安心国内野菜100%』を謳っています。肉食と調味料で味覚の狂ったいまの日本人は、農薬くさい野菜も嗅ぎわけることはできないでしょう。スーパーで、お買い得に安いものに飛びつき、それらを食べてどんどん醜く劣化するのです。これは、わたしの個人的な体験談でもあり、肉食を非難するわけではないですが、世の中の動向に見事にマッチしていて、いつかは発信したいと思っていました。もう20年以上も前のことですが、結婚を控えてホテルの食事に招待されたとき、慣れないワインとフォアグラで、食べた直後から具合が悪くなったわたしの、その違和感を大切にしていたら、今日は、また違った人生であったと、それは断言できます。最後に菜食派は、喜びや楽しみを提供します。ひとに貢献すること自体が喜びなのです。愛と優しさに溢れています。それは、太陽の恵みをたくさん受けて、細胞すべてで喜んでいるからです。水の豊かな恵みを受けて、存在自体が潤い豊かだからです。全文はこちら↓http://ameblo.jp/bioretfizz/entry-12076953400.html(エラーになった場合はすみません、コピペしてください)[単行本]【中古】【メール便可】早く肉をやめないか? / 船瀬俊介クリックしてくださると嬉しゅうございます。人気blogランキングへ
2015.09.25
コメント(0)
否定すればするほど、不正選挙であることを物語っているよね。さらに、創価学会員から、「私は偽票書きをやらされた」と、内部告発もありましたね。写真も撮らせない。明らかに筆跡鑑定をされたら「筆跡は同じだ」という結論が出ることが分かっているからだ。単純明快ですね。不正選挙006_ 福生市選管による隠蔽工作(高画質)https://www.youtube.com/watch?v=pkN4q3qWQck不正選挙のカラクリhttps://www.youtube.com/watch?v=7l_eXDQbep0以下の犬HKの番組を見た人でも、偉大なるグーミンの皆様の中には、不正選挙を疑う人は少なかったのでしょうね。不正選挙の証拠現る!NHKhttps://www.youtube.com/watch?v=Zlo-vMzlAAMクリックしてくださると嬉しゅうございます。人気blogランキングへ 【中古】単行本(小説・エッセイ) 12・16不正選挙 / リチャード・コシミズ【05P23Sep15】【中...
2015.09.24
コメント(0)
![]()
北斗晶さんの公式ブログへ行って記事を読んでみました。それで、コメント欄に以下のように投稿しました。文字数オーバーなので、細川医師の動画を三つ削除しましたけど。(コメントタイトル)手術は絶対に避けたほうがいいです北斗様はじめまして。フェイスブックのタイムラインに流れてきた記事から北斗さんが乳がんで明日手術を受けることを知りました。いてもたってもいられなくなりコメントを書いています。簡単に私の自己紹介をします。私は「健康管理士一般指導員」と「健康管理能力検定1級」の資格を持っており、健康に関するブログを複数運用しています。その中に、『乳癌は早期発見も早期治療もいらない』というブログがあり、なぜか一番アクセス数が多いです。また、私のフィスブックは以下です。もちろん実名でアカウントを取っています。https://www.facebook.com/masashi.ugajin.1これからコメントすることは北斗さんには受け入れていただけない可能性が高いとは思います。しかし、書かずにはいられなかったので、コメントすることをお許し下さい。不快だと感じたらどうぞ削除してくださいね。>ありとあらゆる方法を調べ、調べたりなかったと思われます。正しい癌治療を行っている医師は少ないですが、存在します。このコメントでは、一番連絡を取りやすい医師を紹介します。細川博司医師https://www.facebook.com/seiichiro.hosokawa以下の動画をぜひともご覧ください。癌は怖くない!~その核心に迫る~ 『想定外 想定内?』 第一話https://www.youtube.com/watch?v=sdbw_FRjgQo癌は怖くない!~その核心に迫る~ 『想定外 想定内?』 第二話https://www.youtube.com/watch?t=32&v=5larLmuTpfc癌は怖くない!『いつやるか? 今でしょ!』 第一話https://www.youtube.com/watch?v=ZlAsSqxOAw4&spfreload=10癌は怖くない!『いつやるか? 今でしょ!』 第二話https://www.youtube.com/watch?v=PsT8L0UQJrU以下の動画では細川博司医師の人となりが分かります。癌は怖くない!『増刊号』https://www.youtube.com/watch?v=Mwgrr7MbO8I>その前に、遺伝と聞いていた乳癌になぜ私がなったのか?>私の家族や身内には誰一人乳癌になった人はいないのに…乳癌は遺伝的要素はとっても確率が低いのです。>[胸の事よりも今は5年先、10年先、生きることを考えましょう。]ということは?この主治医は「ガンは不治の病だ」と思っていますね。そんなことはありません。乳癌に限らず、癌は完治します。北斗さん、明日の朝には主治医に「先生、やっぱり手術は止めます」と、懇願してください。失礼しました。当該ブログ記事【またね】と言わせて下さい。http://ameblo.jp/hokuto-akira/entry-12076321816.html【楽天ブックスならいつでも送料無料】北斗晶さんのおうちで楽しむ!梅干しづくりBOOK [ 北斗晶 ]人気ブログランキングへどちらか↑ ↓1つでもクリックしてくださると、とっても嬉しゅうございます。にほんブログ村 医療情報乳癌の原因は簡単に調べることができます。北斗昌さんだけではないのですが、現役のプロレスラー時代にどんなものを主に食べてきましたか?【中古】乳がん患者の8割は朝、パンを食べている【楽天ブックスならいつでも送料無料】【高額商品】【3倍】乳がんと牛乳 [ ジェイン・プラント ]
2015.09.23
コメント(2)
![]()
頓珍:いいなあ、アメリカってやっぱり肉食大国だよね。 月曜日は肉が無料なんだろう? 肉がたらふく食えて・・・、 あ、一週間分タダで買うこともできるじゃん。珍念:・・・・・・(頓珍がアホすぎて言葉も出ない)★本日4つめの記事でした。前のも読んでくださいね★ポール・マッカートニー 新たなる飛翔クリックしてくださると嬉しゅうございます。人気blogランキングへ
2015.09.23
コメント(0)
![]()
こんなことを言っても、「え?不正選挙ってできるの?」というグーミンの皆様がいますね。「この日本で不正選挙が行われるわけないじゃん」と信じきっているB層の人も沢山いますね。でもそうじゃないことを知ってください。不正選挙がおこなわれた証拠はたくさんあります。マスゴミはそれを隠蔽しているのです。不正選挙の解説をする前に、絶対に不正選挙出来ない選挙の投票と開票方法を考えました。 これが解決方法です。 まず、投票所を地域の小学校か中学校の体育館にする。 入り口の受付で、顔写真入りの投票用紙と身分証明書の提示。 投票箱は半透明か透明 その場で投票し、終了次第、その箱を開けて、手作業で開票。 複数の政党と一般市民の立会人が、チェック 集計した票数を本部に随時送る。 以上 本来、これで何の問題も無いはずです。 たとえば、有権者が10万人居る市で、10カ所の投票所で投票を行ったとすると、1つの開票所で1万人分になるわけです。 これを10人で開票すれば、一人あたり1000票の開票作業なのです。 1000票開票するくらい、機械を使わなくても、簡単に出来ますよ。 1時間あれば充分でしょ。 ようするに、私たちは騙されていたのです。 時間を節約するために、機械を導入する。 投票箱を開票所に移動する。 全ては騙しだったのです。 その場で開票する方が、はるかに速いし、正確だし、簡単でコストもかからない上に、不正選挙も起きないのです。 それをしてこなかったのは、不正選挙のためとしか考えられないのです。 この作業を、現地で見ることが出来るだけでなく、生中継するのも大事ですね。 皆で、選挙の開票を楽しむわけです。 これを実現するだけで、日本の選挙は、あっという間に変わると思います。 書きたいことは様々あるわけですが、今回選挙の仕組みを様々見てきて、出た結論は以上のことです。 有志の方々は、以上の仕組みを選挙で実現すべく、まず、各地の選挙管理委員に直接、請求してみてください。 公職選挙法上、全く問題ないはずです。 そして、それが通らなかったら、都道府県議会議員選挙や市町村議会選挙から立候補してみてください。 町村議会なら、預託金が無料です。続きはこちら↓http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/07/23/6913930【楽天ブックスならいつでも送料無料】不正選挙 [ マーク・クリスピン・ミラー ] 【中古】単行本(小説・エッセイ) 12・16不正選挙 / リチャード・コシミズ【05P23Sep15】【中...★本日3つめの記事でした。前のも読んでくださいね★クリックしてくださると嬉しゅうございます。人気blogランキングへ
2015.09.23
コメント(0)
![]()
そういえば慶応大学病院の近藤誠医師は、今年の3月に65歳で定年退職するまで、肩書きは「講師」でしたね。何故でしょう?抗がん剤医療に歯向かったからです。司法でもおんなじなのですね。違憲判決で「冷や飯」 元裁判長の苦悩「出世はないと思った」(更新 2015/9/23 16:00) 裁判官の仕事には大きな責任が伴う。特に「違憲判決」を下した裁判官には、多くの苦悩がつきまとう。そのひとりである元札幌地裁裁判長の福島重雄さんはこう振り返る。「(違憲判決を書いたら)もう出世はしないだろうとは思ったね。でも、憲法76条3項に“すべて裁判官は、その良心に従ひ独立してその職権を行ひ、この憲法及び法律にのみ拘束される”と書いてある。僕はただ、そのような裁判官としての仕事をしただけです」 1973年9月、札幌地裁裁判長だった福島重雄(85)は、長沼ナイキ基地訴訟で「自衛隊は明らかに軍隊であり、憲法9条に反する」との判決を出した。自衛隊の存在を「憲法9条違反」とした唯一の判決だ。 しかし、この判決は二審の札幌高裁で覆された。最高裁は「高度な政治判断には立ち入らない」とする統治行為論を採って合憲か違憲かを判断せず、そのまま確定した。「憲法は『判断が及ばない分野がある』とは一言も書いていない。憲法の適用範囲を勝手に決めるなどすれば、最高裁が自分で憲法改正をしているに等しく、許されません。最高裁が憲法判断を避けてきたから、自衛隊と憲法に関する議論が深まってこなかったのです」 長沼判決後、東京地裁手形部に異動。その後は福島、福井両家裁と回り、二度と裁判長を経験することなく、59歳で退官した。「職種や転勤の希望は一度も通らなかったし、他の裁判官と同じだけ仕事をしても役職はそのまま。判決後、20年ほど裁判所にいたけれど、途中で給料が上がったのは1度だけでした。ここまで冷や飯を食わされるとはね(笑)。でも、間違ったことをしたわけでもないし、そういう運命なんだろうと諦めていました」※AERA 2015年9月28日号より抜粋http://dot.asahi.com/aera/2015092100054.htmlそういうわけで、不正選挙裁判も審議をさせず、簡単に結審したのだ。こういうことができるのがニッポンなのだ。そうしてその動画がネットにアップされてもマスゴミは全く無視。裁判の内容は写真撮影も動画撮影も禁止されているはずなのに、一切ニュースにはなりませんでしたね。ということは、不正選挙が行われた、という左証なのです。【楽天ブックスならいつでも送料無料】抗がん剤だけはやめなさい [ 近藤誠 ]★本日2つめの記事でした。前のも読んでくださいね★ 【中古】単行本(小説・エッセイ) 12・16不正選挙 / リチャード・コシミズ【05P23Sep15】【中...クリックしてくださると嬉しゅうございます。人気blogランキングへ
2015.09.23
コメント(0)
![]()
タイトルのことは、「そんなこと当たり前だろう」と、オイラは言いたいけど、知らない人が多いからこのような書き方をせざるを得ないのだろう。さっそく本文を読んでみましょう。 牛乳は完全栄養食品だ、というデマは、どういうわけか深く浸透し、それを信じて疑わない人たちの数は多いようです。朝、ほかのものは食べなくても牛乳だけは飲むという人や、水やジュースなどを飲むよりは牛乳を飲んだほうがいいと思っている人も多いようです。牛乳はカルシウムを多く含んでいるので、たくさん飲むと骨が強くなり健康になる、と勘違いしている人も多いですが、イギリスの医学誌「British Medical Journal」は、牛乳摂取量の多い人は、少ない人と比べて寿命が短く、女性では骨折が増えるとの研究結果を紹介しています(調査対象はスウェーデン人)。よくよく考えてみればわかることですが、牛乳はそもそも牛の赤ちゃんが飲むのに最も適した飲み物で、人間が、しかも大人が大量に飲むのには適していません。 同研究チームはさらに、チーズやヨーグルトの摂取にも疑問を呈しています。発酵乳製品に多く含まれている「ガラクトース」という物質が、動物実験により、老化を促進し寿命を縮めることがわかったのです。牛乳の主成分である「乳糖(ラクトース)」は、消化酵素・ラクターゼによってグルコースとガラクトースに加水分解されることで、小腸からの吸収が可能になるわけですが、発酵乳製品はラクターゼの代わりに乳酸菌の働きで分解が起き、ガラクトースがつくられるわけです。そのガラクトースが私たちの体にダメージを与えることになるのです。 アメリカ人女性は8人に1人が乳がんになるといわれるのに対し、日本人女性は20人に1人ほどではありますが、その数は年々増加しているともいわれています。がんの発生には環境、ことに食生活が深く関わっているということは周知の事実ですが、伝統的な食生活がなんらかの事情で急激に変化した場合、体がそれに慣れるのにはかなりの長い期間が必要であるということも事実です。●牛乳は、食のアメリカ化の象徴 適応できない場合には、健康上の諸問題が発生します。牛乳はもともと日本人が摂取してきた食品ではなく、戦後になって飲むようになったものです。終戦直後の食糧難の時代に、当初は援助物資としてアメリカから日本に送られたのが小麦と粉乳でした。このどちらもがその後、日本においての食生活の重要な位置を占めるようになったことは、単なる偶然とは到底思えません。 援助物資として送られていたのは短期間で、その後は当然のことながら日本がアメリカから輸入することになりました。要は、ビジネスです。つまりアメリカは戦略的意図をもって、日本人に小麦と牛乳を与えた、ということです。そんな中で、日本の伝統的な食生活のシステムは、根底から覆され、日本人の食事がどんどんアメリカ化していったわけです。その象徴的な食品が牛乳、といえなくもありません。 よくいわれることではありますが、戦前の日本人のほうが、今の日本人より健康的で、なおかつ強靭で敏捷な体であったようです。その頃の日本人で、牛乳を毎日飲んでいる人など一人もいなかったでしょう。●がんなどの悪性腫瘍の原因に続きはこちら↓http://biz-journal.jp/2015/01/post_8457_2.html>妊娠中の牛から搾った牛乳には、>これらの女性ホルモンが相当量>含まれていると考えなければなりません。>そして、これらのホルモンは、>乳がん、前立腺がん、卵巣がん、子宮体部がん>などのホルモン依存性の悪性腫瘍の原因になる、>という説を唱える医学者は多くおられます。これだけでも牛乳を飲まない理由としては十分でしょう。【楽天ブックスならいつでも送料無料】なぜ「牛乳」は体に悪いのか [ フランク・A.オスキー ]【楽天ブックスならいつでも送料無料】乳がんと牛乳 [ ジェイン・プラント ]クリックしてくださると嬉しゅうございます。人気blogランキングへ
2015.09.23
コメント(2)
![]()
続きはこちら↓を読んでみましょう。「「なぜ、民の声を聞けないのか。不思議で仕方がない」。作家の瀬戸内寂聴さん(93)は、19日に安全保障関連法案を強行採決した政権に強い疑念を抱いた。それでも、若者を中心に巻き起こった大規模な抗議行動に、「この反対の声は無駄ではない。いずれ実を結ぶ。決して『負けた』と思わず、声を上げ続けて」と未来への希望を託す。 瀬戸内さんはこれまで、国会前の集会に足を運んだり、各地で催した講演会で法案の危険性を繰り返し訴えてきた。「特定秘密保護法みたいに、だんだんと政府が一般の人たちの行動に口を挟むようになってきた。自由にものが言いにくくなった女学校時代、太平洋戦争直前と同じ空気を感じる」からだ。「このまま行けば、ものが言えなくなる時代が来る。だって、秘密保護法に違反したら捕まるんだもの。でもね、牢屋(ろうや)が女の人で満員になっても言うことは言わなきゃ」続きはこちら↓https://www.facebook.com/groups/kenpo9/permalink/625932594215471/>「なぜ、民の声を聞けないのか。不思議で仕方がない」瀬戸内寂聴さんともあろうお方がお分かりにならないとは不思議で不思議で仕方がありません。>「安倍(晋三)さんは、>自分の名前を後世に残すことしか考えていない。違いますね。たとえ名前を残されたとしても「最悪の総理」としてしか残らないことでしょう。>反対の声は聞いていないのかな。>防音装置で聞こえないようにしてるのかしら聞こえてはいるでしょう。しかし、それは無視するしかないのです。それは何故でしょうか?アメリカのいいなりにならないと殺されてしまうからです。「アメリカと経団連にコントロールされた政治は止めろ」山本太郎、最後の訴えhttps://www.youtube.com/watch?v=WpLxAggJ2gw&feature=iv&src_vid=dIW5J5jgPek&annotation_id=annotation_4242342061安倍晋三はアーミテージらが書いたシナリオに沿って行動をしてきたわけなのです。★全巻コミック★新入荷DVD★セール中★3000円以上送料無料★【中古】【レンタルおち】ミナミの...★本日4つめの記事でした。前のも読んでくださいね★クリックしてくださると嬉しゅうございます。人気blogランキングへ
2015.09.21
コメント(0)
![]()
ということで、タイトルのブログ記事を紹介します。 タイトル:今の悲惨な日本は背中に銃を突きつけられて脅されている属国:逆らうと第二の3.11事件(ハックアタック)が待っているとみんな気付け! 1.米空母・ロナルド・レーガンの横須賀配備と安保法案強行採決のタイミングが一致している 2011年に起きた3.11事件に関与したと疑われる米空母・ロナルド・レーガン(注1)が2015年10月2日に横須賀に到着予定です。レーガンが米サンディエゴを出港したのが8月末、横須賀到着が10月2日と約1ヶ月も予定が取ってあります、ところが、普通に航行すれば、9月中旬には日本に到着できるそうです(注2)。 一方、安倍政権が強引に安保法案を強行採決したのが、2015年9月19日未明でした。安倍自民の安保法案に賛成の人も、反対の人も、なぜ、安倍自民はこれほどまでにあせって、強行採決するのかみんな不思議なはずです。 安倍自民は今、独裁体制となっていますが、あまりに国民に逆らうと次期選挙で敗北するリスクがあるはずですが、それでも、安倍自民は強行採決を断行しました。 米空母レーガンが10月2日に横須賀配備されるまでに何としても、安保法制を成立させたかったと観るのが自然です。 本ブログでは、安倍自民を牛耳っているのは、米国戦争屋であり、米空母・レーガンの横須賀配備を決めたのも、米戦争屋と観ています。 なお、上記、米国戦争屋(世界的寡頭勢力の主要構成メンバー)およびそのロボット・悪徳ペンタゴンまたは悪徳ヘキサゴンを構成する日本人勢力の定義は本ブログNo.816の注記をご覧ください。 2.米空母・レーガンはなぜ、9月いっぱい、太平洋上にいるのか 米空母・レーガンは日々、莫大な運航コストを発生させますが、サンディエゴから横須賀まで2週間で航行できるのに、その倍の1ヶ月も掛けています、なぜでしょうか。 2015年9月は、安倍自民が安保法案を成立させられるかどうかの山場の月です。とりわけ、9月下旬が最大の与野党攻防期間だったのです。米空母・レーガンは、その間、日本近海にスタンバイしていたと観てよいでしょう。 米空母・レーガンは2011年の3.11事件発生時も、日本近海に居ましたが、2015年9月下旬も、日本近海に居ると思われます。本ブログでは、国民が安保法案の正体に気付いて、60年代安保闘争時代が再来したら、第二の3.11事件が起こされると危惧していましたが(注3)、やはり、その危惧は間違っていなかったと思われます。 日本近海の海底には大量の掘削孔が開けられており、米戦争屋はいつでも、第二の3.11事件が起こせるようスタンバイされているのではないかと、本ブログでは疑っています。もしそうなら、安倍自民にも日本政府にも、国民の意思に沿って安保法案の採決を延期する選択肢も、廃案にする選択肢もないということになります。 もし、安保法案が米戦争屋の意向に反する結果になれば、彼らは第二の3.11事件(自然災害に見せかけたハックアタック)を起こすだけなのではないでしょうか。 3.日本は米戦争屋に脅され続ける属国に成り下がった続きはこちら↓http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/35279514.html>安倍自民は今、独裁体制となっていますが、>あまりに国民に逆らうと次期選挙で敗北する>リスクがあるはずですが、それでも、>安倍自民は強行採決を断行しました。これに関しては、過去三回の国政選挙で不正選挙をやってきたので、次回も不正選挙で乗り切れる、と思っているのでしょうね。山形市長選挙で行われた○印を押す方式になるかもね。こうなったら不正は簡単にできてしまう。山形市も自民党候補が当選したのは、これをやって不正を行ったからだと思われます。小説911、311同時多発人工地震テロ 二冊組 リチャードコシミズ 陰謀説:楽オク中古品【楽天ブックスならいつでも送料無料】【高額商品】【3倍】聖書暗号と3・11人工地震/仕組まれ...★本日3つめの記事でした。前のも読んでくださいね★クリックしてくださると嬉しゅうございます。人気blogランキングへ
2015.09.21
コメント(0)
![]()
私は動物が大好きで、毛皮製品に反対する人々に同意します。森理世 (ミス・ユニバース)森理世デザイン!パステルカラーが可愛い、ジュニアレオタード レオタード バレエ チュチュ 森...★本日2つめの記事でした。前のも読んでくださいね★クリックしてくださると嬉しゅうございます。人気blogランキングへ
2015.09.21
コメント(0)
![]()
本日は為谷の娘の誕生日でもあります。敬老の日でもありまして、ウチのカミさんの実家に行きました。義理のおふくろの誕生日は明日でございます。9月18日は為谷の長男の誕生日でありました。安倍 晋三9月19日 10:43 · 本日未明、平和安全法制が成立しました。戦争を未然に防ぐ力、すなわち抑止力は間違いなく強化され、これによって次世代に平和な日本を引き渡す事が出来ると確信しています。これからもこの法制の意義を粘り強く説明して行きます。https://www.facebook.com/photo.php?fbid=803313083125470&set=a.132334373556681.21871.100003403570846&type=1&theater安倍晋三様、素晴らしいお言葉です。でも本音のところは以下でしょう?>これによってアメリカに平和な日本を引き渡す事が>出来ると確信しています。アメリカに引き渡しちゃったら平和な日本は雲散霧消しますよね?【楽天ブックスならいつでも送料無料】世界の闇を語る父と子の会話集(真実を知るためのキーワ...クリックしてくださると嬉しゅうございます。人気blogランキングへ
2015.09.21
コメント(0)
![]()
へえ、そういう居酒屋があるんだね?知らなかった。からくりを見てみましょう。相席屋がウケている最大の理由は、女性からの支持が大きい点にある。相席居酒屋のポータルサイト「相席ナビ」を運営する(株)アオイの野入栄祐(のいりえいすけ)氏がこう話す。「女性はタダ飲み、タダ食いができます。他店ではありえないこの圧倒的なお得感が、特にぎの低い若い女性を引き寄せています。また「出会い系」となると、やはり抵抗感や不信感を抱く女性が多いものですが、相席屋は店数を全国に増やし、メディアにも多数露出させたことでブランドの認知度を高め、そうした不安を払拭(ふっしょく)することができました。この安心感が女性の集客力をより高めているわけです」女が集まれば、男も集まる。こうして客数はどんどん伸びていくわけだ。さらに、相席屋のビジネスモデルが儲けが出やすい理由を前出の飲食業界誌記者が続ける。「フードは唐揚げやポテトフライなど安い原価で誰でも作れる定番メニューだけをそろえ、ドリンクは2杯目以降はセルフサービス。生ビールも自分で注ぎにいく必要があり、ジョッキやグラスはすべて使い回しです。こうして低コスト運営を徹底する一方で、儲けを生みやすい『自動延長制』を導入している。男性は初回30分1500円(金・土・祝前日1800円)ですが、それ以降は10分500円(同600円)が自動加算されていく仕組みです。女性との相性が合えば、男性は時間を忘れて会話に没頭しますから2時間なんてあっという間。その場合、週末なら会計は14400円(男性2人分)になります」なるほど…急成長も納得だが、その背景には街コンブームの衰退もあった。「ここ数年、男女の出会いの場として盛り上がりを見せていた街コンも今や下火。多くの主催社が参加者不足に頭を抱えているのが実情です。男女比が7:3や8:2といった不均衡な状況で無理やり開催に踏み切るケースも目立ち、それがクレームにつながって「街コン離れ」がさらに加速するという悪循環に陥っています」(前出・野入氏)街コンから離れた男女の多くが今、相席屋に流入しているというわけだ。「街コンは開催日程が決まっていて事前予約が必要ですが、相席屋は『今夜ヒマができた』という人でも飛び入り参加できる敷居の低さが最大の魅力です。専用アプリをダウンロードすれば、男女の入店状況をリアルタイムで確認できる点も利便性が高い。四国や北陸地方など空白エリアがまだ広範囲に残されている点を考えれば、来年中の100店舗突破はクリアするでしょうね」(野入氏)だが、急成長の先には落とし穴がつきもの・・・。明日配信予定の後編では、相席屋を失速させかねない「業界のウラ側」に迫る――。(取材・文/興山英雄)http://wpb.shueisha.co.jp/2015/07/24/51127/2この店かどうかはわかりませんが以下のようなトラブルがありました。「タダで食べ放題」相席居酒屋で、大食い女性に「退店して」――店の対応は許される?弁護士ドットコム 9月15日(火)11時13分配信 タダで食べ放題の相席居酒屋で、毎日ご飯を食べていたら退店させられた――。ネットの掲示板で、大食い女性の投稿が話題となった。見知らぬ男女同士を同席させる「相席居酒屋」は、男性が飲食代を支払い、女性はタダというところが多い。投稿者は、上京したばかりの学生で、食費を浮かすために、相席居酒屋に通っていた。「一日4食がアベレージ」で、相席居酒屋では「ご飯は2、3升におかず数キロ」を食べていた。同じ系列のお店に、店舗を変えながらほぼ毎日通っていたという。ところが、ある日、相席居酒屋で食事をしていると、ごはんをおかわりしようとしたタイミングで、「申し訳ありませんが、退店してほしい」と店長らしき人に言われた。大食いが原因とは言われなかったようだが、投稿者は、そのことが原因だと考えているという。「女性は飲み放題、食べ放題」をうたっているにもかかわらず、「客が食べすぎている」という理由で、店側が一方的に退店を求めることはできるのだろうか。消費者問題に詳しい大村真司弁護士に聞いた。●いったん受け入れた客を、無条件で退店させることはできない「飲食店は、客を選べないわけではありませんが、これは入店時においての話です。いったん受け入れた客については、無条件に退店させることができるわけではなく、契約内容がどのようなものだったかによります」店が「女性は食べ放題・飲み放題」としていた場合は、どう考えればいいだろう。「通常は、食べ放題・飲み放題の契約として受け入れたのであれば、予想以上に食べる人だったからといって、飲食を拒否することは許されません。ただし、前もって、そのような条件がお客側に示されていたような場合は、別に考える余地があります。たとえば、居酒屋で、『一気飲みをする方は退店してもらいます』といった注意書きが掲示されているのを見たことがある人もいるのではないでしょうか。そうしたケースと同様に考えられる場合ですね。しかし、食べ放題の店で、『食べ過ぎの場合は退店』という条件が示してあるとは考えられないでしょう。ですから、今回のケースでも、本当に食べすぎが原因なのであれば、『次回から入店をお断りします』という対応はあり得ても、当日に退店させるという対応は許されないと思います」●退店しなければならないケースとは?では、店側の措置は問題ありということだろうか。「いいえ。明確な条件を示さずに、『店の判断で退店をしてもらう場合があります』といった表示で、『なんでもアリ』的な条件が付されている可能性がないとはいえません。その場合は、女性については料金が無料というわけですから、退店という措置も受け入れざるを得ないかもしれません。ただし、安くとも有料であれば、そうした『なんでもアリ』的な条件は、消費者契約法違反で無効になる可能性が高いでしょう」http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150725-00051135-playboyz-soci【出典】http://blogs.yahoo.co.jp/makuuchi44/55524417.html【楽天ブックスならいつでも送料無料】病気にならない夜9時からの粗食ごはん〔献立レシピ〕 [ ...クリックしていただけたら嬉しいです。人気blogランキングへ
2015.09.20
コメント(0)
![]()
何のことか?はい、弁当作りです。小・中学校には給食がある学校が多いですが、高校となると、売店があるだけでしょう。僕の勤務している高校は短大も併設されているので、学食がありますけどね。でもね、やっぱり高校生の我が子には弁当を持たせましょうよ。弁当作りというと、おかず作りが大変だ、と感じるでしょう?だから冷凍食品を利用したりする。でもそれは間違いなのです。そうじゃないんです。メルトスライムさんのブログ記事を参照してくださいね?他人のブログを参考にした弁当http://ameblo.jp/melten/entry-11646205697.html(エラーになった場合はすみません、コピペしてください)【楽天ブックスならいつでも送料無料】女性のからだを変える!99円弁当 [ 幕内秀夫 ]【楽天ブックスならいつでも送料無料】粗食のすすめお弁当レシピ [ 幕内秀夫 ]弁当箱にはやっぱり曲げわっぱ。キッチン用品・食器・調理器具・お弁当グッズ・お弁当箱・木・竹製・まげわっぱ・曲げわっぱ・...クリックしてくださると嬉しゅうございます。人気blogランキングへ
2015.09.20
コメント(0)
![]()
遅いですねえ、そういう結論を出すのが。あたしはすでにファストフード離れをしてから久しくなります。記事を読んでみましょう。米国の学者ら「早すぎる死の最大の要因はファストフード」米健康指標評価研究所(IHME)の学者らは、早すぎる死の最大の要因は不健康な食生活にある、とした。The Independent.が伝えた。不健康な食生活とは、具体的には、フルーツ、野菜、木の実、穀物をとらず、肉、塩、ノンアルコールの甘い飲み物を多量に取る生活だという。不健康な食生活はアルコールや煙草よりもっと大きな悪影響を人体にもたらす。不健康な食生活によって人体の機能は不安定になり、夥しい疾病が併発する。たとえば心臓、脳卒中、糖尿病その他の慢性疾患が発現する。研究で国によって同じ要因が違うふうに死亡率にひびいていることも分かった。東南アジア・インドでは、劣悪な環境が死因の上位だが、平均収入の豊かな国では煙草が有力な死因となっている。ラテンアメリカ諸国と中東諸国では栄養不良、汚れた水、無造作なセックスとアルコールなど、いくつかの要因が主要なものとなっている。健康リスクの主因をめぐるこの調査は108諸国を対象に1990年から2013年まで行なわれた。http://jp.sputniknews.com/science/20150913/890956.html【楽天ブックスならいつでも送料無料】ファストフードの恐ろしい話 [ 剣崎次郎 ]ファストフードを日常的に食べている人には、すぐには健康被害が出ません。それは10年や20年、さらにはそれ以上かかると思われます。【楽天ブックスならいつでも送料無料】ファストフードが世界を食いつくす [ エリック・シュロー...クリックしてくださると嬉しゅうございます。人気blogランキングへ
2015.09.19
コメント(0)
![]()
以下の動画をご覧ください。ベンジャミン・フルフォード 熊本講演 2010/8/27(金)19時~[2時間18分] Full Versionhttps://www.youtube.com/watch?v=L4Tf2_OlWWY【楽天ブックスならいつでも送料無料】闇の支配者に握り潰された世界を救う技術(現代編) [ ベ...クリックしてくださると嬉しゅうございます。人気blogランキングへ【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本はなぜ、アメリカに金を盗まれるのか? [ ベンジャミ...
2015.09.18
コメント(0)
![]()
高校生の息子や娘の昼食にお金を渡して(多分500円)「これで好きなものを買って食べなさい」なんていうことはやめてください。弁当を持たせてください。弁当は、ご飯をつめて、おかずには漬物だけでいいのですよ。いろんなおかずを詰めてあげたい、と思うから、続かないのですよ。あ、ちなみに僕の弁当は以下です。マンネリ弁当で何が悪い!?http://plaza.rakuten.co.jp/healthycyuunen/diary/201105230000/(エラーになった場合はすみません、コピペしてください)グリーンズは、【送料割引】お得です!【お買い得20個セット】桜井食品 ベジタリアンのためのラ...これ↑購入しました。【楽天ブックスならいつでも送料無料】「糖質制限」は危険! [ 石原結實 ]
2015.09.17
コメント(2)
![]()
地震兵器が存在することはB層の皆さんにも浸透してきましたね。では火山噴火兵器はどうなのか? 現行犯逮捕が難しい気象兵器ですが、状況証拠逮捕ができるようにがんばりたいと思います。【基地問題と噴火の関係】1. 沖縄翁長知事が辺野古埋め立て承認を取り消し→阿蘇山噴火。2. 5月には翁長知事基地問題で渡米→口永良部噴火。何度も書いていますが、かつてフィリピンの米軍基地返還問題で、交渉担当していたのは、例のアーミテージ。基地返還時に何が起こったかというと、ピナトゥボ山が噴火です。・クラーク空軍基地の使用期限延長に関する交渉中の1991年4月、ピナトゥボ山が活動し始めた。 ↓・6月に入って本格的な噴火が始まり、兵員の大半とその家族はスービック海軍基地へ避難。 ↓・噴火のピークは6月15日で、火砕流が基地の近くにあった演習場を埋め尽くし、基地自体の敷地にも侵入。航空機の格納庫を含む多くの建物が、屋根に降り積もった火山灰の重さで倒壊した。 ↓・アメリカ軍はクラーク空軍基地の放棄を決定し、スービック海軍基地と共に1991年11月26日にフィリピン政府に返還。【金融問題と噴火の関係】金融問題でユダ金にNO!と言うと噴火が起きます。(アイスランドの例)2010年3月却下→2010年4、5月に火山噴火2011年4月却下→2011年5月火山噴火https://www.facebook.com/seiichiro.hosokawa/posts/787258751390563地震が起こせるのなら火山噴火も起こせるだろう。さらに現在は気象兵器のことも言及されていますね。この前栃木県と茨城県を襲った長期に渡る豪雨。気象庁では「こんなのは初めてだ」と言っていました。311地震の時も同じことを言っていました。ということは人工的豪雨なのですよ。【楽天ブックスならいつでも送料無料】気象兵器・地震兵器・HAARP・ケムトレイル [ ジェリー・E...★本日2つめの記事でした。前のも読んでくださいね★【楽天ブックスならいつでも送料無料】「糖質制限」は危険! [ 石原結實 ]
2015.09.16
コメント(0)
なるほど。ヨイショしてくれる番組以外には出演できないんだよね。論破されちゃうからね?スクープ! 安倍首相が『報道ステーション』生出演をドタキャンしていた! 木村草太との対決を怖がった!? 国会の特別委員会をサボって大阪まで赴いて出た『情報ライブ ミヤネ屋』『そこまで言って委員会NP』(読売テレビ)に、豪雨災害の真っ只中の極右インターネット番組への出演。──ここ最近の安倍晋三首相のメディア出演歴を見ていると、あらためてその“小心ぶり”が浮かび上がってくるようだ。チョイスするのは自分の応援をしてくれるテレビ局やネット放送局、収録には自分のお友だちが付き添う。あなたは幼稚園児か、と言いたくなるが、じつは安倍首相、一方で、なんと“あの宿敵番組”に出演しようとしていたらしい。「政治部記者のあいだでは知られた話ですが、ほんとうは7月末、安倍首相はテレビ朝日の『報道ステーション』に出演する予定だったんです。ところが途中で怖じ気づき、直前でドタキャンしたんですよ」 こう語るのは、全国紙の政治部記者。念のため、他社の政治部記者や官邸関係者に取材をしてみたところ、この話はどうやら事実であるらしい。 7月といえば、安倍首相は20日に『みんなのニュース』(フジテレビ)に生出演。翌21日の午前には『深層NEWS』(BS日テレ)の収録に参加し、当日夜にその模様が放送されている。安倍首相がテレビ番組に出演しようと決めたのは、同15・16日に衆議院で行った安保法制の強行採決による“イメージダウン”を払拭する狙いがあった。そのため、テレビ出演日に選んだのは、批判が高まっていた新国立競技場の建設計画を白紙撤回した直後だった。 このタイミングならダメージを回復できる──そう踏んだのだろうが、そもそも新国立の問題と安保法制は別の話である。そうした卑しい下心で『みんなのニュース』の生放送に挑んだ結果、生肉もとい火事の模型が仇となってネットは大炎上。「火事と戦争はまったく違う!」と反発を喰らってしまった。 そんななか、前述した『報ステ』出演は水面下で着々と話が進んでいた。「『報ステ』サイドには官邸側から安倍首相の出演を打診したそうです。もちろん、『報ステ』側も出演を承諾しました。ただ、さすがにフジや日テレとは違い、テレ朝は首相だけを単独出演させるわけにはいかないと、安保法制に賛成・反対派の2名の識者をゲストとして呼ぶことにしたらしいんです」(同前)続きはこちら↓http://lite-ra.com/2015/09/post-1490_2.htmlクリックしてくださると嬉しゅうございます。人気blogランキングへ
2015.09.16
コメント(0)
![]()
なんのことか?炭水化物の含有量を角砂糖に換算した数です。ところが以下のfb記事の画像を見てください。https://www.facebook.com/groups/lchfjp/permalink/739130289524827/(エラーになった場合はすみません、コピペしてください)僕も初めは騙されました。へえ、パンは角砂糖に換算しても少ないんだ、とね?ところが、それぞれの食品の重量がまちまちなのです。これって、あくどいですよね?うどん1玉は200g、ご飯1杯は150g、パン1枚は60g、じゃがいもは200gです。こういう比較は元の食材の重量を同じにしないといけません。さらに、炭水化物を角砂糖に換算すること自体間違いです。ご飯を1杯食べたら、角砂糖17個食べたことになる、ということ自体が間違いです。世にも恐ろしい「糖質制限食ダイエット」クリックしてくださると嬉しゅうございます。人気blogランキングへさらに、パンにはそもそも製造過程で砂糖が添加されています。その分も含めているのでしょうか?★本日2つめの記事でした。前のも読んでくださいね★【楽天ブックスならいつでも送料無料】「糖質制限」は危険! [ 石原結實 ]
2015.09.15
コメント(0)
![]()
99%の人が知らないこの世界の秘密 彼らにだまされるな! 内海聡 イースト・プレス 読み上げ(36:21)https://www.youtube.com/watch?v=pZG_VclCPc4関心を持ったらぜひ読んでくださいね?【楽天ブックスならいつでも送料無料】99%の人が知らないこの世界の秘密 [ 内海聡 ]
2015.09.15
コメント(0)
![]()
はい、簡単です。これはアメリカの指示なのです。「だとしても日本国民を守るためになぜそれに反対しないのだ?」はい。反対したら失脚させられたり、挙句の果ては殺されるからです。歴代首相でそう言う人は何人かいましたよね?だから安倍晋三はアメリカのポチ犬を演じているのです。新ガイドライン「戦争法案」をつくクリックしてくださると嬉しゅうございます。人気blogランキングへ
2015.09.14
コメント(0)
![]()
テレビ番組はタレントを使って面白い健康番組を制作しますね。でも以下の番組は見る価値はあります。断食効果を、医学的に検証。 「断食で、人はどう変わるのか」《滝修行・断食道場》https://www.youtube.com/watch?v=vgBd8D3gcWg【楽天ブックスならいつでも送料無料】若返ったゾ!ファスティング [ 船瀬俊介 ]【楽天ブックスならいつでも送料無料】空腹力 [ 石原結實 ]★本日2つめの記事でした。前のも読んでくださいね★クリックしてくださると嬉しゅうございます。人気blogランキングへ
2015.09.13
コメント(0)
![]()
自分では見学に行けなくても動画で見れるね。牛肉を食べるあなたの為にこの牛たちは今から殺されます。屠殺場見学。https://www.youtube.com/watch?v=22gxjvY41Nw【楽天ブックスならいつでも送料無料】【高額商品】【3倍】動物の解放改訂版 [ ピーター・シン...クリックしてくださると嬉しゅうございます。人気blogランキングへ
2015.09.13
コメント(0)
![]()
坂本龍一が語る忌野清志郎 君が僕を知ってる2013/10/18 に公開2009.12.29 TBSラジオ音源2010.05.02 TBSニュースバードで放送https://www.youtube.com/watch?t=15&v=QD-Nwem-Y1Q【楽天ブックスならいつでも送料無料】忌野清志郎 完全復活祭 日本武道館 2枚組ライブアルバム ...【楽天ブックスならいつでも送料無料】ベスト・オブ・坂本龍一サウンドトラックス [ 坂本龍一 ]クリックしてくださると嬉しゅうございます。人気blogランキングへ
2015.09.12
コメント(0)
![]()
ついに厚労省が動き出したか。これまでは知ってる人以外は知らなかったことだ。(当たり前か) 動脈硬化や心臓病のリスクを高めることから、「狂った脂肪」と称されるトランス脂肪酸ですが、米国食品医薬品局(FDA)は、2018年6月以降トランス脂肪酸の食品への利用を禁止すると発表しました。 トランス脂肪酸は牛肉などにも含まれていますが、これはシス型のトランス脂肪酸で、含有量はごくわずかなため心配はありません。健康に悪影響を与えるのは、人工的につくられるトランス脂肪酸です。これはマーガリンやショートニングの製造過程で、固形化するために行われる水素添加によって生成されます。 世界的に10年程前からトランス脂肪酸規制の動きが強まり、03年に「食事、栄養及び慢性疾患予防に関するWHO/FAO合同専門家会合」は、トランス脂肪酸の摂取量を、総エネルギー摂取量の1%未満とするよう勧告しました。これを1日消費エネルギーが平均約1900キロカロリーの日本人に当てはめると、摂取量は1日約2g未満となります。 食品安全委員会では日本人の1人当たり平均のトランス脂肪酸摂取量は消費エネルギーの0.3~0.6%と試算、「日本人は欧米人に比べてトランス脂肪酸の摂取量は少ないので規制する必要はない」との見解を07年に出しています。そのため、日本では食品に含まれているトランス脂肪酸含有量の表示もされていません。トランス脂肪酸低減に取り組む製菓・製パンメーカー こうした中で今年6月、FDAが3年後からトランス脂肪酸の食品への利用を原則禁止すると発表したのです。米国内の規制ですが、日本も「右へならえ」となるのが、これまでのパターンです。 当然、日本の食品メーカーは本格的にトランス脂肪酸低減化に乗り出しました。特にマーガリン、ショートニングを大量に使う製菓・製パンメーカーは、死活問題として取り組んでいます。 その中でトップを走っているのが、製パン業界最大手の山崎製パンで、全製品でトランス脂肪酸を大きく低減したとホームページで強調しています。ホームページを見ると、パン類から洋菓子までの多くの製品がトランス脂肪酸含有量0%となっています。 おそらくトランス脂肪酸ゼロを前面に出しての広告販売戦略を今後展開していくのではないかと思います。 しかし、トランス脂肪酸を低減化することによって新たな健康リスクが出ていることを消費者は見逃してはいけません。トランス脂肪酸を低減するには、マーガリン、ショートニングの原材料を大豆油などに比べて固体になりやすいパーム油に変更する、食品添加物のグリセリン脂肪酸エステル(乳化剤)を使って固形化しやすくする、などの方法があります。続きはこちら↓http://biz-journal.jp/2015/09/post_11512_2.htmlオーガニック(有機JAS認定)トランス脂肪酸フリー ショートニング/製菓材料/ оスイーツ・お菓子...★本日2つめの記事でした。前のも読んでくださいね★クリックしてくださると嬉しゅうございます。人気blogランキングへ
2015.09.12
コメント(0)
大橋巨泉氏は時々TBSラジオ土曜日の永六輔の番組に出演して語っていますね。いいこと言っていますね。 安倍晋三首相(60)が成立に追い込みをかける安保関連法案。8月30日には国会前など全国各地で大規模デモが開かれ、「NO!」の声が続々。タレントの大橋巨泉氏(81)も、「ハイアン!」と叫び続けようと主張する。* * * 何故戦争がいけないか。戦争が始まると、すべての優先順位は無視され、戦争に勝つことが優先される。昔から「人ひとり殺せば犯罪だけど、戦争で何人も殺せば英雄になる」と言われてきた。 特に日本国は危ない。民主主義、個人主義の発達した欧米では、戦争になっても生命の大事さは重視される。捕虜になって生きて帰ると英雄と言われる。日本では、捕虜になるくらいなら、自決しろと教わった。いったん戦争になったら、日本では一般の人は、人間として扱われなくなる。 それなのに安倍政権は、この国を戦争のできる国にしようとしている。これまで主として反対してきたのは、われわれ戦争を体験してきた世代であったが、すでに80の坂を越え、日に日に少数になってゆく。井上ひさし、菅原文太、愛川欽也と毎年消えてゆく。この10年間で4回のがんを体験したボクも、いつ彼らの後を追ってもおかしくない。焦りは日々つのる。 ボクらは「忠君愛国」「滅私奉公」と教わって育った。国のために命を捨てるのは当たり前と信じていた。だから特攻や人間魚雷は、崇高な行為だと思った。ところが戦後学んでみると、こうした行為を米国では、「日本人の狂気」と言って恐れていたという。 ボクらの世代は、辛うじて終戦で助かったが、実は当時の政治家や軍部は、ボクら少年や、母や姉らの女性たちまで動員しようとしていた。11、12歳のボクらは実際に竹槍(たけやり)の訓練をさせられた。校庭にわら人形を立て、その胸に向かって竹槍(単に竹の先を斜めに切ったもの)で刺すのである。なかなかうまく行かないが、たまにうまく刺さって「ドヤ顔」をしていると、教官に怒鳴られた。「バカモン、刺したらすぐ引き抜かないと、肉がしまって抜けなくなるぞ!」 どっちがバカモンだろう。上陸してくる米軍は、近代兵器で武装している。竹槍が届く前に、射殺されている。これは「狂気」どころか「バカ」であろう。それでもこの愚行を本気で考え、本土決戦に備えていた政治家や軍人がいたのである。彼らの根底にあったのは、「生命の軽視」であったはずである。 竹槍こそ使わなかったが、本土決戦を本気で考えているうちに、東京大空襲から広島・長崎まで、何十万人という市民の命が、無意味に失われた。そして300万人の貴重な犠牲の上に、われわれは平和を手に入れ、戦争のできない憲法のもと、70年の繁栄を享受してきた。 いかに戦争が悪で、平和や自由が尊いか。若い人もようやくわかってくれたようだ。8月30日の大集会はインパクトがあった。こうした若者に対し、自民党の武藤貴也衆院議員が、「戦争に行きたくないので反対」というのは「利己的個人主義」と批判(※1)したのには驚いた。この人は36歳、若者である。ここにはすでに「滅私奉公」のメンタリティーが感じられる。デモの若者たちの発言は、「殺人したくないから反対」というのと同じだということがわかっていない。もう日本人は崖っぷちに立っているのだ。空気に流されやすい日本人は、戦争法制ができあがったら、後戻りできまい。何とか参議院で廃案にできないものか。それは「ハイアン!」と叫び続けることだ。継続こそが力なのである。※1 7月30日、自民党の武藤貴也衆院議員(8月19日離党、現在無所属)が自身のツイッターに、学生団体「SEALDs」について、<「だって戦争に行きたくないじゃん」という自分中心、極端な利己的考えに基づく。利己的個人主義がここまで蔓延したのは(略)、非常に残念だ。>と書き込んだ。※週刊朝日 2015年9月18日号http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150910-00000007-sasahi-polクリックしてくださると嬉しゅうございます。人気blogランキングへ
2015.09.11
コメント(0)
![]()
『311・東日本大震』が自然の地震だった、と解釈する方がつじつまが合わなくなるのです。逆に考えましょう。あれが人工地震だとすると、すこぶるつじつまが合うのです。さゆふらっとまうんどさんの動画をご覧ください。「トモダチ作戦」被爆米兵訴訟 ~311東日本大震災が人工地震である証拠https://www.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14【楽天ブックスならいつでも送料無料】3・11「人工地震説の根拠」衝撃検証 [ 泉パウロ ]【中古】 3.11同時多発人工地震テロ /リチャード・コシミズ(著者) 【中古】afbクリックしてくださると嬉しゅうございます。人気blogランキングへ
2015.09.11
コメント(0)
![]()
へえ、あのハマちゃん役の西田敏行が今度はスーさん役かい。映画のシリーズを全て観てきたオイラとしては、なんだかイメージが沸かないなぁ。 「最初はないなと思った」という西田さんだが、「釣りバカやらないんですか」とたびたび声をかけられていたこともあって、時間がたつに連れて、段々気持ちが変わっていったという。「もう一度『釣りバカ日誌』の世界に足を踏み入れてもいいかな、スーさんという立場でやってみてもいいのかなという気持ちになっていったんです」と語る。 映画版との違いについて西田さんは「映画のハマちゃんは、ちょっとすれてるというか、中年サラリーマンという設定的にも世慣れしたハマちゃんなんですよね」とコメント。濱田さん演じるドラマ版のハマちゃんについては「新入社員ということもあって、ピュアで、本当に釣りが好き。やむにやまれず、会社をさぼって釣りをしてしまう」と分析し、「そういう意味ではもしかしたらドラマのハマちゃんの方が正義のハマちゃん。俺がやったハマちゃんは悪いハマちゃんかもしれませんね(笑い)。それで、逆に、今回はちょっと悪めのスーさんです(笑い)」と語っている。 西田さんがスーさんを演じることについて、ハマちゃん役の濱田さんは「それってすごいことだと思います。映画人の中でも(映画版でスーさんを演じてきた)三國連太郎さんは伝説的な方ですし、西田さんも三國さん相手だと『緊張する』とおっしゃっていましたから。そんな三國さんが演じてきたスーさんを、今度は西田さんがやるんです。それってやっぱり……、すごいとしか言いようがありません」と感激。 西田さんからは撮影前に「一緒に新しいモノを作っていきましょう」と声をかけられたといい、「その言葉にはとても勇気づけられましたし、西田さんの『釣りバカ日誌』への愛情や想いを感じました。僕は西田さん演じるスーさんの胸をお借りして、四の五の言わずに作品に真摯(しんし)に向き合い、若者らしく“やるしかない”と思っています!」と意気込んでいる。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150906-00000016-mantan-ent【楽天ブックスならいつでも送料無料】釣りバカ日誌 [ 西田敏行 ]原作も面白いよ~!2000円以上で送料無料。通常24時間以内発送【漫画全巻セット】【中古】釣りバカ日誌 <1〜91巻...クリックしてくださると嬉しゅうございます。人気blogランキングへ
2015.09.09
コメント(0)
![]()
その山上たつひこさんの作品である、『光る風』が話題になっているという。以下の記事を読んでください。大災害、格差拡大…現代の預言書か? マンガ『光る風』の慧眼に震える! 「全体主義」という言葉をご存知だろうか。『大辞林』によると、その意味は「個人は全体を構成する部分であるとし、個人の一切の活動は、全体の成長・発展のために行われなければならないという思想または体制。国家・民族を優先し、個人の自由・権利は無視される」とある。これが「全体主義国家」になると、ファシズムという言葉を生み出したイタリアのファシスト党や、ドイツのナチスなどによる政治体制国家を指す言葉になる。排外的な政治理念と国粋主義、自由主義の否定、一党による独裁や専制主義、指導者に対する絶対服従、侵略政策、反対者の弾圧…人間がこうした大きな力にいったん飲み込まれてしまうと、思考するのを止め、大きな力の一部となってしまうのは、歴史が証明している。 もし日本がそんな国になったとしたら…1970年に『少年マガジン』に連載され、様々な反響を呼んだものの、打ち切りになったという『光る風』(山上たつひこ/小学館クリエイティブ)は、そんなディストピア的世界観を描いたマンガだ。作者は1974年から『少年チャンピオン』で連載された、小学生ながら警察官である「こまわり君」が主人公のギャグマンガ『がきデカ』で人気となり、現在は小説家・山上龍彦としても活躍する山上たつひこ氏だ。しかし『光る風』には、こまわり君が振り向いて指差すポーズから繰り出される「死刑!」や、「あふりか象が好き!」「八丈島のきょん!」といったシュールで下ネタ満載のギャグや、尻から物を食べたり、ペニスでボールを割ったりするアホな描写は一切ない。あるのは気持ち悪いほどのリアリティと、未来を見通していたかのような慧眼だ。 『光る風』の舞台は、軍事国家化が進み、政府が強大な権力を持つ1970年代以降の日本。防衛庁は国防省となって国防隊が発足し、政府は「国連軍への参加は憲法には違反せず、国防隊法の一部改正で可能である」として某国と安全保障条約を締結、その某国の戦争へ日本の若者たちが出兵していく。全体主義が推進され、政治的結社や集会、デモは禁止、反対する者たちは容赦なく国家権力によって抹殺される。 ある問題を起こした教師に、校長はこう言い放つ。「われわれはただ…お国の…この日本国のため ただ黙々とはたらきつづけるそんな若者を…そだてあげる! ただそれのみをしておればいいのだ」 そして国家権力によって殺された息子の母親が訴えようとすると、周りの人は「よしなさい…むだなことだ わたしたちのようなちっぽけな虫けらが巨大な権力にはむかったところで…なにができる…ふみにじられ ずたずたにひきさかれて ほうりだされるのがおちだ!」と諦めの言葉を口にする。そこには思考を停止した人々の間に蔓延する閉塞感しかない。 主人公の青年は真実を知ろうと行動するが、過酷な運命を辿ることになる。やがて日本のシビリアンコントロールは崩壊、軍需産業が台頭していく。そして物語の最後で起こることは、数年前の大災害を思い出す人が多いことだろう。軍国主義の台頭、差別と格差の広がり、過去にとらわれた狂信的な人々、自然災害、新たな病原菌による奇病の発生とその隔離、人を介しない機械による戦争など、現代の日本を、そして世界を予言していたかのようなショッキングさだ。もちろん今から40年以上前の作品なので絵柄は古いし、1970年当時の知識がないと理解できない部分もあるかもしれない。しかし一度手にしたら、そんな細かいことにとらわれず読み進められる、というより強烈に引き込まれることになるだろう。 本書は「過去、現在、未来―― この言葉はおもしろい どのように並べかえても その意味合いは 少しもかわることがないのだ」という書き出しから始まる。その意味は、読む人が考えて欲しい。歴史というのは地層のように重なり、連綿と続いていくものだ。しかしその関係性が突然断絶し、全く意図していなかった過去や未来へつながってしまうこともある。物事が悪い方へ行かないためには、人は考えることをやめてはいけないのだ。『光る風』との出会いは、未来を考えるきっかけを与えてくれることとなるだろう。文=成田全(ナリタタモツ)http://ddnavi.com/news/214992/a/【楽天ブックスならいつでも送料無料】光る風 [ 山上たつひこ ]
2015.09.08
コメント(0)
![]()
へえ?しかしながら、入学希望者がいるのでしょうかね?記事を読んでみましょう。 高知市の私立高知中央高が平成28年度から、自衛官にふさわしい人材の育成を目標とした「自衛隊コース」を普通科に新設することが8日、同校への取材で分かった。文部科学省は「珍しいコースで聞いたことがない」としている。 同校の近森正久理事長によると、自衛隊コースでは1週間のうち6時間分の授業を銃剣道と自衛隊に特化した座学に充てる。座学では現役の自衛官やOBを講師として招く予定で、3年次には自衛官の採用試験対策も実施する。 同校は昭和38年開校。普通科と看護学科がある。普通科は現在、国公立進学、フードビジネス、スポーツ、あきんど商人、人間力アップ、エンターテインメントの6コースあり、定員は160人。コース新設に伴う増員はない。自衛隊コースでは自衛官に限らず、警察官や消防士の育成も行うという。 防衛省は「詳細を把握しておらず驚いている」とコメントした。自衛隊高知地方協力本部は「他校と同様に、依頼に応じて講話を行うなどの協力をしていく」としている。 高知県私学・大学支援課によると、学科内にコースを新設する際、特別な申請は必要ないという。 近森理事長は自衛隊コース新設の理由を「高知県では年間約100人が自衛隊に就職したり防衛大に進学したりしており、需要があると判断した。心身ともに鍛えられ、忠誠心をもって日本の国防に当たれる人材を育成したい」と話している。http://www.sankei.com/smp/west/news/150908/wst1509080025-s.html【送料無料】 Groovin'昭和! 4 ~自衛隊に入ろう 【CD】
2015.09.08
コメント(0)
![]()
江戸時代は平和で、国民みんなが人情熱く、平穏に生活していたと聞いています。開国がなかったら現在もそういう生活が送られていたかもしれないね?19世紀の米国人画家 ロバート・フレデリック・ブラム (Robert Frederick Blum) は、1876年「フィラデルフィア万博」で日本文化に衝撃を受け、いつかその地を踏むことを夢に抱いた14年後の1890年、上野で開催された「第三回・国内勧業博覧会」に招待されたことを機に、その後3年間に渡って、彼の目を奪った江戸の香りが色濃く残る日本の景色を描き続けることになるhttp://japan.digitaldj-network.com/articles/25212.html【楽天ブックスならいつでも送料無料】江戸時代のすべてがわかる本 [ 大石学 ]クリックしてくださると嬉しゅうございます。人気blogランキングへ
2015.09.07
コメント(0)
![]()
メルトダウン タイマーズ(2011/04/08 にアップロード)https://www.youtube.com/watch?v=9RZbvjQw7Kk『タイマーズ』というバンド名も『大麻』から来てるんだろうね?大麻に関しては現在二通りの解釈があって、「絶対ダメだよ」派と、「医療にも役立つし、癌にも効くし、衣料にも利用できる」という派ね。オイラの子供の頃は大麻農家がそこらじゅうにあったけどね?オイラだって大麻(おおあさ)の衣類を着ていたよ。なんで禁止にされたか?石油利権を守るためだと聞いています。それ以降化学繊維が世にはびこってきたのです。【楽天ブックスならいつでも送料無料】【スーパーSALE限定ポイント10倍】ザ・タイマーズ [ THE ...【楽天ブックスならいつでも送料無料】歴史の真相と、大麻の正体 [ 内海聡 ]【楽天ブックスならいつでも送料無料】奇蹟の大麻草 [ 中山康直 ]クリックしてくださると嬉しゅうございます。人気blogランキングへ【楽天ブックスならいつでも送料無料】悪法!!「大麻取締法」の真実 [ 船井幸雄 ]
2015.09.06
コメント(0)
![]()
当たり前じゃないか。311は人工地震であって、それを実行したのがアメリカだったのだからね!そうして「トモダチ作戦」としていち早くやってきた航空母艦「ロナルド・レーガン」による物資援助。そのロナルド・レーガンに乗っていた海軍隊員が、以後、癌やその他の病症で苦しんでいたり、死者も出ているのだ。これはTBSテレビでも報道されたけど、癌やその他の病菌にかかったその理由は明らかにされなかった。311の犯人~アメリカ政府は事前に東北大地震を知っていたhttps://www.youtube.com/watch?v=wMxqowjooQw【メール便可能】【西部劇】LAW AND ORDER 決闘の町/ロナルド・レーガン/新品DVD輸入盤【参考ブログ記事】「トモダチ作戦」被爆米兵訴訟 ~311東日本大震災が人工地震である証拠https://www.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14★本日3つめの記事でした。前のも読んでくださいね★日本の名産である南部鉄瓶は今、すっかり欧米など世界各国で愛されている南部鉄工房 ロジ Roj...
2015.09.05
コメント(0)
![]()
>亀レスすいません。>私も、マクロビの頃、貧血の自覚症状は全くなく、脱メタボとなり、>元気でしたが、健康診断で、赤血球が少ないと出てました。>信頼できる診療所で再度血液検査をすると、診てもらうと、>鉄分が少ないいわゆる貧血ではないので特に治療の>必要はないと言われました。とはいうものの心配ではあります。僕は、基準値自体が高すぎると思っています。例えば高血圧症の基準が140-80以下(未満だっけ?)に現在はなっていますが、以前は上は160だったそうです。その基準値を下げたことにより、高血圧患者をたくさん作ることができるわけです。つまり、薬品を処方できるわけです。医師や薬剤師や薬品会社は儲かるわけです。> 今では、厳格なマクロビではなく、普通の人よりは回数は>少ないものの、肉や魚も食べますが、検診では、>赤血球の数が少ないと出ます。市の検診後の相談で、専門のインストラクターから、「目眩はしませんか」と聞かれましたが「しません」と答え、次に手の指の先端を触られて、「あれ? 冷たくはないですね」と不思議がっていましたよ。> 『ベジタリアンの科学』という医師が書いた小さい本では、>ベジタリアン食でビタミンB12以外は、十分に取れると>言うことでしたが。海苔がよいそうですが、>ググルと生海苔でないと駄目という節もあります。>それだと海辺に住んでいないと。そうですか。僕は普通の海苔でいい、と解釈しておりました。以下のサイトにはそういう数値が掲載されています。http://vitamine.jp/bita/bitab1201.html>鉄のフライパンの他、お湯も昔ながらの(南部)鉄瓶が>よいかもしれません。鉄のフライパンや鍋や鉄瓶を使うことは大切なことですね。後払い・コンビニ払いOK!岩鋳 南部鉄 フライパン 21cm 24011 ポイント10倍【岩鋳】 南部鉄 フ...クリックしてくださると嬉しゅうございます。人気blogランキングへ後払い・コンビニ払いOK!岩鋳 南部鉄 すきやき鍋 ツル付 20cm ポイント10倍【岩鋳】 南部鉄 す...★本日2つめの記事でした。前のも読んでくださいね★日本の名産である南部鉄瓶は今、すっかり欧米など世界各国で愛されている南部鉄工房 ロジ Roj...
2015.09.05
コメント(0)
![]()
【あなたのウンチは悪臭がしませんか?】おいらはなんちゃってビーガンですので、日常的には肉も魚介類も食べませんが、たまに魚を少量食べることがあります。家族が残した塩ジャケの皮とか、刺身の切り身とかですけどね。そうすると、翌日のウンチの臭いが若干悪くなります。以下は腸内細菌の権威であられる辨野義己先生の著書です。【楽天ブックスならいつでも送料無料】菌活で病気の9割は防げる [ 辨野義己 ]ところが辨野義己先生、以下の本を出しました。メール便送料無料!【中古】 病気にならない生き方で、なる病気 機能性ヨーグルトが病気を防ぐ...ヨーグルトを否定した新谷弘実医師に対してよっぽど頭にきたのでしょうね?【楽天ブックスならいつでも送料無料】病気にならない生き方 [ 新谷弘実 ]牛乳ベースのヨーグルトは一切摂取するべきではありません。クリックしてくださると嬉しゅうございます。人気blogランキングへ
2015.09.05
コメント(2)
![]()
オーガニックファーム『百姓農園』弓木野 毅さんによる専業農家の本音https://www.youtube.com/watch?v=50GSA2fuWhc【楽天ブックスならいつでも送料無料】百姓が地球を救う [ 木村秋則 ]【楽天ブックスならいつでも送料無料】野菜の自然栽培入門 [ 徳野雅仁 ]クリックしてくださると嬉しゅうございます。人気blogランキングへ本日4つ目の記事です。前のも読んでくださいね。
2015.09.04
コメント(0)
![]()
nanoblock タイタニック【送料無料】このことの一部は以前に知りましたが、なんと、壮大な詐欺が行われたことは知りませんでした。【恐怖】タイタニックは詐欺だった!!https://www.youtube.com/watch?v=ZUAH1sudOXY【楽天ブックスならいつでも送料無料】【BD2枚3000円2倍】タイタニック<2枚組> 【期間限定】...クリックしてくださると嬉しゅうございます。人気blogランキングへ本日3つ目のきじです。前のも読んでください。
2015.09.04
コメント(0)
とっても良い記事なので紹介します。イルカ追い込み漁は残酷じゃない? だったらテレビはなぜ漁の詳細を報道しないのか 先日来、テレビのワイドショーやニュース番組が例のイルカ追い込み漁問題をやたら興奮して取り上げている。きっかけは、世界動物園水族館協会(WAZA)が和歌山県・太地町の「イルカ追い込み漁」で捕獲したイルカを飼育・展示している日本の水族館に入手をやめるよう圧力を加えたこと。最終的には日本動物園水族館協会(JAZA)も、それに同意せざるを得ない状況に追い込まれた。 この背景にはもちろん、欧米諸国による「イルカ追い込み漁は残酷」といういつもの批判があったのだが、これに猛反発したのが、普段、当たり障りのないことしかいわないワイドショーの司会者やコメンテーター達だった。 普段の弱腰ぶりはどこへやら。「他国の文化にそこまで干渉する権利があるのか」「欧米の鹿狩りはOKで、なぜ日本のイルカ漁はダメなのか」「何が残酷なのかをはっきり言わないのはおかしい」と、まるで憂国の士のごとく声をはりあげたのだ。 なかでも凄かったのが『情報ライブ ミヤネ屋』(読売テレビ)で、コメンテーターたちに「一国の文化についてそこまで立ち入るのならば、何が残酷なのかというということぐらい明文化してちゃんと言うべき」、「我が国には我が国の倫理規定がある。WAZAの言うことを聞くことはない」と強硬論をぶたせたあと、キャスターの宮根誠司がこんな発言をしたのだ。「一番いいのはね、水族館でジャンプしているイルカに聞くことやと思うわ。あれだけ勢いよく飛んでんやねもん。餌ももらって。不幸せではないと思うよ僕は」 あんた、城みちるか(古くてすいません)? と思わずつっこみたくなったが、まあたしかに気持ちはわからなくない。そもそも獣肉食の習慣は欧米が本家だし、レジャーで鹿やうさぎを殺す文化も彼らの国のものだ。自分たちのそういう行為は許されて、なぜ、日本のイルカ漁やクジラ漁がダメなのか。根底には欧米人の特権意識もちらついている。 しかし、一方で、日本のマスコミの報道にもどうも釈然としないものが残る。というのも、先述したように、各局とも「イルカ追い込み漁は日本の伝統。残虐というならば根拠を示すべき」と口をそろえたのだが、肝心の漁の内容については、ほとんど具体的に説明しなかったからだ。つまり、自分たちも「残虐でない」という根拠を示すことはしなかったのである。 たとえば、前述の『ミヤネ屋』では、イルカ追い込み漁を「複数の船で音を立てながらイルカやクジラを湾内に追い込んで捕獲する伝統的な漁法」とだけ説明。『とくダネ!!』(フジテレビ系)、『ひるおび』(TBS系)などもほぼこれと同様で、これでは何が欧米から残酷だと言われ、日本側がどう残酷でないと反論しているのか、視聴者はまったく判断できないだろう。 いったい、追い込み漁とはどういう漁法なのか。沈黙するテレビ各局にかわって、調べてみたところ、わずかだが、その詳細を書いている本があった。 そのうちの一冊が『イルカを食べちゃダメですか? 科学者の追い込み漁体験記』(関口雄祐/光文社新書)。行動生理学の研究者として現在千葉商科大学で准教授を務めている著者が、和歌山県・太地町でのイルカ追い込み漁船に2003年まで便乗した経験を綴ったものだ。 同書によると、海に出ていた数隻の船がイルカの群れを発見するところから、イルカ追い込み漁は始まる。「追い込み方法そのものはものすごくシンプルで、獲物の群れを後方側方から追い立てて目的の方向へ誘導するのだ。ヒツジと牧羊犬の関係を、イルカと追い込み漁船団に置き換えれば想像しやすいだろうか。牧羊犬は、ヒツジの群れの周囲を吠えながら駆けずりまわって誘導していく。同様に勇魚の船は、鉄管を叩いて威嚇音を出しながらイルカの群れのまわり三方を囲み、誘導したい方向にイルカの逃げる方向をつくることで徐々に導いていく」「鉄管」というのは、直径10センチ、長さ5メートルほどの鉄製の棒のようなもの。先端の2メートルほどが海中に入り、反対側はデッキの操舵席横になるように設置される。この鉄管が「追い込み漁の要」であるという。「これ(鉄管)を鉄槌でガンガン叩く、叩く、また叩く。そのうちジ~ンジ~ンと腕にも響いてくるが、獲物を前に怯むわけにはいかない」 そうしてイルカたちを不快音で湾内に追い込むと、逃げられないように魚網を素早く展開する。そして、いったんそこで泳がせておいて、翌日の早朝から、陸班、海班、船班に分かれて捕獲作業に移るのだという。「まず動くのは船班だ。湾内を自由に泳いでいた群れをゆっくりと岸へ追い立てながら、網を狭めていく。網の中が狭くなり密度が高くなる。水深も数十センチほどになり、勢い余って岸に乗り上げてくるイルカもいる。 次の仕事は──この仕事が最も危険である──ウエットスーツ姿の海班が浅瀬に上がってきたイルカの尾びれにロープをかける。もちろん海中での作業だ。(略) このロープを受け取った陸班は、岸に張った長い網につなぎイルカの動きを抑える。イルカの尾びれの力はとても強力で、作業を危険なものにする。おとなしくなったようなそぶりに安心すると、突然『バタくる(大暴れする)』ことも多い。動きの減った間合いを見て、脳と脊髄をつなぐ大動脈および神経を切断することで絶命させる」 このようにして屠殺されたイルカたちは、小型船で魚市場まで運搬され、刃渡30センチの大包丁と補助用の手鈎を使い、人力で解剖されることになる。解剖作業が終わると、肉は床に並べられ、皮は皮だけ、内臓は内臓だけを集めて大きなコンテナに詰め込まれるのだが、同書にはイルカの肉の"味"についての描写もある。「その頃、だれとなく、肉の一部を薄切りにして解剖したてほやほやの試食会が始まる。ニンニク醤油あるいはショウガ醤油でつまむのだが、何十年も食べ続けているはずなのに、時としてニンニクが旨いかショウガが旨いかの議論になる。これに決着がつくことはないのだが、それにしてもこの試食鯨肉は旨い。保存用に冷凍した物と違って、体温が残っており脂が固まっていないのだ。表現は難しいが、冷やして固まったバターと、トーストの上で溶けたバターの違いになるだろうか」 一方、今回問題になっている"水族館行き"のイルカは、岸に追い立てられている個体から購入側の希望に沿うものを海班が選ぶらしい。体の大きさや傷の有無、さらには性別も確認する。「ちなみに、購入側の希望は『若メス』であることが多い。その理由としては若齢個体のほうが新規環境に慣れやすいこと、メスは繁殖の期待ができるとともに、性格が比較的おとなしいことが挙げられる。 購入が決まったイルカは、専用の担架に乗せられて吊りあげられ、輸送用のトラックに収容され、そのまま運ばれていくものと、しばらく太地で蓄養されるものがある。蓄養組は、小型ボートの船べりに担架で括りつけられて、ゆっくりと生け簀へ運ばれていく」 これが、現在、行われているイルカ追い込み漁の一部始終だ。しかし、だとしたら、なぜテレビはこうした漁のVTRを流さず、詳細を解説しないのか。 それはやはり、この漁法がテレビコード的に「残酷」だからだろう。 実は、イルカの追い込み漁をやっているのは、和歌山県・太地町だけではない。デンマークのフェロー諸島でも行われている。その実態をルポした『白人はイルカを食べてもOKで日本人はNGの本当の理由』(講談社)では、扉ページのグラビアつきで、フェロー諸島での鯨漁の光景が以下のように描かれている。「ナイフを持って待ちかまえていた男たちは海に入っていき、クジラの後頭部めがけてナイフを振り下ろす。血が噴き出す。それとは別に、留め金を持った男がクジラの背中にある息をする穴(鼻)にそれを入れる。 留め金には綱がつながっている。その綱を十数人の人たちが引っ張ると、クジラは砂浜に引き上げられる。 人々とクジラの格闘が続く。その場で血抜きをするから、海面は真っ赤に染まる。そんな一見残虐に見えるシーンを、よちよち歩きの子供が母親と一緒に眺めている。実にシュールな情景だ」 太地町のイルカ追い込み漁を告発したドキュメンタリー『ザ・コーヴ』にも同様のシーンが出てくる。追い込んだイルカたちを、小舟に乗った漁師たちが銛で突き刺す。断末魔の叫びをあげるイルカ。イルカの血で真っ赤に染まる入り江。その血の海でのたうちまわるイルカ。そして、イルカたちは力つきると白い腹部を見せながらプカリと浮かび、漁師によって次々と小舟に引き上げられていく。 同映画は撮影方法や取材方法の問題点を指摘されているが、少なくともこの屠殺シーンは捏造でもなんでもなく、明らかな事実だ。 しかも、太地町のイルカ追い込み漁は以前、もっと残酷な方法をとっていたようだ。前出の『イルカを食べちゃダメですか?』の著者によれば、「昔は致命的な刺し位置がわからず、突きまくるということもあったので捕殺方法に疑問が呈されていた」が、2000年以降は、デンマーク・フェロー諸島で開発された方法を使って、ピンポイントで急所を突くことができるようになったという。 和歌山県がウェブ上で公開している「イルカ漁等に対する和歌山県の見解」には、「2008年12月以降は、イルカが苦痛を感じる時間を短くするために、デンマークのフェロー諸島で行われている方法に改められています。この方法では、と殺時間は1/30に短縮(10秒前後)され、イルカの傷口も小さく、出血も殆どなくなりました」とある。 だが、テレビはこうした実態を一切伝えない。途中で屠殺方法を変更し、フェロー諸島の方式に変更したことについてもまったく触れていない。 これはやはり、詳細に報道したら、太地町のイルカ追い込み漁は「残酷」と言われかねない、視聴者からも批判が殺到しかねない、という配慮が働いているからからだろう。 しかし、本当にそれが日本の独自の文化だと考えるなら、きちんと詳細を明らかにすればいいではないか。実際、漁法が現代的な価値観で「残酷」だからといってそれが即、非難に値するわけではない。生き物を殺しているという意味では、牛や豚の屠殺も、狩猟も、地引き網漁も同じであり、イルカ漁だけが特別ではない。 これは人間という生き物がもつ本質的な「残酷」さにもつながる問題であり、欧米の圧力に対してはそういう議論で対抗すべきなのだ。 そうした本質的な議論をやらずに、とりあえず、当たり障りのない映像だけを流して「日本独自の文化に文句をつけるのはおかしい」といっているのは、ただのごまかしでしかない。 実際、愛国的なセリフだって、本音とは思えない。「日本」が大好きな視聴者に「配慮」しておかないと(映画『ザ・コーヴ』みたく)すぐさま「反日」「売国」のバッシングをくらってしまう。だからとりあえず「イルカ追い込み漁は日本古来の伝統で~」などと言ってお茶を濁して、本質的なところには立ち入らない。そんなところではないか。 結局、日本のテレビメディアは別にこんな問題を本気で考えているわけではい、ということだろう。彼らが求めているのは、日本国内でどこからも文句をいわれない無難な報道をして、そこそこ視聴率をとること。その意味では、海外にだけ文句を言えばいいイルカ追い込み漁問題は格好の話題だったのだ。 そう考えると、今回のイルカ問題が浮き彫りにした最大のものは、外国の動物保護団体の横暴でも追いつめられる日本の鯨食文化でもない。日本のテレビのごまかしだらけの報道姿勢だったというべきかもしれない。 宮根もイルカと話せるなら、ぜひ聞いてみればいい。きっとイルカたちも「ごまかすな」と怒ってると思うで。(宮島みつや)クリックしてくださると嬉しゅうございます。人気blogランキングへ本日2つ目のきじです。前のも読んでください。
2015.09.04
コメント(0)
どういうことか?「ベジップルズ Vegepples」のfbからシェアします。タイ、という国はなんだか素晴らしいようですね。こんなことを実行するなんてすごすぎる!記事を読んでください。今年もタイ全土で行われるベジタリアン週間(9日間)「齋(ジェー)」が近づいてきました(´¬`)タイのベジタリアン週間はとても面白くて、例えば一般の食堂やスーパーマーケットから一斉に肉食系食品が消えて、代わりにベジな商品がずらりと陳列されたりします。簡単にいうとタイ全土で行うベジフェスのようなもので、殺生が根源にある仏教国らしいイベントです。食べ物はもちろん蚊を殺してもいけないルールがあります。齋(ジェー)への参加は強制ではなく自由のようです。日清のカップヌードルも動物性由来の食材がゼロのものが東南アジアでは流通していて、フレーバーもたくさんあるようです。近い将来、現地レポートしますのでお楽しみに。http://vegepples.net/2014/09/03/nissin/https://www.facebook.com/Vegepples/クリックしてくださると嬉しゅうございます。人気blogランキングへ
2015.09.04
コメント(0)
![]()
競馬や乗馬は止めましょう。以下の動画をご覧下さい。Horse Revolutionhttps://www.youtube.com/watch?t=198&v=PMfcc0hzGMU【楽天ブックスならいつでも送料無料】北の馬と南の馬 [ 前川貴行 ]【ハミ】について、植原 とみ子さんが説明しています。fb記事から頂きました。「ハミ」という金属棒は、口という敏感な部分を利用して、馬を制御するためのものです。ハミは口から頭部へと衝撃を伝え、痛みと損傷を与えます。ハミ付き頭絡は虐待的な悪影響を及ぼすとして、タフツ大学獣医学部名誉教授ロバート・G・クック博士は、ハミなし頭絡を推奨しています。彼の研究によって、ハミが100以上の行動上の問題を引き起こしている事が証明されており、「ハミなし頭絡による操作は、ハミによる操作に比べてより安全で、より馬に思いやりがあり、より効果的なコミュニケーションを提供する」と結論付けていますhttps://www.facebook.com/churachura2/posts/845401648862468?pnref=storyクリックしてくださると嬉しゅうございます。人気blogランキングへ
2015.09.03
コメント(0)
![]()
アメリカのポチ、傀儡偽総理である安倍晋三は戦争ができる日本にしようとしています。それはなぜか?以下の動画をご覧ください。【恐怖】戦争は作られる【武器商人の真実】https://www.youtube.com/watch?v=6s4s4RHabxc★全巻コミック★新入荷DVD★セール中★3000円以上送料無料★【中古】【レンタルおち】【メール...クリックしてくださると嬉しゅうございます。人気blogランキングへ
2015.09.02
コメント(0)
![]()
なんのこっちゃ?以下の動画をご覧ください。マ○ドナ○ドへの血の生贄https://www.youtube.com/watch?v=EqSnArHS7pw【楽天ブックスならいつでも送料無料】99%の人に伝えたいこの世界を変える方法 [ 内海聡 ]クリックしてくださると嬉しゅうございます。人気blogランキングへ
2015.09.01
コメント(0)
全48件 (48件中 1-48件目)
1


