蚤とダイエット

蚤とダイエット

2005.05.08
XML
カテゴリ: 健康・ダイエット
5月7日のblogの最後に、

と記しました。ということで、疑問点を書きます。

中学生までに背が伸びることがそんなにありがたいことなのか?

さらに牛乳を飲み続けると、みんな180センチ以上にまで
成長するのか?

ちなみにぼくの場合は、小学生の頃はダントツ背が高くて、
朝礼ではいつも最後尾。頭一つ飛び出ていたくらい。

中学でも背は高かった。


そのころからぼくの身長は伸びなくなった。
で、今は173cm。ごく普通の背丈です。

> なぜ500ミリかというと、給食で200ミリは飲んでいるから。

これはやっぱり牛乳を全然飲まない子供との比較をしてもらいたい。

> しかもたくさん飲むグループの方が肥満度が低かった。

飲まないグループの飲み物を規制していない。
牛乳を飲むグループは牛乳と水だけ。
飲まないグループは、水だけ。としないといけない。
つまり、清涼飲料水を飲ませてはいけない、ということ。
牛乳以外は同じ条件にしないとおかしい。

> その点、牛乳を飲む食生活は、こうしたファストフード型食習慣の


牛乳グループはファストフードや清涼飲料水を飲まない傾向にある、
ということでしょう。

それでは

牛乳は飲むが清涼飲料水は飲まない、
かつファストフーは食べないグループと

かつファストフードを食べるグループの比較、

ということになってはいないか?
これでは肥満になり生活習慣病になるのは当たり前ではないか?

> 牛乳は、背を伸ばすだけでなく、肥満の予防、生活習慣病の予防にも
> 大変効果的である。

この結論はおかしい。
だったら牛乳グループも、
清涼飲料水も飲み、ファストフードも食べての
比較対照をしなければならない。

これでは、
牛乳を飲む子はファストフードや清涼飲料水を飲まない傾向にある、
だから肥満の予防、生活習慣病の予防になる、

ということでしかない。

比較調査をするなら、食生活を同じ環境にした上で、
牛乳を飲むか全然飲まないか、ということにしないとおかしい。

と、思いました。
ではまた。

日本の牛乳はなぜまずいのか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.16 00:25:20
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

11/13 やっと戻った… New! JIMEsanさん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

柿が好き ごねあさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: