蚤とダイエット

蚤とダイエット

2005.06.20
XML
カテゴリ: 料理・食べ物
ぼくの血圧が少しながら下がった理由として・・・、
週3日以上のウォーキングエクササイズがあった、と、思っています。
が、それ以外にも・・・・、あると思うんですよ。
それは、最後に書きますね。

ところで、実は僕は、
去年の冬、そうです、平成16年の1月に、内科にかかりました。
風邪を引いて発熱したからです。で、その時ついでに、っちゃあなんですが、
健康診断でひっかかっていた、血圧高め、それと血糖値高めの結果表を持って、
医師に相談しました。(医師の診察受けろ、受けろ!ってうるさいものだからね)

まあ、それはどうでもいいんですが、

血圧に関しては、こう言われました。
「血圧計を購入して下さい。上腕に空気袋を巻くタイプの物を。
それで朝夕毎日測定して記録して、半月後にまた来て下さい」

で、血圧計を買うでもなく、そのままになってしまいました。
それほどズボラな竹彩なのです。

で、高血圧気味の人が医師に言われる注意点って何なのだろう?って
ふと思ってインターネットで検索してみました。
以下が医師の指導のようです。

~~~~~~~~~~~抜粋引用~~~~~~~~~~~~

減塩→1日7g以下に



減アルコール飲料→アルコールそのものは高血圧に直接的原因
とは言われていないが、つまみに味の濃い物がおおいから

減脂肪、減コレステロール→野菜、果物を多く摂る

運動→1日30分以上、週3日以上

高血圧以外もチェック→高血圧があればコレステロールや、中性脂肪、尿酸、


その他、禁煙、十分な睡眠をとる

★出典:
http://www.kitaku-med.or.jp/kenko/koketsuatsu/koketsuatsu.html
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/k-nagayama/naikatiryou.html

~~~~~~~~~~~引用ここまで~~~~~~~~~~

で、ぼくが不思議に思ったのは・・・・、

「減肉」という項目がないことです。

で、ぼくが思ったことは、やっぱり肉は高血圧の原因になっているのではないか?
ということです。

たしかにぼくはウォーキングエクササイズを続けてきました。
週最低でも三日はね。

それだけではないんじゃないか?って思うんですよね。
つまり、肉を(魚も)断った、というのが効果があったんじゃないか、
って思っているんです。

さらに、減量もできました。
昨年同時期の健康診断票を見たら、体重が71.5キロもありました。
その時に書かれたBMI「標準体重」は、65.8キロでした。
今回はその65.8キロにどんぴしゃり、なりました。
昨年10月の町でやったの検診時には70キロでしたから、
この減量は今年の1月からのものです。つまり、肉を断ってからのね。

次回は書籍から、肉が高血圧の原因だ、という記事を紹介しますね。

健康関連blogは他にどんなのがあるかな?元祖ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.20 22:57:26
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

公民館祭りの準備 New! ごねあさん

11/14 Fifteen & エ… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: