蚤とダイエット

蚤とダイエット

2005.06.26
XML
カテゴリ: 環境問題を考える
画像を見たら一目瞭然ですね。そこには車椅子利用者専用駐車スペースが2枠あります。

車椅子利用者専用駐車スペースの1枠に陣取って、営業をしていたのですよ!

panshop

ぼくは夕方行って知ったのですが、おそらく一日中ここでやっていたのでしょう。
声をかけると出てきた店員は、若い女性で、

「この車椅子利用者専用駐車スペースで営業することは
ここ(スーパー)の店長に許可はいただいていますよね?」
と、聞くと、私はアルバイトなのでよく分かりませんが、と前置きをした上で、

「はい。この前は(そちらの)自転車置き場に(販売車を)置いたのですが

相談しまして、ここ(車椅子利用者専用駐車スペース)に置かせてもらいました」

という回答でした。
(OH、正直ですね。自転車の客は多いですからね。そりゃあ苦情が来るでしょう)
(それにアルバイトなのに事情を良く知っているじゃあありませんか)

これだけでも、お互いのトップの認識の無さ、意識の低さが分かりますよね?

で、その女性アルバイト店員に、次のようなことを言いました。

「こんなところで営業していたら見る人が見たら『なにこれ?』って思われて
店のイメージダウンですよ。
ぼくだったら、こんな店ではパン買わないよ」
(実際にはもっと具体的にたくさんしゃべったよ)

可哀相に、その女性店員、目を潤ませてしまって、

って言っていました。
「そうですね。ちゃんと言っておいてくださいね」

と、その場は別れて、次はこのスーパーのサービスカウンターへ行って、
店長への面会を申し込みました。

「店長は本日非番ですが、次長がおりますので」



同じようなことを申し上げました。
「店長に言っておきます」と、
次長は平身低頭しておりました。

で、昨日はこれでおしまい。

で、今日も夕方立ち寄ったのですよ。
そうしたら、同じパンの移動販売車がありまして、

今日はちゃ~んと一般用の駐車スペースに駐車しておりました♪

初めっからそうしていればよかったのにね?

ところで、移動販売の社長やスーパーの店長はぼくの意見に対してどう思ったでしょうかね?

「うるせー客がいるからやりずれぇー!しゃあねぇ、移動すっか」

かな?

「あのお客様の言うとおりだな。迂闊だった。意見してもらってよかった」

かな?

ともかく、トップの人間は、当然そんなことには気付かないといけないと思うんですよ。

最近『ユダヤ人大富豪の教え』(本田健・著)を読みました。
その移動パン屋の社長にも、このスーパーの店長にも読んでもらいたい本です。

トップになる人間は、人間性もトップでなくてはいけないんだよ!

★うなぎ登りさんからアドバイスがありましたので、
「身体障害者用スペース」という表現を「車椅子利用者専用駐車スペース」
と変更しました。


健康関連blogは他にどんなのがあるかな?元祖ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.02 20:27:39
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

11/14 Fifteen & エ… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

柿が好き ごねあさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: