蚤とダイエット

蚤とダイエット

2005.07.22
XML
カテゴリ: 料理・食べ物
>朝食抜くのって良いのですか?

それでは、これからは
「食べられない」という気持ちを
「食べない」というふうに切り替えましょう。
「食べられない」のと「食べない」のとでは
食べない、という点では同じでも体への影響は全然違うそうです。

★一般的な常識

朝食はその日のパワーの源

健康のために抜いてはいけない

でも時間がなくて食べられない

ああ、健康に悪い

本当に悪くなる

★この悪循環を変えましょう。

朝食を取るのは健康によくない

だから食べてはいけない

その方が体調が良くなり、健康によい

本当に良くなる

皮肉なことに、朝食を取らないようにすると、起きるのがギリギリじゃなくなるんです。
つまり目覚めが良くなる。


快適な朝を迎えるためにも朝食は抜いた方がいいのです。

以下は、『長生きしたければ朝食は抜きなさい』からの抜粋です。

★なぜ1日3食はいけないか

それは、消化器官を休ませるためです。
1日3食では食事と食事の間隔が短すぎ、胃腸を休める時間がない。
1日に3食だと、朝食から昼食までの間隔は4~5時間で、
昼食から夕食までの間隔は5~7時間しかない。
前の食事で摂取したものが胃腸で消化されているあいだに、
次の食事を摂っていることになる。

「腹が減ってふらふらしたり頭がボーっとしないの?」

ためしてみて下さい。
早ければ1週間、遅くても1ヶ月で、朝食抜きの1日2食に慣れて、
空腹が我慢できるようになるはず。そうすると朝食を抜いても、
ふらふらなんかしません。そして脳の働きが低下するどころか、
かえって頭はすっきりと冴え、よく働くものです。

★1日2食はダイエットにも最適

1日2食にすると、まず水分の排泄が促され、むくみがとれてきます。
そして体は脂肪を分解し、エネルギー源としてつかうようになるので、
速やかに脂肪がとれてくる。

★1日2食の小食で免疫力が上がる

断食は免疫力を上げ、病気にたいする抵抗力や自然治癒力を高める。
1日2食の小食をつづけた場合も、免疫力が高まっていることは確実で、
たとえば、風邪を引きにくくなる。

★1日2食の小食はスタミナがつく

一般的には、きちんと3食、人並みに食べないとスタミナがでないと
思われていますが、実際はちがいます。意外に思うでしょうが、
小食の人ほどスタミナがあります。
1日2食をきちんと継続して実行した人は、驚くほど一様にスタミナがつく。
実際甲田博士の治療を受けて、難病を克服し、フルマラソンを
完走できるほどになった人が何人もいる。

★間食と夜食をやめるだけでも効果がある

長年1日3食していた人が急に2食にするのは勇気もいるでしょう。
そこで、心優しい甲田博士は、こう述べています。

1日3食でもいいから、間食や夜食をやめなさい。白米を玄米にしなさい。
朝食はこれまでの食事プラス野菜ジュース。昼食、夕食も
これまで通りでかまわない。
また、お腹いっぱいまで食べていた人は腹八分目にとどめてみてください。
満足感が得られず、つらいと思いますが、間食や夜食をやめることと合わせ、
健康を維持する最低限の条件だと認識してためして下さい。

以上のような食生活にするだけで、体調が良くなることに確実に気付くはずです。
実行してその効果を実感できたら、1日2食の道へと進んでいってほしい。

=====抜粋ここまで=====

朝食が「時間がなくて食べられない」
のではなく、
「時間があっても食べない」
という意識でやることが大切だと思います。

嘘だと思ってもやってみて下さい。
快適ですから。
ぼくは朝ギリギリまで起きない人だったのですが、
目覚めると起きられるようになりましたから。
それとね、うんちが、目覚めるとすぐに催すようになりました。
うんちの量も多くなりました。不思議ですね?
まさに「うんちドットcome」ですよ~。

『長生きしたければ朝食は抜きなさい』


健康関連blogは他にどんなのがあるかな?元祖ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.22 23:03:00
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

11/14 Fifteen & エ… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

柿が好き ごねあさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: