蚤とダイエット

蚤とダイエット

2005.07.30
XML
過酷なスポーツ、トライアスロンの選手にこそベジタリアンが多い、と聞いた。

スポーツ選手がベジタリアンになったら、
一般の人間も肉をやめることだろう。

ジャイアンツの工藤公康投手が42歳で現役を続けている。
これに関しては、食生活も大いに貢献している、と聞いて、検索してみた。

あったあった。
以下がそのサイト(blog)の本文。

===================

工藤きみやす(漢字わからん)のコーナーです。
彼は玄米を中心の和食がベースなんですって。

肉ばかり食べると怪我の原因になる、って言っていました。
体を作るのは食生活。トレーニングではない、とも。

「投げた後、張るんですよ。でも若いときほど筋肉痛にならないんですよ」

奥様が玄米を美味しく炊いている。子供たちも食べていて元気だそうです。
それと、出汁を取る。煮干しとか鰹節とか昆布とか、(だったっけかな)
そうやってみそ汁作るにも時間をかける、っていうことだそうですよ?

2004年11月23日
====================

なぁ~~~んだ、僕のblogがヒットしてしまいました。


工藤投手と食事ということで検索して、他のサイトも探しましたが、
ヒットしませんでした。
スポーツ選手は食事には関心がないの?
スポーツ関連サイトも食事は無視しているの?

でね、工藤投手が語っている、



を重く受け止めてみましょう。

たとえば、読売ジャイアンツの某ホームランバッターは、
今年度のキャンプの時のインタビューで、こう語っていました。

「毎日、卵20個、鶏のササミ2キロ摂ってます」

あ、鶏のササミは1キロだったかもしれません。

ともかく、普通の人の何倍何十倍も食べてるよね?

「へえ~~~~?こんなに肉(動物性食品)を食べてるんだ?」

って思って、ジャイアンツファンであるぼくは、大丈夫?って心配しました。

彼は、開幕当初は快進撃でしたが、このところふるわない。

工藤投手が言う、

「肉ばかり食べると怪我の原因になる」

の通りになっているのではないかい?

スポーツ選手にこそ気付いてもらいたいですね。
肉食がどんなに自分の体を疲れさせ、むしばんでいることか、ということを。

彼らは、多分、もともと、肉体的に恵まれているから、肉、卵をたくさん食べても
なかなか体が壊れないのでしょう。
それに体を動かしてカロリーを燃焼させているから、かな?

甲田光雄博士は、『長生きしたければ朝食は抜きなさい』の中で、

「肉のタンパク質は、筋肉の力をつける働きが玄米菜食よりもすぐれているが、
筋肉の持久力、スタミナという点では玄米菜食のほうがはるかに勝っています」

と、述べています。

日本のスポーツ選手及び指導者はこのことを重く受け取ってもいいのではないだろうか?
そしてこれを実践する指導者及び選手が現れることをせつに願っています。

長生きしたければ朝食は抜きなさい

健康関連blogは他にどんなのがあるかな?元祖ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.30 21:18:56
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

公民館祭りの準備 New! ごねあさん

11/14 Fifteen & エ… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: