蚤とダイエット

蚤とダイエット

2005.07.31
XML
カテゴリ: 料理・食べ物
7月30日のこのblogに以下のように書きました。

びっしょり汗をかく

1リットルの水分が失われる

塩分は5グラム抜ける

肝臓でブドウ糖を作る力が落ちる



バテる

今日は、お祭りに行って来ました。といっても主催者側としてですよ?
ぼくは地元のお囃子保存会に入っています。今日は、隣の市の祭りのお手伝いです。
その町にはお囃子保存会がないので、うちらが依頼されたのです。

夏祭りって、暑くて汗かいて物食ってバテて、それでも、
「いい疲れだぁ~!」って満足して寝るんですけど・・・ね?
どうやら人間って、好きなことやって疲れるのは快感なんですね?

で、僕が今までやっていなかったことで、今日初めてやったことを紹介します。

それはねぇ、

「塩を携帯する」


塩は、もちろん、ぼくが「いい塩」と判断した「皇帝塩」。
そのサンプル用の小袋(約80g入り)をポケットに忍ばせました。

休憩所では、ビールや塩キュウリや西瓜が出ます。
午前中はビールも飲んでいました。
その合間に塩を舐めていました。

そうやって塩分を十分過ぎるくらいに摂りました。

午前の部は9時から12時まで。それが終わって、昼食。メニューは、
蕎麦、おにぎり(何個でも自由に取れる)、塩キュウリ、そしてオードブル。
オードブルには、トマト、レタス、ウインナー、ポテトフライが乗っていました。

で、ぼくは、野菜類ばかりを食べていました。
蕎麦はお椀に入っている。おかわりは自由ですけどね。
で、おにぎり1個も食べました。
あ、ビールも飲みました。
で、その後は1時間ほどお昼寝タイム。

午後の部は2時から5時まで。

午後は休憩所でもビールは飲まないことにしました。
マクドナルドの近くの休憩所では、マックシェークが出て、
いつもは飲んでいたんですが、今回はもちろん飲みませんでした。
牛乳も砂糖もふんだんに使ってありますからね。

人間ならばああいうものを飲んではいけません。

終わってから、地元に帰ってきて、蕎麦屋で直会。

つまみは、塩キュウリ、豚肉入り野菜炒め、マグロのブツ、餃子。
ぼくはキュウリと、野菜炒めから野菜だけを取って食べました。
マグロも餃子もパス!
初めは生ビール、僕を含めて数人はその後冷酒を飲みました。

最後は蕎麦です。盛り蕎麦。
それでおしまい。

普通なら、このあと帰宅して、風呂に入って、
「つかれたぁ~!まんぞくじゃあ~!」
ってことですぐに寝ちゃうんですが、今日は違います。

こうやって、blogを書いています。
なんだか疲れていないんですよ。バテていないんです。

あんだけ汗だらだらかいて、あんだけ歩いたのに。

いつもの祭りの後とは違うんですよ。

やっぱり塩を、意識してたくさん摂ったからかなぁ?
今の時点では、それしか思い当たりません。

やっぱり塩って重要なのかもしれません。

ぼくの愛用は「皇帝塩(70種類のミネラル含有)」ですけど、
皆さんも探して下さいね?

↓ここにいろんな素晴らしい塩がありますよ?


↓これらの本に塩の重要性が書いてありますよ?
サンプラザ中野が聞く『食べ方問答』
長生きしたければ朝食は抜きなさい

健康関連blogは他にどんなのがあるかな?元祖ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.31 22:25:54
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

11/14 Fifteen & エ… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

柿が好き ごねあさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: